• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱらりCEOのブログ一覧

2024年06月30日 イイね!

軍需

出張続きで全然進みません😭
ようやく触媒、オイルタンク、ドライブシャフト外しました🥵



ヒートエクスチェンジャー対策検討中
AN8フィッティングつけてホースのばして
左リアタイヤ前に取り付けたいところ🤔


チャレストTCUコピー
やってみたけど

???
色々初期化されとる……
大丈夫か?


そんな合間にイモビ解除サービス
なんと1日2台

やろうとしたら、ECU読み取り装置がやたら調子悪い……😓
程なくして復活しましたがだいぶ時間ロス😥

2台め。
今度はベイパネルの6角ボルトがナメ気味で外れない😱
結局グラインダーで頭を削って摘出🧟



MTキットの製造進捗






つまるところ
シフトレバーの製造業者が軍用品も製造しており、



そちらが優先されるので部品が全然入って来ないのです。

しょうもない領土争いや
宗教観の争いなぞやってないで
さっさと世界中のフェラーリオーナーのために
世の支配者は講和を結んで戦争終結すべし!
Posted at 2024/06/30 21:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月16日 イイね!

重責

さて
クラッチ交換作業

暑いので休み休みやってみて

今日はここまで。

なんか
テールランプに気泡ができとる……
熱で樹脂がやられとるっぽいです🥵
並の熱対策ではアカンのか🤔

クラッチ届きました。
ディスクは格安品で4万くらい
カバーが17万くらい
レリーズベアリングが8万くらい
関税1万5000くらい…
円安キツっ!!


🏁🏁🏁🏁

F430スパイダーのMT化が完了したそうです。
今回は私ではなくキット購入者様の作業です。



なお
F430をMTにする場合は
前期モデルを強く強く推奨します。

理由は、後期だと
マスターシリンダーの取り付け穴がありません🥶

さらにTCUの基盤がアップデートされており
チャレスト用基盤と互換性が無い
=モデナに転用できないので転売価値が低め


というわけで前期を狙うほうが色々楽です。
特にマスターの取り付け穴を開ける作業は絶望感ありあり🥵

金と時間かけてもいい方はこの限りではありません🐎
Posted at 2024/06/16 23:20:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

委託

しばらく北海道行っており







たくさん

お金を落としてきました💸




意外に普通のラーメンでした😋

チャレストTCUコピーはうまくいったものの

基盤からIC剥がすのに四苦八苦



コテ先自作したけどなかなか外れない!!

結局基盤にダメージ与えながら剥がしました🥶


この基盤はもう二度と使えません……😬
練習用のアルファ147のTCUだからいいけど🤫

アカン
この作業だけ外注だな🤔


今からクラッチ交換です🥵🥵🥵


Posted at 2024/06/15 14:17:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新機材導入したけどF430のECUは本当に手強い…🥹」
何シテル?   05/17 16:51
ぱらりCEOです。 フェラーリ599に乗り換えました。 360関連のお仕事からは完全に撤退しました。 ご了承ください。 360特有のトラブル事例や整備情報を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

磁石弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 13:12:51
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/02 08:11:10
新年 リヤブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 08:17:27

愛車一覧

フェラーリ 599 21代目ぱらり号 (フェラーリ 599)
上がりのV12
ボルボ V60 ボルボ V60
599GTB貯金を切り崩しての購入。 満足度高いです(*^^*) ナビが驚異的に使い ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ナニワトモアレ!!!!!! けっこう昔ですがスポコンなんてぇものが流行っておりまして こ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
世界唯一の自作F1マチック改6MT

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation