• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱらりCEOのブログ一覧

2008年03月01日 イイね!

鈴鹿ツインサーキットDコースフリー走行午前枠

鈴鹿ツインサーキットDコースフリー走行午前枠新名神高速道路が開通しました。

名神高速道路わ滋賀の主要都市を隈なく通ってくれるので実わ結構遠回りしとるのです。
それに成り代わって、新名神高速道路が開通しました。
草津~亀山までいい感じにショートカットしてくれます。

在学中にうれしいこと
・京都~鈴鹿間の時間・距離とも大幅に短縮
もう、滋賀の劣悪な道路事情(国道1号が片側1車線とか)の犠牲にならなくて済むのです。そして鈴鹿にわサーキットがたくさんあります。


就職後にうれしいこと
・京都~豊田間の時間・距離とも短縮
関西にぎょうさんいてる友達のもとに遊びに行きやすくなります。

まさにワタクシのための道路です。

********************
と、ゆうわけで突発的に鈴鹿ツインサーキットのフリー走行に行ってきました。
突発的なので一人です、走行中の動画も画像も撮ってません。

鈴鹿まで来るとやはり東海の香りがあちらこちらに・・・
コッチでわ日系ブラジル人のドリフト屋さんが多いですね。
トイレの注意書きとか、看板の注意書きとか、ポルトガル語で書いてあります。

タイヤ交換をしていると、隣にいた日系ブラジル人と思しき男性が
「アノ~、スミマセン、アシカリテイイデスカ?」
「あし???はぁ????」
「ア~、コレ、コレ!」
「あ、ローダウンスロープ?」→https://minkara.carview.co.jp/userid/227647/car/119597/1087622/parts.aspx
「ソウソウ、アソコノオンナノコノクルマ、タイヘンナノ!」

どうやらすごいシャコタンでジャッキアップが出来ない模様でした。
そんな心温まる異文化交流でした。
ドリフトなんて日本人だけのどうしようもない遊びだと思っていましたが地球の裏側まで伝染しましたか(゜Д゜;)

それにしても鈴鹿ツインわ広いですね~~~
こんなに広いとスープラの弱点が露になります。

重い!!!!!!!!

切れ角が少ない!!!!!!!!!

横向いたら止まる気配がありません。
難しくゆうと大きなヨーモーメントが発生しやすいので車体横滑り角が大きくなりすぎて姿勢制御が困難です。

でもまぁ今までにない高速ドリフトの練習ができたのでヨシとしようかな。
Posted at 2008/03/01 22:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | みゅうみゅう! | 日記
2007年09月07日 イイね!

パソコンの前に長時間!!!!

パソコンの前に長時間!!!!え~~~
どうも最近パソコンの前に拘束される時間が長くなってきました。

そんな中コソコソと合間を見てはHPの更新をやっております↓
http://www.geocities.jp/shakotan_parari/

ニューマシィンのスペックはこちら↓
http://www.geocities.jp/shakotan_parari/spec_kyouaku.html

落書きギャラリーはもう2度と更新されないはずです。
http://www.geocities.jp/shakotan_parari/rakugaki_returns.html


ところで、ワタクシのニューマシーンを見て

「マッドマックス」だ!!!!!!!

とおっしゃる方が、ご年配の方に特に多いようです。
マッドマックスってナニ?????

って思って調べてみたら・・・・
納得。
ワタクシのニューマシーンを見事にパクっておりますね!
Posted at 2007/09/07 09:20:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | みゅうみゅう! | 日記

プロフィール

「新機材導入したけどF430のECUは本当に手強い…🥹」
何シテル?   05/17 16:51
ぱらりCEOです。 フェラーリ599に乗り換えました。 360関連のお仕事からは完全に撤退しました。 ご了承ください。 360特有のトラブル事例や整備情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

磁石弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 13:12:51
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 08:11:10
新年 リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:17:27

愛車一覧

フェラーリ 599 21代目ぱらり号 (フェラーリ 599)
上がりのV12
ボルボ V60 ボルボ V60
599GTB貯金を切り崩しての購入。 満足度高いです(*^^*) ナビが驚異的に使い ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ナニワトモアレ!!!!!! けっこう昔ですがスポコンなんてぇものが流行っておりまして こ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
世界唯一の自作F1マチック改6MT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation