• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2018年01月13日 イイね!

アクラポ万歳\(^o^)/

アクラポ万歳\(^o^)/今日はいつになく冷え込みます。

未明の東京は氷点下1度でしたが、職場に着いた時は氷点下5度の表示。

千葉の湾岸エリアだというのに...

北陸エリアの方々はさぞかし大変な思いをされていると思います。


さて、昨秋にC63に取り付けたアクラポビッチのマフラー。


(Made in スロベニアなんですね...)

比較的新しい状態で譲って頂き、その後約3ヶ月で3000kmほど走行。
初期のインプレッションは書きましたが(過去ブログ参照)、ここへきて変化を感じるようになりました。
装着時に周りからは「焼き入れ次第でまだ音は変わるよ」と言われていましたが、まさにそれなんでしょうか。

特に変化を感じるようになってきたのは高回転域。
AMG独特のドロドロ感はベースに残しつつも、とても澄んだ高音サウンドが前面に出てきます。
しかもけっこうな音量です。

これがすごく気持ちいいんです(*^_^*)

交換後に気になった低中回転域でのトルクの落ちも気にならなくなり、むしろ高回転域はのびが良くなったので、ひたすら回したくなる衝動に駆られます。

このクルマを回せる場所は限られていますが、幸いなことに転勤前の今月いっぱいまで車通勤。

過走行、低燃費お構いなく少し堪能させて頂いております(笑)


一方でエキゾーストをコンフォートモードにすれば、高回転域でも至って静かになりますから、非常に万能なマフラーと言えます。


装着前とは別のクルマになったようです。
納車から一年強が経過し、改めて新鮮な気持ちでこのクルマのハンドルを握っています。

新品価格では100諭吉を超えるアクラポビッチのマフラー。

でも、今後またC63を買い換える機会があるならば、必ず付けたいアイテムです。
契約時からそのつもりで予算を組みます(当面先の話になると思いますが...)。

Posted at 2018/01/13 07:13:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | W205 C63S coupe | クルマ

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123 45 6
7 89101112 13
14 151617 181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation