• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

viragoTAKAの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2016年1月26日

DENSO BMD2 V6 380A

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中身一式です。
2
このケーブルがETC2.0本体とマツダコネクトを繋げます。これさえ手に入れば、DENSOのDIU-B040(品番:104126-488)を安く入手して取り付け出来そうですが、ケーブルのみの扱いが無いそうです。自作出来ればなぁ。
3
電源は、外したETCのタップが付いていた所にしました。
取説では、ぶっとい水色から取ることになっていてそのために電源キット926円が必要になっていますが、節約の為、右隣のグレー(薄紫に見えるような)から取りました。
4
事のついでにETCボックスの向きを変えて完成です。
元のETCを取り外すのに、取付よりも倍以上の時間が掛かり、途中を省略です。
5
取り付け後、ケーブルがこんなことになりました。
どうやったらスッキリするのでしょうか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換(慣らし終了)

難易度:

【END】ルーフスポイラーニコイチ化06

難易度:

ABSセンサー交換

難易度:

リアワイパーレス化

難易度:

LOOXレインコートを試す

難易度:

ワイパーゴムの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #デミオ ヘッドレストティッシュケース http://minkara.carview.co.jp/userid/2277707/car/1772525/8068192/parts.aspx
何シテル?   11/06 17:55
viragoTAKAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズボックスからのACC電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 11:49:50
[マツダ デミオ] センターフロアバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:34:24
[マツダ デミオ] センターフロアバー DJ デミオ オートエグゼ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 23:32:19

愛車一覧

ヤマハ ボルト R スペック ヤマハ ボルト R スペック
ビラーゴ250から乗換え
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ ディーゼルに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation