• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱらりCEOのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

発表色々

さて 前回の投稿にプレゼントクイズがありましたが 回答者1名 正解者0名でした。 回答頂いたのは サーキットの狼 吹雪裕矢のモデルになりました NABEさん。(画像は拝借) しかし、不正解ながら、非常に惜しかった❗ 正解の場所と、わずかに30m違い。 正解はこちら ジャングルと一体 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/29 22:26:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月26日 イイね!

晩秋のぱらり渓谷まとめ

紅葉特集のしめくくりは ぱらり渓谷 になります。 実は 愛知県で一番有名なかの香嵐渓を 奥へ奥へと上がっていくと ぱらり渓谷に行き着きます。 しかし、そこにたどり着くには ケモノ道・・・ その代わり、一応手付かずの自然美を楽しめます。 ぱらり渓谷 最下流地点 ぱらり渓谷 中間地点 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/26 18:17:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月25日 イイね!

ようやく三河特集

急に寒くなったので紅葉という感じでもないですが ぱらり自動車新社屋から旧社屋に向かう道の途中に 不自然にモミジだらけの場所があります。 穴場中の穴場 更に奥へ R301とR473がぶつかる地点がありますが R473をさらに奥に行くと 羽佐の窪渓谷 狐坂という宿がありますので、そこで ...
続きを読む
Posted at 2016/11/25 23:56:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月23日 イイね!

静岡県(西のほう)いろいろ

さて 三河の紅葉スポットはまだまだ紹介せず 今回は静岡県浜松市のご紹介。 高速道路が充実している南から攻めます。 旧三ケ日町にある方広寺 三重塔が有名ですが 自然な地形を利用した美しい寺院です。 標高が低く、海から近いせいか、色づきはまだまだ。 今週末も紅葉が楽しめるでしょう。 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/23 09:19:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

岡崎が生んだ名車ツアー

三菱自動車オートギャラリーに行って来ました。 狭いですが充実のラインナップ。 なんかすげーハイセンス 軽もカッコいい! ギャランGTOの縮小版 ミニカスキッパー 仕事グルマなのに仕事しそうに無いデザイン どことなくワーゲンバスっぽい こち亀で両さんの弟が乗るコルト1000 こちらも ...
続きを読む
Posted at 2016/11/20 20:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月19日 イイね!

三重県いろいろ

運よく仕事の休みがとれまして 本日は三河ではなく三重県のレポート 腹が減ったので食事処を探していたら インド・スリランカ料理 和洋食 ひろしの館 というお店を見つけました。 店の前に機関車トーマスらしき乗り物が・・・ 入り口にはナゾのオブジェ 手作りパンコーナー しかし、パンは一つ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/19 00:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

虹色の

先週ウロウロした場所のまとめ 本谷渓谷 県道33号を設楽方面にひたすら進むと、段戸湖を越えたあたりにあります。 しばらく工事通行止めだったので行けずじまいでしたが 標高が高いのと、モミジやカエデ以外が多く 完全に時期を読み間違えました。 ちょっと寂しい感じになっていました。 次 大多賀 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/15 23:17:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月14日 イイね!

まだまだでございます

今月は「三河の穴場的紅葉スポットをご紹介します」といったものの ぱらり渓谷はまだまだグリーン もうちょい奥に行ってみるものの 黄と橙といった具合 部分的には赤くなっています。 紅葉のトンネルが形成されている場所を見つけました。 もう少ししたらやっと見頃ですかね 全般的にま ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 23:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月08日 イイね!

名前がよくわかりません。。。

さて。 デジタル1眼レフというものを買ってみまして どんな具合で撮影できるのか、試し撮りに行ってみました。 慣れていない最初のうちは、画像が変なところで切れてしまいます。 すぐに慣れまして、まともな構図になっていくわけですが モデナのリバティウォークは初めてみましたが、ド迫力ですね ...
続きを読む
Posted at 2016/11/08 22:52:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

約1週間遅れ(たぶん)

ぱらり自動車株式会社です。 紅葉🍁の季節です。 愛知県といえば 香嵐渓 ですが 実際は人を見に行っているようなもの。 落ち着いて見れたものではありません。 という訳で、今月は三河のマイナーなスポットを紹介してみたいと思います。 が、しかし 11月上旬には見頃のはずの段戸山裏原生林 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 01:27:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「新機材導入したけどF430のECUは本当に手強い…🥹」
何シテル?   05/17 16:51
ぱらりCEOです。 フェラーリ599に乗り換えました。 360関連のお仕事からは完全に撤退しました。 ご了承ください。 360特有のトラブル事例や整備情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67 89101112
13 14 15161718 19
202122 2324 25 26
2728 2930   

リンク・クリップ

磁石弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 13:12:51
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 08:11:10
新年 リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:17:27

愛車一覧

フェラーリ 599 21代目ぱらり号 (フェラーリ 599)
上がりのV12
ボルボ V60 ボルボ V60
599GTB貯金を切り崩しての購入。 満足度高いです(*^^*) ナビが驚異的に使い ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ナニワトモアレ!!!!!! けっこう昔ですがスポコンなんてぇものが流行っておりまして こ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
世界唯一の自作F1マチック改6MT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation