• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotola-worksの"邪虎丸" [ダイハツ タントエグゼカスタム]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

ZOOM ダウンフォース ダウンサス取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内
1
自分はまず簡単だと聞いていた、リアから始めました。


ジャッキであげて、馬を使って固定。

※ジャッキであげたままの作業は危ないのでやめましょう。
あと、馬一個で後ろ二つとも交換するのはやめましょう(笑)
自分はバカだったんで、後輪二つとも外した状態で
馬一つで支え、馬が倒れて車落としました(笑)

サスとショックを支えてるネジ一個外すだけで
取れるんですが、最初サスの取り方が分からず
ここで一時間苦戦しました。

サスの下側と接触してるところを下に押すと
簡単に外れます(笑)

後は新しいサスと交換して元に戻してあげるだけです。
2
リアが終わったら、今度は難しい方のフロント。

まずワイパーの根元にあるキャップを外して
ナットを外し、ワイパーを外します。

左右にある三角のカバーを素手で外しましたが
気をつけないと接触部が割れます。
自分は気をつけてたのに一箇所割りました。

後は黒いクリップ5個と、ナット3個でくっついてるんで
全部外せば写真のように外れます。
3
アブソーバーがついてるこの部分を外すのに
六角でナット2個で止まってるのですが外しちゃいました。
本当は緩めて止めておくべきでしたし
ここで中のナットも緩めとくべきでした...(笑)

ワイパーまわり外した意味ないじゃんっ!!笑
4
それから、タイヤのナットを緩めてから
ジャッキであげて馬で固定。タイヤを外してこんな状態。

サスが付いてるところを外すために、
10ナット、12ナット、17ナット2個と
ワイヤー接触部を外さなければいけないんですが
ここの17ナットは特に硬いんでちゃんとしたメガネレンチなりで
開けないと、ビクともしないかラチェットなら壊れるか
ナットがナメります。

ラチェットでいけるやろーと思った自分が馬鹿だったんで
速攻でメガネレンチ買ってきたらちゃんと外れました。
5
ここで純正サスを外すためにスプリングコンプレッサーを使い、
サスを縮めます。

使ったことがないので最初分からなかったんですが、
ちゃんと反対側につけないとバネが歪んで行くので
最終的にやり直すハメになるということと、
スプコンをしめていく時は、交互に何回ずつってやった方が
締め具合の硬さが割と楽なまま閉めていけます。
自分は10回ずつ交互に閉めました。

ふた周辺とバネのところが隙間ができるまで締めましょう。
6
そしてここなんですが、前行程で言ってた通り
先に外しておけばと本当後悔してます。

一緒にカバーの所がぐるんぐるん回ってくるんで大変。
ここ外すだけで二時間半とラチェット破壊という代償...。
7
ナットとカバー等を外したら純正サスを外して、写真の状態。
新しいサスにスプコンを使って縮めてからカバーとナットを取付けます。

ナットまで取り付けたらスプコンも外してOK。

※スプコン使わないでやれる人もいるみたいなんで
やってみましたが、自分には無理でした。
8
後は外すまでの行程と逆の順番で戻していけば完成。

一日かかって体ボロボロです(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

スタッドレスタイヤの組み換え

難易度:

エンジンオイル

難易度:

タントEXEカスタム 洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月4日 22:02
お疲れ様でした!


そろそろ増し締めしてみてはいかがでしょう?
案外緩むらしいので。



コメントへの返答
2014年11月4日 22:28
ありがとうございます!(*´∀`*)

そのうちディーラーからも
そんなハガキが送られてきそうです!笑

つい最近ナットを新しいのに交換しました★

プロフィール

「純正よりは確実に明るくなりました(*´`*)」
何シテル?   10/17 19:51
2017年10月 愛知から東京に転勤。 2019年2月 東京から神奈川に転勤。 現在、いろいろと覚える事がたくさんありますが 楽しみながらバタバタ生活...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kotola-worksさんのダイハツ ロッキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/31 00:33:21
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 215/65R16C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 19:00:24
フォグユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 12:19:43

愛車一覧

ダイハツ ロッキー ロッキー (ダイハツ ロッキー)
フォレスターから乗り換えました。 赤いステッチのイスやらインテリアだけは 絶対嫌って言 ...
その他 その他の危険 虎 (その他 その他の危険)
へピバラさん Ver.3 ヘム活・監視用
スバル フォレスター フォレスタ- (スバル フォレスター)
2016.5.26〜2021.6.27 乗り始め走行距離約47,000km 下取り時走行 ...
マツダ キャロル ペコさん (マツダ キャロル)
初めての自分の車。 写真がたまたま見つかったので 過去の思い出としてあげることにしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation