マツダ デミオ

ユーザー評価: 4.16

マツダ

デミオ

デミオの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - デミオ

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • (DY)ETC車載器交換

    ETC車載器が不調になり、交換しました 2022年に2008年製の車載器が、カードをなかなか認識してくれない不調になり、NBロードスターで使用していた同一機種の車載器(2008年製)と交換 ETCドミノ移植(笑) https://minkara.carview.co.jp/userid/1338 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月17日 18:04 きんちゃんNR-Aさん
  • ETC車載機とのバトル

    ETC車載機が壊れて15秒に一回くらい 「ぷーw、カードが以下省略ですw」CV.麻倉亞恋 してくるので撤去します。いずれ2.0にしようと思いがら… で、ここまでバラして初めて、故障ではなくアース不良(アースとってるナットがまるで締まっていない)が原因?と判明…締め込んでもとに戻すことに… ところで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月29日 19:02 風立さん
  • ETCセットアップ

    ああっ、車の入れ替えっていろいろメンドクサイし金がかかる。←自分のせい チャリン!税込み3,300円 なに?従来セキュリティ対応の車載器のため、最長2030年までしか使えないって? メンドクサイ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月19日 08:08 keyponさん
  • ETC取り付け

    こういう作業は苦手なんです! 頑張ってやりました(^^v 電源は2本 ACC、アース 純正ナビの裏側にアクセスしました 文章では簡単そうですが、ワタシは必死 ここまでバラスのが難儀しました。 パネルを外す際、2本の特殊ボルト(盗難防止)が設定されていまして、専用レンチがありませんでしたので、ネジザ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 18:09 hobby garage83さん
  • エアコンフィルター交換

    グローブBOXの後ろにあると思っていたのに運転席側だったし、しかもふたつの分離型!?こんなの初めてだぁ(汗; 古いのを取り出す時何も考えずに引き抜いたので、どのように収まっていたのか?取り付け時に悩みました。 こういう時ネット検索が役に立ちますよね 分かった事、こんな感じで縦に取り付けるとの事で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月8日 17:53 hobby garage83さん
  • DPF強制燃焼

    この前久しぶりに乗って思ったのが、DPFの頻度が多くないか?と思い妻に聞いても分からない状態だったので、とりあえず先にこれを購入しました。 センターコンソール側から引っ剥がしてサクッと取り付けました。 その次にMAZDA行って強制燃焼してもらいました。データ取ったら100キロ事に再生入ってますと言 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月15日 20:20 horser36さん
  • ETC車載器の熱対策

    ETC車載器が運転席上サンバイザー裏に取付けられているのですが、昨年の夏は猛暑で、エンジンスタートボタンを押してもカードが読み込めず、アレと思って車載器に触れるとメチャクチャ熱くなっていることが数回ありました。 熱と読取不良との因果関係はわかりませんが、冬には起こらないことから夏前に対策をしたい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月10日 12:40 junyoko306さん
  • 【絶許案件】CY-ET926Dの取り付け

    ETC車載器の新セキュリティなるものが 2030年に完全移行が決定しており、 それに伴い新しいETC車載器の取り付けを行うことにした。 今はその移行期間なため、旧式でも通過可能だが、 完全移行が前倒しの可能性があることを忘れないでいてほしい。 それじゃ、古い配線は取っ払いましょーねー。 +B と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月1日 15:39 橘春樹さん
  • 電源入らずで。

    奥様からデミオのETCが電気点かなくなって、使えなくなったと。 ETCは年代物なので、御臨終かと思って確認すると、電源を取っているシガーソケットが電気来ていない感じ。 カインズに行って、ヒューズ買ってきて、交換して。 ETC復活しました。 ヒューズ切れたのは、あれを使ったからかなと思いあたること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月15日 19:18 西宮奈さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)