• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱらりCEOのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

第三段

さて

ぱらり自動車謹製ワンオフマフラーですが
早くも第三段の製作に入ります。(まだ作ってません、11日完成予定)

両バンクに膨張管をつけただけの第一段

高音は良かったのだが
低回転域の重低音が物凄くやかましかった。


そこで、
両バンクにヘルムホルツ共鳴器をつけた第二段。




高音は更によくなった。
低回転はやや静かになったものの
それでもやかましい。

ここで
マセMCRさんから
「サイレンサーにステンレスウールだけを巻けば低音が消える」
「配管をループさせると低音が消える」
と聞いたので
サイレンサーもろとも新規に作ります。

それでも静かにならない場合に備えて
フランジを溶接して



インナーサイレンサーを突っ込めるようにします。
バルブ式は私には手のでない高価なメカニズムです。
いちいち工具を引っ張り出してカチャカチャやるほうが性に合っております。

貧乏症が高じて作り始めましたが
工具と材料費で
既に二桁万円オーバー(^^;

次回こそ、低音だけ消えて欲しいものです。

※※※※※※

皆でマフラーサウンドを楽しむ会
(詳細は3つ前のブログ見てね)

現在の参加者は
NABEさんがアルファ155V6で参加

白い水性さんがたぶんMR2で参加(違うクルマかも)


まだまだ参加お待ちしております。
参加者には豪華参加者特典として
あなたのクルマをTシャツにしてプレゼント❗


(販売もやってます)
http://utme.uniqlo.com/jp/t/IxdQlxU
※※※※※※

出庫するときに
タマムシを轢き殺してしまったようです(*_*)


岡崎の山中に移り住んで3年。
珍しい昆虫や野鳥や動物が沢山いますが、共存の難しさを感じます。


Posted at 2016/08/07 18:07:23 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「新機材導入したけどF430のECUは本当に手強い…🥹」
何シテル?   05/17 16:51
ぱらりCEOです。 フェラーリ599に乗り換えました。 360関連のお仕事からは完全に撤退しました。 ご了承ください。 360特有のトラブル事例や整備情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 1 23456
78 9101112 13
1415 1617181920
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

磁石弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 13:12:51
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 08:11:10
新年 リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:17:27

愛車一覧

フェラーリ 599 21代目ぱらり号 (フェラーリ 599)
上がりのV12
ボルボ V60 ボルボ V60
599GTB貯金を切り崩しての購入。 満足度高いです(*^^*) ナビが驚異的に使い ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ナニワトモアレ!!!!!! けっこう昔ですがスポコンなんてぇものが流行っておりまして こ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
世界唯一の自作F1マチック改6MT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation