• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月19日

どうする? Gライフ

どうする? Gライフ G63までの繋ぎの意味で手に入れたG400d。

納車から1年が経過し、乗った距離は5000kmちょっと。
巨体ながら燃費は10km/リッターとまずまずよろしく、燃料高のこのご時世に重宝しています。
乗り心地も極上で、とにかく全てが良く、63を待っていることなんて忘れるくらい...

5000kmに達した時点で大まかな査定を出してもらいましたが、その額は新車価格の約130%。1年落ちの通常モデルでこの数字です。新車で手に入れ、そのまま転売すれば、500万円超の利益は堅いのではないでしょうか。


さて、ここで一旦情報整理。

私がオーダーしているG63は2023モデル(予定)。順調にいけば今年後半に本国発表。来年半ばから後半に日本上陸。但し、遅れる公算大。
・パワートレインはV8 biturbo維持との話もあるが、V6 or V8 +マイルドハイブリッドになる可能性も大いにあり。
・インテリアにMBUX搭載。センターコンソールは他クラスで主流となっている巨大タッチスクリーン式。

G400dの納車が2021年6月なので、次のG63にベンツのサティスファクションプラス(新車乗り換え特典。値引き額が約2倍に。G63だと200万円近い値引き)が適用されるには2023年6月までの登録が必要(通常は13ヶ月以内の乗り換えが要件だが、Gに関しては24ヶ月までOKとのこと)。
まだ猶予はありますが、まだオーダーがディーラーで止まっている段階なので、間に合うかどうかはかなり怪しい。そもそもGクラスはサティスファクションプラスが適用外になるという話も...(なぜ??)。
(注:みん友さんの情報提供により、サティスファクションのサービスは終了したとのことです)

G400dの高値取引は明らかに異常。市場に供給される台数も増えており、価格もそろそろ頭打ちなのではないか?...という個人的観測。


これらの情報から、いつ来るか分からない&新車特別値引きが期待できない&小排気量化しているかもしれない新車のG63を待つよりも、高値のうちにG400dを手放して中古のG63に乗り換えたほうが良いのでは、という結論が出ました。
もちろん、400d程ではないとはいえ、G63の市場価格も上がっていますので、慎重に決めなければならないことですが。

新車のG63に関しては、オーダーは取り下げずにそのままにしておきます。
中身が確定してからでも遅くはありませんので。

中古のG63はオークションを漁ってみることにします。
良い個体に出会えればそれで良し、出会えなければ現状維持。
そんなスタンスでやっていきます。
ブログ一覧 | G400d | クルマ
Posted at 2022/07/19 19:58:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

週末の晩酌✨
brown3さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年7月19日 21:18
ご無沙汰しております。Gはなかなか確保が大変ですよね。いい出会いがあれば乗換はありだと思いますが年末の限定63の抽選はどうでしょうか?
あとサティスってサービス終了した気がしますがまだあるのでしょうか?まあ悩んでいる時が楽しいから色々検討してみて下さい^ ^ではでは
コメントへの返答
2022年7月19日 21:25
ご無沙汰しております。
サティス、確かに終了しているかもしれません。営業が代わったこともあり、最近全然確認とっていなかったもので...。だとすると、なおさら新車をじっと待つ必要はないみたいですね。
限定車も考えてますが、まず抽選は当たらないですよね...^^;
どうもありがとうございます。
2022年7月19日 21:48
私も350から400マヌの時に使おうとして
だめだったので^^;同じ営業さんだったと思いますが変わっちゃいましたからね💦
南はオーダー入れてる方での抽選なはずなんで聞いてみても良いかもしれません。まあ当たることが奇跡的ですけどね。

サティスで検索すると
satisfaction plus_logo
【2022年1月21日追記:本サービスは終了しました】
みたいです
コメントへの返答
2022年7月19日 22:12
わざわざありがとうございます。
サティスがダメとなると、一途に新車を待つメリットがなくなりましたね。値上げもしているようですし。教えていただき、助かりました!

抽選の件、聞いてみようと思います。倍率凄そうですけど...
2022年7月19日 21:48
お〜
Gの綱渡り(笑
私もコロナ禍がなければ今年の年末には購入予定だったのになぁ〜シクシク💧
キャンセルしたので友達に「買って転売すれば良かったのに」って言われましたが、お天道様に顔向け出来ないのでこれでいいのです
 その分バイクで楽しみます✌️
コメントへの返答
2022年7月19日 22:18
こんばんは。
自分は二輪乗れないので、羨ましいです。
G63に関してはそこまでではないようですが、G350/400はもはや投機商品の域ですよね。確かに良い車ではありますが、ちょっとバブルの匂いがプンプンしてます...
2022年7月19日 21:52
ご無沙汰しております(*^^*)
色々選択悩みますよね。是非乗りたいモノに乗って下さい!(^_^)v
コメントへの返答
2022年7月19日 22:20
こんばんは。
400で十分満足ですが、手の届くうちに一度63に乗っておこうという気になってきました^ ^
2022年7月19日 22:28
オフロード行くなら絶対ディーゼルキープですが、レアを求めるならMY2023でリリースされると噂のG550 4x4の方がいいと思います。
街乗りしかしないなら、いっそのことG63より絶対速いシリコンバッテリー搭載MY2024/2025(?) EQGとか。四角い背面タイヤが素敵!
コメントへの返答
2022年7月20日 8:41
オフロード、興味ありますが、少なくとも現行Gで行くことはないと思います。傷が怖くて...笑

EQG...、面白そうな車ではありますが、3トン超えの車両を電池で引っ張るという、エコとはかけ離れた車に今のところ興味は湧きませんww
2022年7月19日 23:16
こんばんは。
新しく担当になったK氏はあまりヤル気無いので大変ですね😅
g63は新車で買えるのであれば新車の方が良いですよ!
新車の方が安いですから笑
なんなら今回の限定車いってしまうとかw
こちらでは今週、限定車の抽選会が実施されます。今回は当たる気がしませんが^^;
私もサティス終了していて使えませんでした。あと、値引きもシビアになって来てます。K氏だと値引きゼロと言ってきますよ!
コメントへの返答
2022年7月20日 8:45
おはようございます。
新担当氏とはディーラーで一回会ったきりで、どのような方かまだ分かりませんが、値引きなしですか...
新車値上げ、サティス消滅、値引き無しの三重苦ですね(笑) 一応、オーダーはそのままですが、価格と内容を見て判断するつもりです。
限定車、当ててください!!
2022年7月20日 5:55
個人的には、今の400dが一番良いのではと思っていますww

それは、GLC等のSUV系とディーゼルエンジンの相性がすごく良いと思っているからですけど、まあそこは個人の価値観ですね😁

もし、AMGのV8エンジンにこだわるのであれば、あえてGTに行って欲しいかもとと思います。なぜなら一番AMGらしいからと思っているからですwww そしてこれも個人の価値観ですけどね😁😁

雰囲気的には、コロナ禍とウクライナの影響を色濃く受けそうなので、結構な機能が無くなってしまうのではないかという印象です。

400dの維持で良いのではないかなぁ・・・(爆)
コメントへの返答
2022年7月20日 8:52
おっしゃる通りで、Gのラインナップの中で総合的に優れているのはディーゼル系だと思います。だからこそダントツのプレミアが付いてるわけで...

GTという選択も同感です。V8を心から堪能したいのであればAMG GT (さらにいうのであればSLS)だと思っていますが、現状スポーツカーを2台所有する余力はないので(笑)

G400d市場がバブルだと思っていても、暴落するようなことはないと考えていますので、良縁があれば63に、と穏やかスタンスで待つつもりです。
2022年7月20日 7:18
おはようございます😊
G63イイですよね~お気持ちよく分かります!
とっし~さん生粋のAMGを乗られて来たので
素G400dが「何かが足りない」とお感じなの
かと。特にダイナミックシートや各所に奢られ
る専用カーボンや特別なウッドはそそられます。
迷う事無く新車引き当てちゃってください!
コメントへの返答
2022年7月20日 9:00
おはようございます。
Gには今までの車とは比較できない魅力があるので、G400dが物足りないと思ったことはないんです。むしろメルセデス随一のプレミアが付いているので、そこで満足感に浸っています(笑)
ただ、G63への憧れは未だ心の中で燻っていますので、やっぱりそこに辿り着きたいな〜なんて思ってます。子供なんでしょうね笑
2022年7月20日 12:50
とっし〜さん、こんにちは〜
63熱再燃なのですね〜
皆さんおっしゃられてますが、
抽選とりあえずいっちゃうしか無いですよねー
私も懲りずに限定車ハズれる気しかしませんが、
抽選は入れてみまーす!
コメントへの返答
2022年7月20日 13:26
こんにちは!
あと一年くらいは待つつもりでいましたが、どうもそれでも来そうにないので...
限定車は間違いなくプレミア付きますよね、63も。
ダメ元で申し込むのもアリかもしれません。
2022年7月20日 19:14
ご無沙汰しています。
Gクラスだとディーゼル継続も良いかもしれませんね。とはいえ、オークションで63を手に入れる事が出来るならそれはアリとも思いました。

と、ここまで書いて思ったのですが、普通ならオークションなんて見れないのですが、何か特別な方法ってあるのですか?(笑)
コメントへの返答
2022年7月20日 19:19
こんばんは。ご無沙汰してます。

もちろん、私も直接オークションに参加できません(笑)
業者さんにカラーやオプションなどの希望事項、そして予算を伝えて、合致する車両が出てきたら競り落としてもらう流れになります。
そんなに多く出て来ない車両なので、まさに良縁があったらという感じですね😊
2022年7月20日 19:35
悩ましいですね。V8のGがいつまで続くのか、、、C63が直4の時代なんで何が起こるか分からないですよね。G400dの方が63より値落ち少なそうですが、こうなると待ってられないですよね。。。
コメントへの返答
2022年7月20日 20:59
そうなんですよ…
一昔前だったら、落ち着いてプラン立てて乗り換えできましたが、昨今の社会情勢のお陰で先が全く見えずで…
振り回されるくらいなら、さっさと決断してしまった方が良いかなと思いはじめてます😆
2022年7月21日 1:10
こんばんは、ご無沙汰しています。

Gは、63よりも400のほうがいいと思うのですが、やはりAMGテイストが忘れられない感じでしょうか?
(そのお気持ちは、とてもよく解ります)

あくまでも個人的な意見ですが、本来のAMGテイストを味わうのであれば、V8が必須ではないかと思います。
言い方を変えると、今が最後のチャンスなのかもしれません。
新車値引きのお得感も捨てがたいですが、良い個体に出逢えたらお得感はゼロでも即買いアリなのではないでしょうか。

良い出逢いがあるといいですね!
コメントへの返答
2022年7月21日 8:12
ご無沙汰しております。

他の方々も言われているとおり、現行GクラスのベストバイはG400dです。それは自他ともに認めるところです。

ただ、既に見抜かれているようにAMGに乗りたい、V8を回したい...、それだけなんです(笑)
理想はAMG GTのようなスポーツタイプですが、家族のことなど実用性を考えると、今はG63かなと。
オーダーしているマイチェン後のG63がどうなるか不透明ですし、おそらく中古のG63に関しては値上がりすることはあっても、下がることはないのではと見ています。なので、今動き始めても良い頃合いかと。

とりあえずは条件決めて様子を見てみようと思います。
2022年7月21日 7:59
こんにちは

8月より価格改定があるようですね
最近の為替の行方を見ていると、かなり上がりそうな気配ですね
それにも負けない人気が続けばG価格は、あまり関係ないかもしれません

63との良い縁がありますように!
コメントへの返答
2022年7月21日 8:16
こんにちは!

今回の価格改定により、G63に関しては100万円以上値上がりするのではないでしょうか。それに釣られて中古車市場価格も上がるので、売却を前提とするならば、さほど気にしなくても良いのかもしれませんが...

この時期に新車のGを手に入れたdashさんは幸運ですよ。
自分もそれにあやかりたい!

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation