日曜日に懐かしい学校の給食を食べに御前崎まで行ってきました。
集合場所はいつもの道の駅にしお岡の山。
8時40分に出発とのことで余裕だぜって、8時過ぎに家を出発したんだが、途中でUSBケーブルを忘れてることに気付き、急遽走行ログを諦めハイドラをストップ。
道の駅に到着してみると、バイクがいっぱいおるじゃん!スゲーと思ってよく見ると、馴染みのメンバーが5人だけ。
ここんとこ週末は雨や雪とかで、みんな久しぶりの天気でウズウズしてたんだなぁ~
西尾を6台で出発して第二集合場所の静岡県の道の駅潮見坂を目指します。
ここもやはりバイクや車でいっぱい。
トラックの合間に駐車して、休憩を兼ねて他の参加者をしばらく待ちます。
トイレを出て2人で歩いていたら、トラックの運ちゃん風のおっさんがいきなり、「ほ~兄さんたち、寒くないのかい?」
そりゃあ、じっとしてれば寒いけど、今日はタイツ二枚履きの重装備だぜ。
ところで俺たちの方が年上じゃねえか?って相方に言ったら、敬語がなっとらんなぁ~って、アホなおっさん二人。
潮見で初参加さんら2人と合流して、計8台のライダーは浜名バイパスからR150を経由して御前崎まで一気に駆け抜けました。
浜名大橋って、ちょっと海面から高さが有って怖いんだな。 俺って高所恐怖症なのかや?
でも橋を下り出した瞬間に見える景色がまたいいんだな。 右手前方に遠州灘、正面に浜松市内と左に新幹線。 天気によっては富士山も見えるんじゃないかな。
12時直前に本日の目的に到着。
直前に予約してあるから余裕でだぜ!と思ってたら、駐車場は満タン。
しかも次の予約が入っているから、俺たちの滞在時間は30分。ギョエ~早食いかよ~
店舗前の駐車場は4~5台程度でバイクも数台しか置けませんが、ななめ向かいの市役所に置いてくださいとのこと。(徒歩1分)
休日に行くなら着く前に電話予約をお勧めね。
直接行って混んでいたら、車で待っていれば電話で呼んでくれるみたい。
客層は女の子のグループ、カップル、そしてライダー。
込み合う時に男一人はやめましょう。 きっと後悔します。(我らが幹事さんが体験済)
いざ店舗に入ったら教室風じゃんね。 でもプロテクター装備のおっさんライダーには狭い!!!
テーブルはそのまんま学校の机と椅子が置いてあり、机の引き出しの中は古いノートとかが入ってます。(名前が書いてあるが・・・)
本日の給食
マジで懐かしいカレーにソフト麺。
先割れのスプーンで四等分にしてたべたな~
まだ俺の少年時代は箸がなかった…と思う。
↑これで700円でっせ。
わかめご飯も食べたかったよ。ちょっと後悔してる。
同世代の方は鯨の竜田揚げも頼んで懐かしねェって、俺は鯨食った記憶ねえって言ったら、またまたそんなこと言って~って。
いや、数年の違いは大きいんじゃねぇ?
食後は教室でゆっくりできませんから、昼の放課はデザートを求めて海鮮なぶら市場に向かいました。
目的はズバリ「シラスアイス」
よ~く見るとシラスの目玉が・・・気のせいか
シラスはあんまり判らんかったけど美味しかった。
ちょっと後悔したのは、シラスとわさびのダブルにすればよかった。
先に教えてくれよ幹事さん。
食事とデザートも終わったことだし、このまま帰るのでは勿体ないので、一応観光の様に灯台に寄りました。
灯台のすぐ下まで階段を登って
なんか地球が丸いのがどうのこうの言ってたが、そんなことよりタイツ二枚履の重装備。おまけに気温も上がり暑い!若くないから登りは辛いよ。
さて、今日はこれまでってことで帰路に就いたんですが、突如幹事さんが道をそれて風車の下に。
一台づつ記念撮影を始めました
おい、キズが丸わかりじゃねーかよ。
で、撮影はこんな感じで
バイクと風車の写真を撮る幹事さんを撮影しているおっさんを撮った写真www
この後は潮見で2台離脱し、18時前に道の駅筆柿の里で解散となりました。
本日の走行距離:約280km
参加車両
GSR250(隊長)
F6B
ハーレー
ドカッティ1198
モンスター
CB400SF
ZZR400
CBR250R
Clazzio 車種別専用立体マット カーペットタイプ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/14 02:22:25 |
![]() |
【交換】ドリブンのベアリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/15 20:36:59 |
![]() |
PCXクラッチベアリング交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/06/04 15:33:49 |
![]() |
![]() |
ソリオ (三菱 デリカD:2ハイブリッド) 17年乗ったMPVの後継車として2022年3月27日に契約し、6月27日 生産・7月10 ... |
![]() |
ホンダ PCX 久しいぶりにバイクに乗りたくなって2014年8月に購入しました。 何度か転倒でカウルが ... |
![]() |
ホンダ CBR250R 登り坂や高速道路ではパワー不足を感じますが、車体が軽いから取り回しが楽で燃費が良いバイク ... |
![]() |
三菱 eKスペースカスタム トッポBJからの乗り換えです。 トッポはパワーが不足気味で坂道が辛かったから、ekスペー ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |