• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2020年06月29日 イイね!

1リッターあたり250馬力!?

1リッターあたり250馬力!?
1ヶ月ほど近く前になりますが、レスポンスさんの記事から。 「AMGモデルは、最高出力370psを発揮する3.0リットル直列6気筒ガソリンターボ+マイルドハイブリッドの「C43」は濃厚。「C63」は、4.0リットルV型8気筒を廃止し、ハイブリッド化された2.0リットルユニットへ置き換えられる可能性 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 13:01:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2020年06月26日 イイね!

念願の!

念願の!
昨日からめっちゃ興奮しています(笑) 以前から欲しいなと思っていた古書、ついにゲットできました! その名も、緒方洪庵著「病学通論」(3巻セット) ネットでもしばしば販売されているのですが、割と高く、現物を見ないで買うことをためらっていました。 しかし、とある古書屋さんが在庫処分(?)で格安に ...
続きを読む
Posted at 2020/06/26 16:20:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年06月23日 イイね!

剥がれてきた😅

剥がれてきた😅
ラバースプレーでペイントしたマフラーカッター。 しばらくはなんともありませんでしたが、トータル3-4時間ほど走って見てみると... 剥がれとる... 角っこの各1ヶ所ずつですが、いかにも熱でやられたって感じになってます。 カッターそのものは大して熱を帯びませんが、走行中は常に排気ガスを浴び ...
続きを読む
Posted at 2020/06/23 18:03:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 205 C63Sクーペ (後期) | クルマ
2020年06月22日 イイね!

誤作動?

誤作動?
POLOのお話です。 先日、左リアタイヤがパンク、新品交換しました。 それから約2週間、問題なく走っていましたが、突如として反対側の右リア空気圧低下の警告が... またかよ...と思い、コインパーキングに停めてチェック。 しかし、穴らしきものはなく、空気圧チェック(備品のエアコンプレッサー ...
続きを読む
Posted at 2020/06/22 15:57:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | POLO GTI | クルマ
2020年06月15日 イイね!

ステッカー問題

ステッカー問題
いまの愛機205後期型C63Sクーペには、前期型から引き継いだアクラポ製エキゾーストシステムが装着されています。 前期→後期になっても、ほぼ問題なく移植できたのですが、唯一合わなかったのがマフラーチップ。 ディフューザー形状と微妙に合わなかったのです。 なので、チップだけは純正のまま、外見 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/15 08:13:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 205 C63Sクーペ (後期) | クルマ
2020年06月12日 イイね!

パンクしました...その後

パンクしました...その後
先日報告した高速走行中のPOLO号のパンク。 応急処置後、帰宅以降は乗らずに今週タイヤ交換しました。 銘柄は同じミシュランのprimacy 3。 外したタイヤ。 修理箇所を裏側から見たところ。 下にタイヤカスが蓄積しているのがお分かりでしょうか? これは接地してしまったことにより削れた ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 16:42:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | POLO GTI | クルマ
2020年06月10日 イイね!

拭き取りタオルは使い捨て!?

拭き取りタオルは使い捨て!?
先週、C63号のコーティングメンテナンスに行ってきました。 その際、スタッフさんと洗車談義になりました。 拭き取りに際して、普段は有名なコストコの黄色いウエスを愛用しています。 そこで言われたのが、 「ウエスは使い捨てが望ましい」 との一言。 私はコストコ会員ではないため、時々会員の知人 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/10 09:35:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2020年06月05日 イイね!

パンクしました...💦

パンクしました...💦
勤務を終え、通勤車のPOLO GTIで高速道を走行中のこと。 左側から"ゴンッ"とタイヤハウス内に何か当たったであろう異音が。 後で点検しようと思いつつ運転していると、突然警告が! パンクかな?と思いましたが、ここ高速道路上だし、とりあえずハンドル取られることなく走行できているので、左車 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/05 09:17:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | POLO GTI | クルマ
2020年06月03日 イイね!

情けない。。。

情けない。。。
6月3日は「63」の日。 ...というのをみん友さんのつぶやきで思い出しました。 この日を忘れるなんてオーナーとしては情けない事態です。 今や「63」というのも名ばかりになり、私の愛機も含めてAMGのラインナップに6.3リッター(厳密には6.2リッターですが)モデルは存在しません。 AMGとし ...
続きを読む
Posted at 2020/06/03 09:34:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 12 34 56
789 1011 1213
14 151617181920
21 22 232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation