• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぢ260の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2014年11月30日

HID交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
点いたり点かなかったりと、気まぐれになってしまった大陸製HIDを交換。

しか〜し、新しいHIDも大陸製(笑)

実は、さりげなくヘッドライト内はブラックアウトしてありますw
2
運転席側はバッテリーを外し、リザーバータンクはズラして作業スペースを確保。
3
助手席側のHIDは点灯異常等ないけれどこの際なので一緒に交換。
ARCのインダクションボックスを外して作業スペースを確保。

インダクションボックス、カバーとフィルターを外さないと取り外せないからなかなか面倒…

私はいつも、写真のように上側はエアフロごと、下側はインダクションボックスとエアフロで外します。
4
ちょい脱線して…(笑)
260RS純正のバッテリーケースには、60B24Rを使えと書かれていますが、バッテリーは70B24Rを使ってますw

そして、せっかくエアフロがこんにちはしているので、エアフロ清掃( ̄▽ ̄)b

インテークパイプ内もチェックしたけれど、なかなか綺麗でブローバイの付着は僅かでした( ̄▽ ̄)v
5
さて、今回も大陸製HIDのお出ましです(笑)

H4のオールインワンタイプ。
6
サクッと取り付けてみると…

カプラーオンを謳いつつ、カプラーにキチンとハマらないという罠が(笑)
そして防水とか全く考えてなさそうな配線処理。

さすが大陸クオリティ(笑www
7
ぐるぐる巻きの刑にしてやりました( ̄▽ ̄)
8
バッテリーを仮置きして点灯チェック…
無事点灯!

以前からHIDなんで感動等一切なく(笑)
チェック終了後は外したモノをサクサクと元通りに組み上げて終了〜。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

エンジンオイル 補助電動ファン交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヘッドライト曇り取

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月1日 0:19
こんにちは。
私も始め大陸製をつけていましが、同様に片方不点灯になりました。
リレー付きのタイプだったんですが、リレーを叩くと点くというお粗末な品質でした。
夜の肝腎な時に点かなかくて、恐ろしい思いをしました。
結局Made in japanPIAAに変えました
コメントへの返答
2014年12月1日 9:24
こんにちは(^^)/

大陸製のHIDはどう頑張っても大陸クオリティなんで、夜間に不点灯になったらその場で交換すれば良いかな~と思い、予備は常に車に積んでありました。

日本製の品質は魅力的ですが、予算的に手が出ません~(自爆w
2014年12月1日 0:40
私は浮気好きなダメ人間のため、HIDも一年もてば長生き(長続きw)と、割切って付き合ってます(笑)意味深…

ダメになると軽バンへ移植の刑(左遷)です。

ちなみに、バッテリーははずしまずか、左は何も外さず施工しています。
コメントへの返答
2014年12月1日 9:33
ローコストなモノをちょいちょい換えるのも楽しいですよね(違w

ダメになってからの左遷で点灯は大丈夫なんでしょうか(笑)

キノコだと左側は外さなくても大丈夫なんですね(羨
インダクションボックスは外さないとスペース作れません…

プロフィール

「@よっし~♪ さん
それも考えたんですが…
中古でRAYSのホイール4本買ってしまいましたww」
何シテル?   02/05 19:58
免許取得してから早20数年。 MTばかり乗ってます(笑) 趣味は車と釣り。 クルマ弄りは出来ることは自分でヤる。をモットーに、タービン交換程度までの作...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
日産ステージアAutech Version 260RSに乗っています。 ファミリーカーで ...
日産 モコ 日産 モコ
奥様も運転できるようにと、ATでカワイイ車を(笑) この車が来てから260RSの稼働率 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation