• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱらりCEOのブログ一覧

2022年05月23日 イイね!

周遊

久々の朝練で







なんと中央道が工事で大渋滞😖

上り坂で発進操作多用という、
F1マチックだったら恐怖のシチュエーションですが




MT化した今や
そんなことはどうでもよろしい😁

あと
ライフワークばりにDIYしている私を見て
町工場を紹介してくださる方がいらっしゃいました。

うまくすれば
F1マチックのMT化キットをリリースできるかも❓

今のところリクエストありませんが😅

*****

F1マチックは
発進操作の旅に1000円ずつ消えていく感覚ですが

非常にお財布に優しいクルマになりましたので
浮いたお金で
高級和牛ステーキを😋

ばんじゃーる駒が原


3500円のステーキですが
F1マチックのクラッチ操作3.5回分と思えば安いもん


牧場直営店だそうです。
勝手に牧場風景と撮影。






やたら走りやすい道だと思ったら
奥三河広域農道(まだぜんぜん未開通)だそう。

もうすぐ開通するらしく
大変に楽しみです。
Posted at 2022/05/23 22:07:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月01日 イイね!

感涙

昨年末に
F1マチックをMTにするぞ!
と宣言をしたら

その記事は反響があったようで
大量のトラックバックがありました。
→薄気味悪くなったので非公開に移行しました😑

でまあ
とりあえず完成しました。

F1マチックはMTにできる!
たぶんF430も599も612もエンツォもガヤルドもMTにできると思います。

トライ&エラー多数で
あまり
簡単ではないし
安くも仕上がりませんでした。


とはいえ
こちらよりは安く仕上がりました↓
https://www.normalguysupercar.com/product/ferrari-f430-360-manual-conversion-kit/
私の場合はエンジンコンピュータとかは交換しないのでその分だいぶ安いですね。
それにしても円安って怖い🤐

想定外の予算オーバーのため
シフトノブは高価な純正品使わずに
何となく形が近いホンダ用にしました。

シフトパターン違うけど


当初はキット化しようとおもっていましたが
一部の部品の入手が困難になっており
なかなか難しそうです😱
Posted at 2022/05/01 00:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新機材導入したけどF430のECUは本当に手強い…🥹」
何シテル?   05/17 16:51
ぱらりCEOです。 フェラーリ599に乗り換えました。 360関連のお仕事からは完全に撤退しました。 ご了承ください。 360特有のトラブル事例や整備情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

磁石弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 13:12:51
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 08:11:10
新年 リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:17:27

愛車一覧

フェラーリ 599 21代目ぱらり号 (フェラーリ 599)
上がりのV12
ボルボ V60 ボルボ V60
599GTB貯金を切り崩しての購入。 満足度高いです(*^^*) ナビが驚異的に使い ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ナニワトモアレ!!!!!! けっこう昔ですがスポコンなんてぇものが流行っておりまして こ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
世界唯一の自作F1マチック改6MT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation