• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

夏休み自由研究 '19

夏休み自由研究 '19  小学2年生の息子の夏休み自由研究です。

歴史にどっぷり浸かってますので、それを活かしたアイデアを提供してあげました。


作製にあって購入したのは以上の道具。
紙粘土と5mmのベニヤ板です。


ベニヤ板に紙粘土を敷き詰めていきます。


敷き終わったら十字状に「道」を描きます。


さらに紙粘土を積み上げて、左上、左下、右下に「山」をこしらえます。


学校教材の水彩セットで色を塗っていきます。


土台の完成。
地名を見て、歴史好きの方であればもう分かりますね(^_^)


南宮山側からの風景


次に余った紙粘土から様々な大きさの「凸」の形を切り抜きます。
これ、正式には「兵棋」と呼ぶそうです。勉強になりました。


作製した「兵棋」に色づけをします。


青、赤、そして紫の3色です。


お次は武将の名札作り。
習った漢字はきちんと使わせます。



本で再確認しながら名札と兵棋を配置していきます。


そして完成!
「関ヶ原の戦い 立体模型」です。

ちなみに紫色の兵棋は松尾山の寝返り部隊。
これだけ有利な陣形で戦いに臨んでおきながら、わずか半日で壊滅した西軍には悲哀の念しか感じません。


これだけ私が作ってあげました。
先日関ヶ原ウォーランドを訪れた際の写真から作ったものです。

でもゴチャゴチャするので要らないそうです(笑)
ブログ一覧 | 歴史探訪 | 日記
Posted at 2019/08/11 17:46:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特許査定☝️通りました🈴😆
伯父貴さん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

これが写真...だと?
kakatoさん

6/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

リビング クーラー置換
やる気になればさん

この記事へのコメント

2019年8月11日 18:30
いいっすねw 
読み途中で、寝返り軍は紫にすればよいのに・・・と思ったら紫でした(爆)

戦は・・・時の運w ちょっとしたバランスが狂えば大敗しますよね。
コメントへの返答
2019年8月11日 19:18
数年後の参考にされてください(笑)

歴史が大きく変わった大戦…
400年経った今でも惹きつけるものがありますね。
赤と青を混ぜて紫色にした…
それだけですw
2019年8月11日 19:22
こんばんは

すごいクオリティの高さでびっくりします、将軍の名前が平仮名なのを見てまだ小学2年生なのかって驚きました(o_o)

アサガオの観察日記もいいですが親子でこういう知的な作品作りっていいですね😆
コメントへの返答
2019年8月11日 19:29
ありがとうございます!

大好きな歴史+工作なので、一心不乱にやってました。私もお手伝いしていて楽しかったです(笑)

なんでもいいですが、子供のうちに夢中になれるものがあることは素晴らしいと思います😊
2019年8月11日 20:31
夏休みの宿題を手伝った頃を思い出しました
(^_^)

無事に日本の空気に引き戻されたご様子😄
ですね〜
楽しい夏休みを❗️
コメントへの返答
2019年8月11日 21:46
ありがとうございます!
真っ黒になって無事に帰国しました(笑)

たっぷり遊んだ分、後半はしっかり勉強してもらわないと困ります〜😆
2019年8月12日 8:39
アイデアを出したのはお父さんだとしても全てが息子さんの手作りなんですね(^o^)/
お父さんが作ってくれた物はごちゃごちゃしていらないと言える所はすでに自立している証拠ではないでしょうか!
同じ小2の子供が見てもちんぷんかんぷんかも(笑)
コメントへの返答
2019年8月12日 19:59
こんばんは😊
全く手を出さなかった訳ではありませんが、元教員の妻が監視してましたので(笑)、ほぼ息子の手作りです。
息子のクラスでは歴史ブームなので、展示の際は周りもある程度理解してくれると思います…、たぶん😓

プロフィール

「子供の受験も無事に終わり、久しぶりにコイツに火を入れました。」
何シテル?   02/12 14:49
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59
Fast Car LED ロゴ カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/28 11:22:14

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック) メルセデスAMG Gクラス (ハッチバック)
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation