• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月01日

ETCゲート強行突破してしまいました...

ETCゲート強行突破してしまいました... 久しぶりにC63に乗ったら、うっかりやってしまいました...(>_<)

ETCカードの差し忘れ。

入口にETCゲートはなかったため、出口で気が付きました。
「あれ?ゲートが開かない...」と思ったまま強行突破...

普通はETC車載器からエラー音が出るはずですが、聞こえなかった?

ゲートのバーはゴム製なので、減速状態なら強行突破してもクルマにダメージはほぼありません。
これは2回目だから知ってました(笑)

後続車両が全くいなかったのが救いです(^_^;)

さて、抜けてきてしまったものは仕方ありませんので、車を降りてから連絡。

電話の場合、「首都高お客様センター 03-6667-5855」へ。

また、WEBでも手続きできるようです。



ETCカードを差しっぱなしなら良いのですが、仕事とプライベートでETCカードを使い分けているので、こういったことが起こり得ます。

首都高様、ゴメンナサイ。
以後、気をつけます。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/04/01 09:37:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2020年4月1日 9:45
こんちわ!そうなんですか。
自分はほとんどカードを抜く事がないんですが
ETCゲートは突破してもクルマが凹まないとは
知りませんでした(*^▽^*)
コメントへの返答
2020年4月1日 10:09
はい、大丈夫ですよ。
それなりに減速してれば無傷で済みます。
後続車が急接近している時など、バー手前で急停止するよりは抜けてしまった方が安全な場合もありますので(後続車はいい迷惑ですが...)、知っておいて損のない知識だと思います。
2020年4月1日 9:52
おはようございます☀️

ありゃま( ̄▽ ̄;) やってしまいましたね💦

1つ疑問なんですが エンジンかけた時205は etcカード挿入されていませんみたいなメッセージって出ないんでしたっけ?

確かetc以前はゴムじゃ無かったんですよね(運送屋が強行途中して壊すニュース見たことが、、)


我が家は家族でETCカード使い回してるので入れっぱなしは無いのですが 明日は我が身だと思って自分も気をつけます



コメントへの返答
2020年4月1日 10:14
やらかしてしまいました~

そうなんです。
カードが入ってなかったら、始動時やゲート手前で警告されるはずなのですが...
おそらく、久しぶりの63エキゾーストのため、ウキウキで聞き逃したものと思われます(笑)

昔のことは分かりませんが、たとえゴム製でも、大きな車体でそれなりの速度で突っ込めば、バーは壊れる気がします。
その場合は弁償でしょうね...

なんにせよ、ETCゲート通過時はきちんと減速しましょうということで(^^)
2020年4月1日 10:24
あらら(°°;)車に傷が付かなくて何よりです(≧∀≦)
以前ハイエースやエスティマで早抜けで擦った事が何回かありました(^^;)

Gは従来型の新車でよく純正ETCが開かないトラブルが多かったようですが、最近聴かなくなりました(´・ω・`)

コメントへの返答
2020年4月1日 11:26
ありがとうございます(^^)

車載器のトラブルですか...
そのようなドライバーに落ち度のない不具合もあるので、バーは柔らかくなっているのでしょうね。

過去に原因不明のゲート開かないトラブルを経験してますので、以降とにかく減速しているようにはしています。
2020年4月1日 11:35
これ、ワタシも数回ありますw 特にMercedesは、グローブボックスなので、何かを取ろうとしたり、入れたりするときにふとEjectしていることがありますよね。

って、日が日だけに、信じるか信じないかはあなた次第かとも思いましたwww
コメントへの返答
2020年4月1日 11:45
そう言えば4月1日でしたね。
このご時世なので全く気にしてませんでした(笑)
というか、エイプリルフールに関しても世界的に自粛ムードですよね。

早く明るい話題が欲しいです...(T_T)
2020年4月1日 13:49
私もやった事あります。ずいぶん昔にETCの電源入れ忘れと言う💦 車高が低かったのでバーの下を潜り抜けてしまいました(笑)
コメントへの返答
2020年4月1日 14:47
こんにちは。
バーの下を潜り抜けられましたか(^_^;)
足車のスマートだとバーの間を潜り抜けられそうです。まだ試したことありませんが(笑)
2020年4月1日 15:38
エイプリル・フールネタかと思いました😅

私は初期の頃機械の不備でゲートが開かなくて急ブレーキ!  の経験があります。
ルールに従って申告するために空きスペースに停めたら、道路公団時代からのオッサンがやってきて「オイ、カード入っとんのけェ」と上から目線で凄まれたので、カードが入っているところを見せて
「文句を言いたいのはこちらの方だ!とっさに判断しなかったら破損事故だろう」と激オコしました
でも
「原因はそちらで調べろ、こちらに責任はない」
などと言い張り、どうにもアホだったので違う人に連絡先を伝えて支払う手続きをする旨を伝えて帰りました。
幼い子供達も乗っていたのでこれ以上やり取りを見せたく無かったので・・・

結局、責任者の方が菓子折を持って自宅へ
「やり取りはカメラにも残っており、お客様の行動に落ち度はございません」
「機械の不備によりご迷惑をお掛けしました、口の聞き方も日頃から教育をしているのですが、民営化前の社員にはなかなか伝わらなくて」
との事でした。

それ以来!ゲート通過は慎重にしています😋



コメントへの返答
2020年4月1日 15:50
素敵な(?)エピソードありがとうございます。

オッサンはともかく、ゲート自体のトラブルはそこそこありそうですよね。
ETCゲートに関しても、開かない"かもしれない"運転が必要なのでしょう(笑)

道路公団なんて懐かしい響きですね~
公営→民営化の流れで来ている職員は、気の毒な印象もあります。。。

エイプリルフールネタにするのであれば、もっと夢のある内容にします笑笑
2020年4月1日 22:38
ゲートバーに激突とか、恐すぎますw

今乗っている車は、あれ?ETCカード入れたかな?と迷っても、『メルセデス、ETCカード入ってる?』と話しかけると『ETCカードが装着されています』と答えてくれるので、高速乗る前に簡単に確認できて良い感じです☺️
コメントへの返答
2020年4月2日 8:21
高速乗る前に確認されるなんて、流石です(^^)

両側のバーの間隔はけっこう広く、目の前に迫ってくる感覚はあまりないです。
通り過ぎてから「あれ?いま開かなかったよな」って感じで(笑)
2020年4月2日 8:09
ETCカードの入れ忘れってか、↑の方と同じくグローブボックスの中をいじっていた際に抜けたみたいで、料金所手前で挿入されてない事を告げられ慌てた事があります💦
それからはグローブボックスを開けた時は気をつけて、さらにナビ画面で挿入マークを確認する事にしてます。
バーを潜り抜ける際にクルマに傷が付かなくて良かったですね〜(^o^)/
コメントへの返答
2020年4月2日 8:24
今回も完全な差し忘れではなく、カードが車載器から飛び出ている状態でした。同じく何らかの拍子にejectボタンを押してしまったのかもしれません。

昨日は雨だったので、"ヌルッ"て感じでバーをすり抜けていきました(笑)
2020年4月2日 20:45
ありぁりぁ!

自分の体験談ですが、
ETCカード挿入していても、
通信不良でゲートが開かない事!
(料金所の方に聞きました)

ありますよ!もとい😅ありました💦

自分はそれ以来、
止まれる速度で料金所通過してます。

おかげで、自分の前で急停車した
ベントレーに、
カマ掘らずに済んだ事が、ありました。
コメントへの返答
2020年4月2日 21:05
ご無沙汰しております😊

通信の不具合だったらどうしようもありませんね…

おっしゃる通り、いつでも止まれる速度で進入すべきだと思います。
ここでオカマ掘っちゃったら面倒ですからね。
ましてや相手がベントレーだったら五体満足で帰れないかも知れなかったですね…😅

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation