• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

FSWライセンス走行デビュー🎉

FSWライセンス走行デビュー🎉 C63軍団で富士スピードウェイのライセンスを取りに行ってきました!

サーキット連投です。




左から引率のひよぽんさん(M4)、hiyueiさん(C63Sワゴン Edition 1)、やもくんさん(C63Sクーペ Edition 1)、そして私。



シュニッツァー武装のひよぽんさんM4。
クーペのお手本のような惚れ惚れするスタイルです。見習いたいものです。


やもくんさんとはご近所ですが、なかなか時間が合わず、今日か゛はじめてのC63クーペツーショット。




近頃タイヤの限界に悩まされている私、走行前にお二方に「ベンツ標準コンチタイヤは十分に熱を入れ、グリップ力がないことを頭に入れて走るんですよ...」と講釈を垂れようとしたら...、


2台ともミシュランPSSを履いているではありませんかっ!

どうやらEdition 1はミシュランが標準のようです。うーむ、差別か...。



富士の本コースはイベントやセミナーで数回走りましたが、ライセンス走行ははじめて。
タイムを意識した本気の走りはしたことはなかったので、ちょっと(いや、かなり)緊張...😰

ブレーキングポイントはメチャクチャ、周囲の速い車に振り回され必死でしたが、何とか30分完走...👏

(ひよぽんさん撮影)

ブレーキとタイヤのことを考え、走行時間の2/3近くはクーリングに当てました。
次はもうちょっと頑張っても良さそうです。

コンチタイヤですが、今回はいたわりを意識して走りましたので、最後までタレを感じさせずガンバってくれましたよ👍


実は次のタイヤとしてPSSを注文したのですが、国内在庫なし、バックオーダーとなりましたので、納品はかなり先になりそうです。しばらくこのタイヤには頑張ってもらわなくてはなりません。

周回タイムはショボショボですが、今日の最高速はなんと260.9km/h!! (リミッターは250km/hじゃなかったのね...)

(by DigSpice)

タイヤを換えて最終コーナーでの立ち上がりと、ストレートエンドでの適切なブレーキングが上手にできれば、まだまだ伸びそうですね。直線番長健在です(笑)

早くこのサーキットに慣れて、あと10秒は削りたいですね(無理?)。


走り終えて...。

ご近所の買い物からサーキットまで...。
AMGの宣伝文句は伊達じゃありませんね。
ブログ一覧 | W205 C63S coupe | クルマ
Posted at 2017/03/16 17:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浦島爺さんの東京見聞録 前編
トホホのおじさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年3月16日 17:31
とっし〜さん、私もデジダウンロードして使ってたんですが、スピードでてません。。。
有料かなんかですか?
次回、車がまだあれば参加させて下さ〜い!
コメントへの返答
2017年3月16日 17:48
お疲れさまでした!

アプリは同じだと思いますが、僕のは機器と連動させて使用しているので、その違いではないでしょうか。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2278711/car/2275652/8035924/parts.aspx

なかなかコスパは高いアイテムだと思いますよ!

ワゴンの行方はとても気になりますが、とりあえずまた行きましょう!
2017年3月16日 18:17
C63づくしいいですね〜^ ^
リミッターは280だと思います(私は切りました←)
コメントへの返答
2017年3月16日 18:32
こんばんは!

みなW205ですけどね(^^)
これも時代の流れでしょうか。

リミッターは280ですか。
さすがにそれを試す機会はないと思います(笑)
2017年3月16日 18:54
サーキット走行連チャンとは羨ましいです(*^ω^*)
ストレート260ですか⁉︎速いですね♫

あ〜FSWのライセンス欲しいσ(^_^;)
コメントへの返答
2017年3月16日 22:48
あれ?
まる..さんて、FSWのライセンスお持ちでなかったんですか!?
タイムアタックでよく表彰台に登られてるし、FSWの常連さんかと思ってました。
凄いです!

やはりカートで鍛えられると違うんですかね...?
2017年3月16日 19:20
とっし〜さん お疲れ様でした!
フジの高速コーナー横Gとの戦い面白かった思います。コンチはコントロール性悪くないですが絶対的なグリップはちょっと不足ですね。
260km/hですか、さすが4.0 Biturbo!
うー、また走りたくなって来ました!
コメントへの返答
2017年3月16日 22:51
とろのさんの走り屋魂に火をつけてしまったようで...
ついにライセンスを取りました!

こうやって自分でアタックしてみると、土日の混雑時に2分切りに迫るとろのさんの走りがいかに凄いか分かります。

車重ではかないませんが、こちらにはパワーがありますので、勝手に目標にさせて頂きます(笑)
2017年3月16日 20:53
こんばんは〜(^o^)/
FSWライセンス取得おめでとうございます〜🎉

260キロとは速いですね〜^ - ^
しかも2分10秒代で走ってる〜!
2分切りも夢では無いですね、今年中に行けるんじゃ無いですか∑(゚Д゚)

今度ご一緒しましょうね〜\(//∇//)\やだ〜♡
コメントへの返答
2017年3月16日 22:55
ありがとうございます。

ど~うんさんにだいぶ遅れを取りましたが、ライセンスGETしました!

やはり走行会やイベントとは雰囲気が違いますね、普通のスポーツ走行枠は。
はやく慣れてタイムアタックに挑戦したいですね。

是非、ご一緒させて下さいm(__)m
2017年3月16日 21:45
こんばんは。

FSW楽しそうですね。
昔、バイクで走ろうとしましたが、バイクには冷たいんですよねFSW。

車では走ってみたいですね。
コメントへの返答
2017年3月16日 22:58
こんばんは!

楽しかったですよ、とても。

昨日も気温が低めでしたが、確かにバイクは寒そうですね。逆に夏は暑そうだし...。

kuwaさんも是非。
A45、FSWでも速いですよ。
2017年3月16日 23:56
お疲れ様でした!
ストレ-ト負けた~(ソコカ)
次回は負けませんw
またゆる~く楽しみましょう(^_^)

ご近所の買い物からサーキットまで...。
MでもOKですよ(爆)
コメントへの返答
2017年3月17日 6:40
お疲れさまでした。
そして色々とお世話頂き、ありがとうございましたm(__)m
お陰様ですんなりとライセンスデビューできました。

トップスピードだけはひよぽんさんと張り合える事が分かりました(笑)

タイム上げたいですからね...、これからますますお世話になると思いますよ(爆)
2017年3月17日 0:43
お疲れ様でした😄
色々有難う御座いました

いや〜楽しめましたね
私は以前32GTRで来てたんですが
c63は重さを感じました😥

次回はあれですね
また宜しくお願い致します
コメントへの返答
2017年3月17日 6:44
お疲れさまでした。
お互いの走行は見られませんでしたが楽しめましたね。

FSWのライセンス走行、気にはなっていたのですが、なかなか踏み込めずにいたところ、やもくんさんの"ノリ"でまさかのGET(^o^)
ありがたく思います。

次はジュニア達に頑張って頂きましょう!

2017年3月17日 0:46
楽しまれたようですね。うらやましいです。
夏時間になったとは言え、雪が残っている上、氷点下、パフォーマンスカーに乗るのはまだまだ先になりそうです。
それにしても、285/30/19 の設定は悩ましいですね。どうせホイールは square 設定じゃないんですから、後ろ標準で 20 インチにすればいいものを、変なサイズ選んで逆にコストかかっていそうな気がします。長期的に考えたら、ホイール替えた方が安く上がるかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年3月17日 6:49
お世話になっております。

楽しんできました!
色んなところに連れ出す度に、この車にして良かったと惚れ込む一方です。

ホイールに関してはまさにおっしゃる通りです。
PSSはバックオーダーで3ヶ月以上待ちですが、必ず届く保障すらありません。ですので、ホイール買い換えの支度もする必要があります。

標準ホイールの形は大好きなんですけどね...。
2017年3月17日 6:18
ライセンス取得おめでとうございます(*^^*)

やはり本格的な走りとなると色々気合いが入ってきますね(≧∇≦)b

僕には体験できない世界ですがこれから更に楽しみが膨らみますね(〃ω〃)
コメントへの返答
2017年3月17日 6:52
おはようございます。

ライセンス取得してきました!
ありがとうございます。

タイムアップ目指していきたいですが、走りの部分はノーマルで、素のAMGの良さを引き出して走り込みたいと思ってます。

Gオフ会の準備、頑張って下さい(^o^)
2017年3月17日 18:51
うん、気持ちよさそうですよね。

FSWはエスケープもアスファルトだし。ただ、クローズドコースは、ワタシどうしてもアドレナリン過多となる傾向が強いようで、最近はもっぱらカートに嵌っていますが・・・そうそう、残念ながら私の車はコンチネンタル5pでしたよw 色々あるようです。
コメントへの返答
2017年3月17日 19:32
そうですか。コンチでしたか。
メンバーの方がタイヤの選択は単にロットの問題だよ、と言ってましたが、そうみたいですね。
メルセデス的にはコンチ5P=ミシュランPSSなんですね…

定期的に走行会したいのですが、タイヤに厳しい夏はカートにしようなんて話も出てます。その時はお声かけしますね(^ ^)
なんにしても暑そうですが…(笑

2017年3月18日 22:23
いきなりで、2分16秒ですかっ・・・速いっ
これから、楽しみですね。
ブレーキの強化は必須ですかねー
コメントへの返答
2017年3月18日 23:01
ありがとうございます😊

全くの初めてではないのですが、無差別級のスポーツ走行はやはり雰囲気が違いますね。

AMGはパワーや車重に比べるとブレーキが弱いとも言われてますので、そこに気を使って走りました。
…が、まだ余裕ありましたね。
次回も、頑張ります❗️

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation