• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月21日

今年2度目の...

今年2度目の... 久々に完全オフの日曜日、GLA45Sを駆り出して家族で買い物に出かけようと思った時のこと。

出発して程なく右リアタイヤの空気圧異常を検知したとのアラームがなりました。
左リアが220kPaに対して右リアが90kPa...
明らかな低下です。

目視でタイヤを見て見ましたが、観察可能範囲で異物が異常なし。

とりあえず自宅に引き返し、規定圧までエアを入れ、再度走り出してみました。


新型GLAはメーターディスプレイ上で常時エアチェックができるのです。
素晴らしい(^_^)v

結局20分ほど動かして目的地に辿り着きましたが、目に見えてのエア低下はなし。



2時間ほどで用事を済ませてエアをチェックしてみると、若干低下しています。

お世話になっているディーラーが近かったので、連絡入れたら「すぐ処置できますよ」とのことだったので、そのままディーラーへ。

ディーラー到着後、タイヤを見ると

見事に釘が刺さってるのが確認できました(^_^;)
やはりスローパンクチャーだったようで。。。

20分ほどで修理して頂き、帰路へ。
年末の忙しい中で迅速に対応して頂いたディーラーに感謝です。

パンクは夏のポロ号に続いて今年2回目。
25年の運転歴の中で1回もパンク経験は無かったのに、やっぱり今年は変な年です。

厄払いしないと...笑
ブログ一覧 | GLA45s | 日記
Posted at 2020/12/21 11:21:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山へ〜
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年12月21日 11:27
こんにちわ〜 早速ですね💦

うわ〜ですね、、 まだ直せたレベルで何よりです😅

僕も何かとビス拾うんですよね😰

C63もGLA45もディスプレイで教えてくれるので良いですが国産はそうは行きませんから💦

大事にならずに良かったです(´ω`;)
コメントへの返答
2020年12月21日 11:45
ありがとうございます(^^)

2度とも大事に至らず終わっていますが、いずれも車からの警告で気が付いてますからね。。。
それがなければバーストしてたかもしれないと思うと怖いです。
2020年12月21日 12:05
本当に、ティスプレイで、タイヤ内圧を表示してくれるのは本当に羨ましい限りです。内圧変化さえ警告がでないC63sの多いなる不思議な点ですね・・・まあ、乗車前やタイヤの接地感をいつも敏感に感じていなさいという事だろうと勝手に受け止めていますが・・・

そのため、週イチペースで内圧測定をアナログでやっていますが、不思議と全然狂いません。それもまた面白いなと思っていますがwww
コメントへの返答
2020年12月21日 16:46
リア片輪が異常に内圧減ってても警告まで気が付かなかった自分の鈍感さ...笑
笑うに笑えませんね。

情報が多すぎるのもどうかと思いますが、今回は助けられました。

週一チェックですか。
見習わなければと思います(^_^;)
2020年12月21日 13:37
こんにちは。
パンク・・・ムムムな感じですよね。
ワタクシも基本パンク経験は無いに等し
いのですがGLC43Cスタッドレスで1度
経験済みです(;^ω^)
何となくスッキリしないのがパンクですよね。
厄払い。案外効果的かもですね!
コメントへの返答
2020年12月21日 16:51
こんにちは♪
1年に2回もあると、何かしら不吉なものを感じます。
一方で、スローパンクチャーの段階で対処できているので、考えようによっては運が良いということになるのですが...

年始の厄除け詣は「密」になりそうなので、オンラインご祈祷にしようと思います(笑)
2020年12月21日 18:46
やはりパンクでしたか(◎-◎;)これは便利というか…大事になる前に防げますよね(^^)v
僕も先日パンクでしたがタイヤがペシャンコになる前に気がついて…そこからバタバタで交換しました(;^_^A
コメントへの返答
2020年12月21日 20:12
こんばんは!
最先端ツールに助けられました(^_^;
パンクは早期発見が大事みたいですね。今回のような場合はキット補修で済みましたが、バーストしてしまったら...
怖いですね。
2020年12月21日 19:11
こんばんは。

早く気づいて良かったですね。
バンクは怖いですよね。
まだバンクした事はないのですが、自分で修理出来ないので凄く心配です。
私のは表示が出ないのでエアモニ欲しいです。
コメントへの返答
2020年12月21日 20:14
こんばんは。

C63はタイヤ幅も広いので、それなりにリスクはありそうですよね。
HAMG氏曰く、C63にはセンサーがないとのこと。
万が一に備えて内圧モニターは必要かもしれません。
2020年12月21日 21:21
こんばんは!
災難でしたね・・・私も解体の運搬車から落ちた鉄片で一発バーストした経験があります。ホイールにまで刺さってました(汗)
あれから世田谷にするか広島にするか悩んでますが、焦ってもしょうがないので、2月のGLBまで待つことにしました(^.^)
コメントへの返答
2020年12月22日 6:36
おはようございます。

バーストは大変でしたね(^_^;
タイヤは安全走行の上で最も大切なパーツですので、修理やタイヤのみの交換で済むなら、それで良いと思ってます。

2月のGLBというと35でしょうか?
けっこう話題になってますので、また世田谷あたりは隠し球を持っていそうな気がしますが(笑)
2020年12月21日 21:41
大事に至らなくて良かったです💦
それにしても…そんなに釘って多いものなのでしょうか?(´・ω・`)?

近所の悪ガキ(汚い言葉で失礼💦)が、画鋲を撒いてて隣人さんが注意してくれたことを思い出しました。
家の周り、生活道路も要注意です😞💦
コメントへの返答
2020年12月22日 6:39
本当によく拾います(笑)
おそらく高速道路で拾ったと思われますが、落とし物は路肩側(左車線、追い越し車線)に多いので、東名高速などではできるだけ中央車線を使うのが良いのかなと思っています。
さりさりさんもお気を付けて!
2020年12月22日 10:14
こんにちは
大事にならなくて何よりです。
タイヤ温度まで表示されるんですね。
温度変化をみるのは面白そう。
最初のうちだけかもしれませんが(笑)

空気圧センサーは欲しいですね、数ヶ月に一回しか見ないので。。。
特に暖かくなっていく場合は空気抜けても気温で体積増えるし。
コメントへの返答
2020年12月22日 17:42
ありがとうございます。

この季節、長時間駐車した後だと日の当たり具合によって温度と内圧がけっこう違っていて、観察するのは楽しいですよ。特にモータースポーツ好きは(笑)

回転差で内圧を検知するPOLOは、タイヤ内圧異常の警告が出ても、実際に測定すると正常ということがあります。
なので測定器は常備しています。
2020年12月25日 12:12
とっしーさん メリークリスマス🎄🎅🎁✨

今、meアプリで行先送信したアドレスをメルセデスにて確認してました。
ちゃんと受信していましたよ☺️
とっしーさんのアプリ、同期できましてか?
コメントへの返答
2020年12月25日 13:02
メリークリスマス🎄
さりさりさんのところには🎅来てくれましたか?

そうですか、問題なく使えてるのですね。
もう諦めて同期を試みていませんでしたが、またトライします👍

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation