• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱらりCEOのブログ一覧

2016年09月08日 イイね!

復活

スープラが復活するようです。

スープラドリフトクラブ会長(無期限休止中)としては気になるニュースです。

↓プロモーション動画↓


コンセプトカーはこんなんでしたが。



もっと前のはこんなんでしたが。



極めて常識的な外観になりそうです。


ノーズの長さからして、直6が載っているっぽい。BMW製なら期待大❗

あとは
急激に景気悪化したりすると
企画がポシャったりする悲しい会社なので

そうならないことを祈るばかりです。

ちなみに
スープラは2台乗り継ぎましたが

社会人になりたての頃
何を血迷ったのか、スープラのご先祖にも乗っていました。

さらに何を血迷ったのか
こんなんを中古車屋で見つけまして


真剣に購入を悩みましたが

真っ当な社会人の乗るクルマではない!と思い、踏み留まりました。

買っていたら、今頃違う人生を送っていたかもしれません。

Posted at 2016/09/09 00:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

目からウロコ

通勤中の渋滞があまりにひどいので
ルートを変えてみました。

信号無し、対向車無し、かなりのショートカットですが


なかなか手強い酷道です








昔、まぁまあシャコタンのスープラで通った時には
路面の段差、うねりを避けながら走って




徒歩と同じくらい時間ががかかりましたが



この車高なら何も気にせず走れます。
そして、意外と楽しい(^-^)v

SUVはあまり好きではありませんが
こういう道は、やはりSUVですね!
目からウロコでした。

※※※※※

優勝した暁にはシャンテを題材にした作品を❗
と言いましたが
地味すぎるので早出しします。


優勝はもっと華やかなクルマを題材にします。

シャンテって何!?
という若い人はこちらをご覧下さい。
Posted at 2016/09/06 23:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月04日 イイね!

読み違い

台風が近づいているということで
天気予報は曇り、最高気温も31度の予報。


やっと涼しくなった❗
と思い、朝練

集合場所
この時間は割と過ごしやすい。




休憩ポイント
少しずつ暑くなってきます。





パンテーラ
不動車をレストアしたらしく、欠品があってもワンオフ製作しているそう。

非常にシンプルなエンジンルーム。


参加者ではないですが
覆面パトカーに捕まってました。




岐阜県警の覆面はクラウンではなく130前期マークXです。
皆様お気をつけください。

今日はミツワオート?の車が多かったです。





ゴール
やっぱり暑い😱☀
もう少し涼しくならんと、しんどいですね。










たまたまランボルギーニ軍団の中に停めましたが、
物凄い場違い感が出ますね(^^;

※※※※※

そう言えば
一昨日は球団新記録の77勝目でマジック7だったらしい。
7つながりということでセブンのツインドリ

Posted at 2016/09/04 16:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新機材導入したけどF430のECUは本当に手強い…🥹」
何シテル?   05/17 16:51
ぱらりCEOです。 フェラーリ599に乗り換えました。 360関連のお仕事からは完全に撤退しました。 ご了承ください。 360特有のトラブル事例や整備情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45 67 8910
11 12 13 141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

磁石弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 13:12:51
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 08:11:10
新年 リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:17:27

愛車一覧

フェラーリ 599 21代目ぱらり号 (フェラーリ 599)
上がりのV12
ボルボ V60 ボルボ V60
599GTB貯金を切り崩しての購入。 満足度高いです(*^^*) ナビが驚異的に使い ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ナニワトモアレ!!!!!! けっこう昔ですがスポコンなんてぇものが流行っておりまして こ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
世界唯一の自作F1マチック改6MT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation