• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっし~@63のブログ一覧

2018年10月26日 イイね!

キッズカート日記106(エキスパートへの道!)

キッズカート日記106(エキスパートへの道!)中井インターサーキット「エキスパートクラス」。。。

名門中井インターサーキットにおいて最上位カテゴリに位置し、プロドライバーも輩出しているクラスです。

このサーキットでカートデビューした我々にとっては雲上の存在、憧れのクラスです。

ちなみにすでに秋ヶ瀬では同じく「エキスパートクラス」でレースしてますが、下位クラスがなく(厳密には他の参戦者がなく不成立)、無理矢理このクラスでエントリーしたため、また意味合いが違います。



過去2回のレースにてエキスパートクラスの一つ下、フレッシュマンクラスで2位そして優勝ときている息子。
エキスパートクラス昇格の資格は充分あるものと考えますが...


そう簡単には上げさせません🙅‍♂️🙅‍♂️

もはやタイム云々の問題ではなく、このクラスで戦うには心身ともに「真のエキスパート」にならなければいけないと考えてます。

そこで息子に課す「エキスパートへの道 5箇条」!


🏎その壱、コース内においては常に他者を敬い、全力を尽くして走るべし!

ともにコースで走る子は良き友であり、良きライバル。格上、格下に関わらず同走者に対して常に尊敬の念を持って走らなければなりません。
譲るときはクリーンに、追い越すときは驚かすことのないようスムーズに。
プッシング、ブロック行為は論外、マシンを己の分身と考え、無傷で戻ることを心掛けて欲しいものです。


🏎その弐、コース外にあってもエキスパートたれ!

走り終わったら自由時間...、ではありません。
まだ走行中のお友達がいればしっかりと見学する。レースであれば応援する。
自分より速い子には走り方を教わり、下の子にはアドバイスをする。
また、走行前後にあっては準備、後片付けを率先してお手伝いすること。
今まではパパメカが忙しいのをいいことにゲームばかりしてましたが、そろそろ卒業しなくてはいけません。


🏎その参、自ら考え、動け!

もっと速く走るにはどうしたらいいのか?
マシンの調子が悪いとき、どこが問題なのか?
今まではパパメカ任せだったことを自ら解決する姿勢を身に付けてもらいます。
無論、自己完結などということは期待していませんが、「考えること」は何事においても重要なことですので、その習慣をしっかり付けさせます。


🏎その四、家族・学業を優先する!

数ある息子の習い事のなかで、カートは最も遅く始めたこと。
今までも基本的にはそうでしたが、これからも学業をはじめとする他の習い事を優先し、その中でカート活動を続けていきたいと思います。
また、特に今年に入ってからは休日はカートでの父子行動が中心となっていましたが、一つの節目を迎えた今、これからは家族全員で休暇を楽しむ時間を増やすことにします。
結果的に練習量が減り、クラスのドン底に沈もうとも、それはやむを得ない事と受け入れます。


🏎その五、常に冷静沈着たれ!

これはパパメカに言い聞かせること(笑)
マシントラブルに見舞われるとかなりパニックになります...
技量はないので(笑)、ジタバタせずに諦めるときはスパッと諦められる、懐の深い(?)メカニックになりたいですね。
当の息子は自分の子かと思うくらい常に冷静です...😓


この五箇条をしっかりとクリアしたら晴れて中井でのエキスパートクラス参戦となります。

今後も温かく見守り頂ければ幸いです🙇‍♂️

Posted at 2018/10/29 15:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | キッズカート | 日記

プロフィール

「@HAM* さん、面白い車ですよ。ただ、クセの強い車なので、その気になったら何でも聞いて下さい😊」
何シテル?   06/14 08:20
とっし~@63のページを訪問下さり、ありがとうございます。 AMGに魅せられて5年、その熱は冷めることはありません。 通勤、レジャー、そしてサーキットで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  12 3 456
789 10111213
14 151617181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

大渋滞な時に動画配信を幅広くナビ画面で観たい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 22:11:22
CTEK BATTERY SENSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 19:26:39
[フェラーリ F430スパイダー]CTEK CT5 Time To Go 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 11:29:59

愛車一覧

メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
棚ぼた的に新車を入手できました。 人生初の台数限定車&初カラー。 大切にしたいと思います ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
BRZからの乗り換え。 実用性の高いセダン、安心安定の4輪駆動、どこまでも加速するボクサ ...
メルセデスAMG Gクラス メルセデスAMG Gクラス
もうV8 AMGは消えてしまうのではないだろうか...? そんな焦りから購入を決意。 ...
スバル BRZ スバル BRZ
2.4リッターNA、軽量なのに比類なき剛性をもったボディ、抜群の旋回性。 奇跡の一台です。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation