• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月05日

今年3度目の箱替えへ

今年3度目の箱替えへ 悩みに悩みました。

今夏、G400dから今のG63に箱替えしたときのブログで、ちらりと匂わせたのですが、それが現実となりました。

ことの顛末を、先日の丸の内イルミネーションオフでamggtsさんに撮影して頂いた想い出の写真とともにご報告致します(いつもありがとうございます)。



全ては黒マットG63号の納車を翌日に控えた夕方、ベンツディーラーの担当営業からの電話から始まりました。

「とっし~さん、G63の限定車が当たりました! どうされますか?」

まさに寝耳に水。
当選(?)した経緯をまとめますと、以下のようになります。

まず、私は昨年4月にディーラーにてG63の新車オーダーを入れました。その時点で、おそらく1年半後、つまり今頃に納車できるだろうとの話でした。
その翌々月にG400d納車。つまり、400dの納車前から次の63をオーダーしていたことになります。
しかし、長引くコロナ禍、ウクライナ戦争などにより部品供給が大きく滞り、新車の63の納期も見えなくなり、最低でも1年は延びるだろうと。それでも新車がやってくるまで400dに乗り続けるつもりでいましたが、400dの市場価格がバブルのように爆上がりしてきたため、ここで400dを手放し、63新車までの繋ぎとしてG63の中古に乗り換えても損はないだろうという悪魔の囁き(笑)があり、今年の8月に今のG63に乗り換えた訳です。これをオーダー中の63が来るまで乗るつもりでいました。



ところで限定車。今回は合計300台の台数限定車となりますが、担当ディーラーがグループ全体として10台近く引き当てたそう。そして引き当てたこれらの車両を、G63をオーダーしている順番待ちの顧客に対して先頭から順に「どうしますか?」って声をかけていったようです。そしてこの順番待ちの中で、12~13番目に位置していた私。そこに残った最後の1台が割り当てられた。
そんな流れになります。

3色展開の限定車ですが、最後の1台なので選ぶ権利はなし。「この色の限定車が残ったんですけど、受けますか?」そういう提案です。受ければ、その時点で従来のオーダー車両は流れます。そして今年12月には限定車が納車されると。
もちろん、ここで拒むこともできます。そうすれば、私の次に並んでいる人に声がかかるだけです。私は引き続き自分でオーダーした車両をひたすら待つのみ。

ただ、受けるか拒むかの返事は半日しか待ってくれませんでした(泣)
「明日納車だっていうのに、なぜその次の車で悩まなくてはいけないのか...」
数奇な運命を呪いました。
とりあえず、何人かに相談の連絡を入れましたが、返事は揃って「Gの限定車なら行くべし!」と。その声に押され、オーダー車両を蹴って、限定車を選択しました。

一旦、ここで区切りがついて、マグノナイトブラックのG63が納車となりました。



さて...
限定車の話を受け、後は楽しみに待つだけ!、とはいきませんでした。
自分の中では本当に受けるべきか否か、かなりの時間悩んでました。
ちなみに、一度OKしてもキャンセルすることは可能です。人気のG、しかも限定車とくれば、私が手放しても必ず他に買い手は見つかるはずです。ただ、その場合はオーダーしていた車の復活は無く、今の車を乗り続けることになります。ま、それでも充分贅沢な訳ですが...
そんなこともあり、ブラックG63納車時は匂わせブログになってしまったのです。

私を悩ませた問題は2つ。

1つは経済的問題。
12月納車となると、4ヶ月後。当然ながら納車したてのブラックG63と入れ替えになります。4ヶ月の値落ちはいかほどになるのか...。あまりにも追い金が高ければ、限定車は諦めることを考えなくてはなりません。
Gを所有してから、その相場動向が面白くてフォローしてますが、本当に生き物のような相場です。4ヶ月先は読めません。63だと、車両条件が変わらずとも100万円近く動くことも珍しくありません。

結果論として、若干の負け金は発生したものの、想定よりは安い金額で済み、この問題はクリア。通常のAMGモデルにあってもGのリセールの底堅さを感じた次第です。



さて、もう1つの悩みはボディーカラー。
前述の通り色の選択はできず、呈示された外装色はメルセデス新色の奇抜色(...と当時は思った)。私の愛車史上、縁もゆかりもない色で、当初は「こんなんで街中走れるか~い!」と思ったのが正直なところ。でも、色々な人に話をして、段々と受け入れられるようになってきて、遂にはこの色がいいな、と思うようになりました。そしてその想いを先日のブログで吐露させて頂きました。

まあ、そんなこんなありまして、いよいよ納車の月を迎えた訳です。
具体的な納車日はまだ決定していませんが、準備は万端。
準備といえば、一足先にブラックG63とはお別れです。先代の400dは誰にも見られること無く旅立ちましたが(笑)、今回は4ヶ月とは言え、オフ会や撮影会に参加できたので満足です。

そう言えば、縁もゆかりもない色と言いましたが、身近なところに一台あるの忘れてました。


実家の車です。
実はこの車も今月箱替えなのですが...笑

400d→G63→G63限定車、そしてPolo→BRZと、一年で3回の箱替え。
こんなの最初で最後でしょう...

長文、お付き合い頂きありがとうございました。

ブログ一覧 | メルセデスAMG G63 | クルマ
Posted at 2022/12/06 18:09:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南へ
バーバンさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

12345
R_35さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2022年12月6日 18:23
キター(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
マグノhero edition🙌
カッコ良すぎる~🥰
おめでとうございます‼️決断されたのですね。お疲れ様です。とっしーさんの目まぐるしい箱替劇場、見応えありすぎです💦
是非拝見させてください(*^^*)
コメントへの返答
2022年12月6日 21:42
ありがとうございます😆

この箱替劇場もゲレンデならではですけどね。。。
恵まれたクルマにたどり着きましたので、箱替劇場はこれで終幕です(笑)
またオフ会しましょう!!
2022年12月6日 18:46
おめでとうございます♪
マグノheroeditionの新色マグノコッパーオレンジっすね。
これどんな色なんだろう楽しみです。
乗り換えペース早いですねw
またどこかで遊んでください。
新色のGクラス見てみたいので
コメントへの返答
2022年12月6日 21:45
ありがとうございます🙇‍♂️
色見本みてみたいとお願いしたのですが、「どこにもありません」と言われ...
納車までどんな色か分からないという(笑)
こちらこそ、遊んでください。

風の噂だと、みん友さんが同じ限定車を当てているということですが...笑
2022年12月6日 19:00
限定車おめでとうございます🎉㊗️
特別色、良いですね😄
来たらお披露目お願いします(^-^)/
コメントへの返答
2022年12月6日 21:46
ありがとうございます!
綺麗な写真を撮って頂き、素敵な記念になりました。心残りありません(笑)
次の車も是非お願いいたします🙇‍♂️
2022年12月6日 19:19
おめでとうございます🎉
限定車が回ってきて最高ですね。
Gも3台目で素晴らしいカーライフになりますね(^^)
コメントへの返答
2022年12月6日 21:47
ありがとうございます❗️
先日は背中を押して頂くアドバイスありがとうございました。
私のカーライフ、ここに極まれり、です。
2022年12月6日 19:36
おめでとう㊗️ございます。これからもよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2022年12月6日 21:48
ありがとうございます🙇‍♂️
こちらこそ、引き続きよろしくお願いいたします。
2022年12月6日 19:49
おめでとうございます!!
とっても奇抜で良い色ですね♪オシャレで素敵です!
是非いつか拝見させて頂けたら幸いです♪
コメントへの返答
2022年12月6日 21:49
ありがとうございます😄
奇抜ですが、実物見て大人な渋い色であることを祈るばかりです(笑)
オフ会等でお目にかかりましょう❗️
2022年12月6日 20:00
昨今のクルマの楽しみ方を満喫されているようで、いいですね!
こういうのはいつまでも続くわけないと思いながら、時代の流れに乗って見るのも面白いものではないでしょうか?
Gクラスの場合、どんどん乗り換えをしても意外とコスパ良く乗れたりしますよね。

限定車(ウラヤマシー!!)、納車が楽しみですね。
コメントへの返答
2022年12月6日 21:52
そうですね。
リセールの良いGクラス、この時代だからこそ辿り着けた世界です。

でも、もう次のオーダーは入れません。間も無くゲレンデも低排気量化、電動化でしょうから、この特別な一台を大切にしていくつもりです。
2022年12月6日 20:09
おめでとうございます㊗️
いい色ですよね〜
お披露目会楽しみです。
コメントへの返答
2022年12月6日 21:53
ありがとうございます🙇‍♂️
本当に良い色かどうか、実物見るまでのお楽しみです(笑)
またよろしくお願いします。
2022年12月6日 20:27
世の中巧みな言葉はたくさんありまして・・・「3度目の正直」とか、「佛の顔も三度まで」とか「三年目の浮気」とかねw いやぁおそらく想像以上の心の中の有象無象を制圧されての結論だと思いますので、シンプルにリスペクトしますというか、「コッパーオレンジ」は本当に楽しみです。
コメントへの返答
2022年12月6日 21:55
長い4ヶ月でした。。。
色々と葛藤しましたね。心に沁みるアドバイス、本当にありがとうございました。
これから生活に"オレンジ"をどんどん取り込んでいきますよ〜笑
2022年12月6日 20:27
こんにちは、

楽しい カーな 生活っ、
記述を 楽しみに してます 。。。
コメントへの返答
2022年12月6日 21:56
ありがとうございます!

この車と歩むカーライフ、自分でも楽しみです😄
2022年12月6日 20:59
決断されたのですね(≧▽≦)オレンジ楽しみにしております( ´艸`)
コメントへの返答
2022年12月6日 21:57
決めました!
またGオフに行きますので、よろしくお願いいたします(^ ^)
2022年12月6日 22:05
こんばんは~
こないだみんなで黒いGやばすぎって言ってましたが限定車の色は目立って良いですね!
BRZと並べたらかなりカラフル😄
コメントへの返答
2022年12月6日 22:41
「黒いG」と聞くと、なにやら別の生き物を想起してしまいますが…。まあ、どちらもやばい(笑)
青と橙。人生が明るくなる素敵な組み合わせだと、自分に言い聞かせてます😊
2022年12月6日 23:00
おめでとうございます!
先日、私は結構なサイクルで乗り換えていると言われましたが(一人では無く数人に)
上には上が(笑)
ま、限定って言葉に日本人は弱いですからね。
ただ、目立つので悪いことはできませんね。
コメントへの返答
2022年12月7日 5:34
ありがとうございます🤗
まあ、今年は異常でしたね(笑)
もう2台とも車検までは乗るつもりでいます。
お互い、限定に弱いですね🤣

目立たなくても悪いことはしませんよww
2022年12月7日 10:04
限定車当選おめでとうございますヽ(^o^)丿
やはり新車が気持ちよいですよね♪
前モデルのクレイジーカラーな感じで高揚感
ありますね~😊
コメントへの返答
2022年12月7日 10:52
ありがとうございます!
ありましたね、クレイジーカラーリミテッド。限定車だからOKだけど、通常モデルだったら絶対選ばないだろうって色ですね(^^;)
2022年12月7日 13:36
おめでとうございます。
明るいニュースは読んでいてこちらも幸せな気分になりますね。

とっしーさんの徳と運の賜物を感じます。

コメントへの返答
2022年12月7日 14:02
ありがとうございます😀
そんなことを言って頂いて恐縮です。

ここで運を使い果たしていないことを願うばかりです...(^^;)
2022年12月8日 9:09
度々ごめんなさい(笑)
人間いずれ、いくらお金があったってクルマには乗れなくなります。いくらお金があったって、抽選で外れたら限定車は正規には買えません。そして、もちろんお金がなければ何も買えません。よく「オカネは人間を幸福にはしてくれないけど不幸にはする」といいます。きっとオカネをお金として持っていたらそうなるんだと思っています。モノに買えていかないと・・・全ては「運」という星のもので運命が決まっているのであれば、最後の抽選に当選したのもなにかの意味があるのかも知れませんから、是非それをリサーチしてみてください(爆)

おめでとうございます^^ v
コメントへの返答
2022年12月8日 10:51
再コメントありがとうございます。

仰る通りですね。正直、自分には過ぎた一品だと思いますが、今回当選したのも何かの縁だと思っており、入手すべく積極的に動いてきました。納車日が決まってない現状では、未だ実感はありませんが...笑

G63もいつまで大排気量を保つか分かりませんし、この限定車を大切にしていくつもりです。
2022年12月8日 21:50
お久しぶりです。

ブログを一回読んだだけでは、今どのGを納車されているのかわかりませんでした(笑)
納車と限定車ゲットおめでとうございます‼︎
グリーンヘルマグノと同じくらいレアな色なのでカッコいいこと間違いなしですね😊
納車報告を楽しみにしています。どこかでお目にかかれたらいいな〜🤤💕
コメントへの返答
2022年12月8日 22:54
ご無沙汰してます😄

今のクルマの写真をたくさん載せて次のクルマの話をするという、確かに滑稽なブログですねww
当初グリーンヘルマグノだったらいいなと思っていましたが、今では新色のオレンジを心待ちにしてます。

ビビッド色同士、仲良くしましょう(笑)
またお目にかかれるのを楽しみにしています😆
2022年12月9日 19:54
納車おめでとう㊗️ございます

私も本当ならG(ディーゼルモデルですが)が今頃来る頃だったのに、コロナめ❗️
でももういいです(笑)
やっぱりV8が素敵です✌️
コメントへの返答
2022年12月9日 21:00
納車はもう少し先です😅
でも、ありがとうございます🙇‍♂️

そうでしたね、オーダーキャンセルされたんですよね…
ディーゼルはトータルバランスに優れますが、趣味性ではやはり63ですね。

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation