• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月01日

ミスファイア

ミスファイア 今日はメッチャ焦りました...

仕事からの帰路(高速道路)、久しぶりのC63だったので、隙を見てリミッターまでエンジンを回して楽しんでました。

ところが...

ある瞬間、ガクッと軽い振動が走り、回転が鈍くなりました。
それとともに明らかに異常な振動。

メーターパネルを見ると、警告灯が付いてます。



エンジン警告灯ですが、この時はちょっとパニックになって「ミッション」の異常だと勘違いしてしまいました。

クラッチの故障?
はたまたギアの異常か...?

とにかく振動が尋常じゃありません。
高速を下りて、信号待ち停車するとクルマが小刻みに、でもはっきりと揺れてる...

担当ディーラーが近かったので、すぐさま入庫。

そこでエンジンを一旦切り、再度エンジン掛けて異常を説明しようとすると...

元に戻ってる...?
警告灯も振動もなし。


そして診断機の結果は

"ミスファイア(失火)"

何らかの異常でシリンダー内の点火のタイミングが合わずに起こる現象です。
8気筒のうち1気筒に起こっていたそうです。

クルマのシステムに疎い私ですが、ミスファイアは知ってましたよ~

息子がカートやっているとき、イグニッションコイルの不調でミスファイアに泣かされたものですから(笑)

今回の原因について、可能性として
①ソフトウエアが古い
②吸気系、あるいは排気系に物理的異常がある
ことが挙げられるそうですが、①についてはマイC63にはアップデートされたソフトが入っていること、②については簡単なチェックをおこなったが異常なしとのことでした。

「ほぼレーシングエンジンですから...」
ナーバスで、こういうことも起こり得るとのこと。
走らせているうちに元に戻ることもあるようですが、とりあえず一旦エンジンを切れば大概は戻るとのこと。

まずは様子見で、また起こるようだったら来て下さいとのことでした。

C63歴7年になりますが、初めての経験でした。

ちょっとビックリしましたが、繊細な子だな~って、ますますこのエンジンが好きになりました(^_^)

AMG乗りの方で、こんな経験ある方いらっしゃいますか?
ブログ一覧 | 205 C63Sクーペ (後期) | クルマ
Posted at 2020/04/01 20:36:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

この記事へのコメント

2020年4月1日 20:47
こんばんわっ( *・ω・)ノ

ミスファイアによるチェックランプ点灯、、

もうかれこれ乗り出してから4年目になりますが未だにその現象には出くわした事ないですね

ちなみにリミッター近く迄2、3回回した事ありますが、、、 そういう症状あるんですね、、

M177が繊細なのか、、M156でもおこらないとは言えないのでもしなったらエンジン再始動試してみたいと思います(*^^*)

それにしても、、いろいろあって厄日ですね💦
コメントへの返答
2020年4月1日 21:01
こんばんは♪

行きも帰りもトラブル付きでした。まあ、たいしたことではないのですが(^_^;

教えて貰えれば、そんなものかという感じですが、アクシデントの最中はいつクルマが動かなくなるのかと思いヒヤヒヤでした。高速道路上でしたし...

久しぶりだからといって思いっきり回してましたが、かえってそれが良くなかったかもと言われました。M177君の息が上がっちゃったのかもですね。
回したいなら頻繁に乗って、頻繁に回して下さいとも言われました(笑)
2020年4月1日 20:52
こんばんは〜
45でも経験あります。ボロンボロン・・・と息継ぎする様なアイドリングになりました。アクセル踏んでも吹けない。ちょっと焦りますけどエンジン切ってかけ直すと元に戻ったりします。最近は無くなりました。
コメントへの返答
2020年4月1日 21:03
こんばんは!

45でもありましたか!
今まで話にも聞いたことなかったので驚きましたが、それなりの頻度であるんでしょうね。
勉強になった一日でした。
2020年4月1日 21:12
大飯喰らいだから一瞬ご飯が足んなかったんですかね

うちの子は63 の半分しかなく小食なので
至って元気ですwww


コメントへの返答
2020年4月2日 7:56
おはようございます。

ローギアで高回転キープしてたら起きました。ご飯足りなくなっちゃったのでしょうか?

困った子ですwww

2020年4月1日 21:14
時代が違うエンジンですが、私もE55AMGの時に、東名で加速したらミスファイアでエンジンチェック点いたことあります!
すぐに復活したのか振動は出なかったので、怖くなかったですが、AMGのエンジンは繊細な子ですよね!

その後も何度もミスファイアでフォルト出ましたので、イグニッションコイル変えました。

M156は一度もなかったです、その辺はNAの強さですよね!!!
コメントへの返答
2020年4月2日 8:00
おはようございます!

AMGエンジン、特に過給器付きだと、とても複雑で繊細みたいですね。
レーシングエンジン積んで走っているようなものですから...、と言われ嬉しくなっちゃいましたが(笑)

今後頻発するようだったらエンジンの一部をバラして点検、修理すると言われました。
2020年4月1日 22:00
エンジン警告灯って嫌ですよねぇ・・・・ワタシはBM乗っている時は3台で経験しています。イグニッションコイルの不良でも起こりますよね。

ただ、6万キロを超えてくるC63sは、正直まだノントラブルです。ディーラーのお世話になるようなハードなトラブルが全く無いんですよねぇ。本当に優秀だと思っています。

乗ってあげなさすぎなのでは??www
コメントへの返答
2020年4月2日 8:07
高速走行中だったこともあり、かなり焦りました(^_^;)
免許取得以来、走行に関するトラブルは皆無だったもので...

次期C63にあまり興味が湧かないので、このクルマを大切に乗ろうと思い、距離抑えちゃってます。
乗るときはカーボンスラッジ飛ばす意味でも思いっきり回そうと意識していたのですが、「普通に安定走行しているだけでもすぐに除去されますよ」と言われました...
逆に、乗る頻度が少なければあまり無理しない方が良いみたいです。
2020年4月1日 23:18
こんばんは~
ワタシもC63では一度出てますねぇ、、、ブーストメーターの装着テスト中に本ジメ前の配管が抜けて、外気吸って空燃比が狂う→燃料補正→濃くなりすぎてミスファイアして振動発生っていう自爆ですがwww

昔、VWAやBMWでDiコイルのリコールが大流行した時に、
S4のV8でコイル飛ばしまくってたので、対策コイルのデリバリー前のテスターやらされてた人ですwww
8発だと1発死んでもバラつきが少ないので殆んど振動は出ないのは経験済みです。※4発だと誰でも解るレベルになります。

ミスファイアは結果でしかないので、要因は空気/燃料/点火等々様々です。フォルトに発生時の各データ(空燃比/各所の温度等々)が採取されてるので、そこから原因の推測は出来るはずですが、、、
コメントへの返答
2020年4月2日 8:12
おはようございます。

ミスファイアの原因として吸排気の問題があることを聞きましたが、私のクルマに関してはその心配はないようです。
原因は今のところはっきりしないと言われました。

失火したのは1発のようでしたが、左右に揺さぶられるけっこうな振動でしたよ。
このまま壊れるのではと思っちゃいました(笑)

今回は色々と勉強になりました(^^)
2020年4月1日 23:34
C55の時に何回か起きた事がありましたね💦

高速をフル乗車で遊んでいた時にフルアクセル全開にしたらいきなり失速…
アクセルを踏んでも全くダメでした😢

路肩へ停めて暫くしてからエンジンを掛けると何事も無かったかのように普通に直ってました😆

今は診断機で直ぐに原因が判明できて良かったです👍
コメントへの返答
2020年4月2日 8:17
おはようございます。

まる..さんも経験済みでしたか。

変な音と振動、加速不良...
泣きたくなりました(T-T)
途中にPAを通り、入って停車しようかとも思いましたが、一旦止めたら二度とエンジンかからなくなる気がして走り続けました(笑)

何事も経験ですね(^^)
2020年4月2日 11:42
私も同じような理由で距離抑えて乗ってます
😋
と言っても一週間に一度は30 分以上は連続走行はしています
(あの直線もガツンと踏んでます)笑
今のところその様な経験は無いですが、万一の時は参考にさせていただきます。
コメントへの返答
2020年4月2日 13:26
こんにちは(^^)

こちらは2週間に1度くらいですかね~
遠出専用のクルマになってます(^_^;)

起こる頻度は低いとのことですが、万が一の際は私みたいにパニックにならずに対処されて下さい(笑)
2020年4月2日 13:57
私も同型のエンジンで経験ありますけど
やっぱりそれなりに回した時ですね。
まあ自分のは車両が遅いのでたいした速度じゃないけど・・
その時もエンジンかけなおしてなおっちゃいました。
同型のエンジンは結構の車両に載せてるのでそれなりにあるのかな??

コメントへの返答
2020年4月2日 14:12
こんにちは。

ディーラー曰く、それほど多い事例ではないものの、そこそこ訴えはあるとのです。
でも頻回に起こる車両は滅多になく、部品交換まで至るケースは珍しいと言ってました。

エンジン再始動ですぐ収まるので、ディーラーまで上がっていない事例も多いのではないでしょうか。

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation