• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HoKuTOの"TA-GDA アプライドC" [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2015年9月10日

ブレーキパッド交換に初挑戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さーて、ちょいと遊びすぎてリアのブレーキパッドがなくなってきたのと、制動力に不満を感じ、今回はDIXCELのエクストラスピードを入れてみることに(お金なくてちょっとリーズナブルなやつに逃げました^^;
2
使ったものは、ジャッキ、軍手、プライヤー、証明、ソケットレンチ(タイヤ外したいだけ)、プラスドライバーです!
3
とりあえずジャッキアップしてタイヤを外し、キャリパー裏側のピンを引き抜きます
4
そしたら引き抜いたピンの刺さってた軸にプラスドライバーを刺し、こじりながら手前に引き抜きます(ここはネジではないので左に回し続けても意味無いですw)
5
思ったより楽に抜けます

そのまま上に乗ってる薄い板の拘束が解かれるので外しておいてくださいね
6
そしたらプライヤーでグイグイとパット本体の裏板をガタガタさせながら引っ張り出します! ここで急に取れてタイヤハウスに手のひらぶつけて痛かったのは内緒です(・ω<)★ 写真のパットはディスク奥側を引き抜いてますが、ディスク手前側のパットも同じように引き抜いてください
7
左側がDIXCELのES 新品で右側が今まで入っていたパット(おそらく純正)、右側の中古パットには鳴きどめの銀色の板がついていますので、外して新品につけ変えるのが一般です、僕は今回知り合いの勧めで外して別保管してます
8
あとは逆の順で戻していくだけなのですが、注意点はパッドの手前用と奥側用を間違えないことと新品のパッドの入れ方とブレーキフルードの管理です

油圧の関係で抜いたパッドの隙間では新品のパッドを入れることができないと思うので、ディスクとパッド裏面に当たる箇所のピストンの間に頑丈なもの(自分はプライヤーの足を片方突っ込みました)を入れ、テコの原理でぐぐっと隙間を広げてやってください!


ここで注意!!!


この作業によりブレーキフルードがメモリのMAXを振り切る可能性があるので、溢れないようにだけご注意を!!!


これさえ過ぎればあとは何も難しくないですね、同じように元に戻すのみです(o´罒`o)



あとは慣らし走行をして、ブレーキディスクの面が綺麗に全面銀色になればOK!

あまりにも当たりが悪い場合は外してガリガリ平面を出すよう自力で削るという方法もあるみたいです


はぁ・・・・・これであのリアが効かないヒヤヒヤから開放される(*´・ω・`)=3


今回初挑戦でしたが、お店に持っていくと結構工賃を取られるみたいなので、少しづつこのように自分で出来ることが増えるのは嬉しいですね!(*^ω^*)やってよかったです!

閲覧ありがとうございました!(´▽`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーアームカバー取付

難易度:

ネットワーク交換

難易度:

キャリパー塗装DIY

難易度:

フロントブレーキホース STI製に交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

フロントブレーキ交換 キャリパー/ローター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #RX-8 ウレタンサイドスカート? http://minkara.carview.co.jp/userid/2278360/car/2088867/7918277/parts.aspx
何シテル?   08/19 09:57
HoKuTOですw 岐阜の人ならもしかしたら見たことあるかもw まだまだ車も腕もこれからな若造ですが(>◆0)bヨロシク♪ 結構みんカラ放置してます(^ω^;)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LAUNCH Creader V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/19 07:18:35
ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 19:09:39
汎用アンダーパネルの加工・取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 12:41:57

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
ABA-SE3P 前期型のRX-8です! C-WESTフロント、サイド →現在ODUL ...
スバル インプレッサ TA-GDA アプライドC (スバル インプレッサ)
TA-GDA アプライドC型です⍢⃝ HKS レーシングサクション HKS センターパ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターVSにのってますw TEINのダウンサス、追加HUD 柿本マフラーと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation