整備手帳 - デミオ [ ガソリン(DJ) ]
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ハイパーインテークDCT―X装着
オカルトグッズを使ってみる。 見た目は銅板に穴を開けただけ。 DJの場合、たぶんこれで良いと思う。エレメントの上に置いただけ。これで大幅燃費向上が期待出来るハズ。エアクリーナフィルターエレメントは外してちょっと清掃しておいた。蚊の死体が何体かエレメントのヒダヒダに挟まっていて取れなかった。エレメン ...
難易度
2025年8月22日 07:16 GS300TTEさん -
リアハブベアリング交換
2024年9月23日 右リヤハブベアリングから異音が出てきたので交換。 予算不足で片側のみ アッセンブリになっているので、裏から4本緩めて取り変えるだけの簡単な作業。 (のはずだった) ベアリングを固定してるボルトは4本ともサビに蝕まれていた。 本来なら車輪速センサーと固定ボルト4本を外し、引き ...
難易度
2025年8月21日 02:37 カナッペ(´・ω・`)さん -
マツダ(純正) ウォッシャーポンプ・ウォッシャータンクグロメットの交換
前輪タイヤを右いっぱいに切ってから運転席側のタイヤハウス内にある進行方向のカバーを剥がします。そのために赤丸で囲んだ3か所のクリップ(マツダではファスナー?)を外します。 カバーをめくるとウォッシャータンクとポンプが確認できますので、先ずはタンク上部にある灰色の電源コードを抜きます。 ポンプを左右 ...
難易度
2025年8月17日 09:33 junyoko306さん -
スペーサー
フロントはbremboのキャリパーを付けてるので、スペーサーを付けないと干渉するのでつけてるでたんですが、見た目やセンター径が合うのか良いと思って交換! リヤは干渉問題ないので付けなくてもいいけど、なるべくツライチにしたく。。。 今回付けたのはこれ! ダイハツ用と書いてあるけど、センターハブ径など ...
難易度
2025年8月16日 15:08 まっつんマツダスピードさん -
ミッドレンジスピーカーの交換など
ここ数ヶ月での変更をまとめて。 ①AMTツイーターをピラーから吊り下げる形に ②ミッドレンジをオンダッシュ型フルレンジから2インチのスピーカーに交換。そしてピラーへの取り付け。 ③ピラートリムを黒く(スピーカーが目立たないようにするため) ① AMTツイーターを両面テープでピラーに貼り付けて ...
難易度
2025年8月15日 17:40 の り た まさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ デミオ 純正SDナビ バックカメラ ETC ドラレコ(愛知県)
102.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラ 禁煙車 オーディオ ドアバイザー キーレス(福岡県)
45.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス 白革 Pシート キーレスゴー PTS 1 ...(東京都)
188.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
