• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月14日

オイルキャッチタンク取り付け延期・・

オイルキャッチタンク取り付け延期・・ 実は今日MPVがDラーから帰って来る予定でしたが発進時にステアリングに違和感があった事を営業マンに連絡するとお昼になって連絡が入りダウンサスの関係とは言えないが4輪ホイールアライメントを実施したい・・との事だったので戻って来るのは明日になってしまいました・・
ちびっこ鉄アレイのショートインプレ出来るかな?なんても思ってましたがやっぱり延期になりました。

それに本当は明日の仕事前に早起きしてオイルキャッチタンクも付けたかったのですが、それも延期になっちゃいまして・・
前々からMPVのチューニングを共同で検討しているノン@山梨さんとキャッチタンクについては相談していましたが、やはり吸気,IC,マフラー・・そして最後に効率を最大限に引き出してくれたHKSツインパワー装着によって有効良くエンジン能力が引き出されてるのにブローバイガスに混入するオイル分などがICや配管内に付着して冷却効果を下げてしまっては何にもならないのではないか?(配管検証済み)という事でキャッチタンク装着となりました。

で、彼が先に装着したのですが何と写真右にある9Φ-15Φ変換アダプター(ノンさん旋盤にて製作)とホースを送ってくれました~これでサクションにボルトオンで装着出来ます~ホントありがとうございますm(__)m

さ~て明日はFREEDOM。さんとのナイトオフなので明後日の仕事の合間に装着予定です~楽しみ~~(^^


この記事は、オイルキャッチタンク取り付け完了 について書いています。
ブログ一覧 | 弄り | クルマ
Posted at 2007/06/14 23:05:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今度こそヤツを・・・! f^_^;
のび~さん

子供たちと朝ラー活動してきました^ ...
Daichi3yoさん

頂きます😊(ミラー番2,112k ...
ゆう@愛媛さん

令和7年・四川の壁 ・・・ マーク ...
P.N.「32乗り」さん

6/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

この記事へのコメント

2007年6月14日 23:16
最近弄りが加速していません??
羨ましい(^o^)
コメントへの返答
2007年6月15日 6:48
どうもです~
いえいえ~まだまだっすよ・・っと言いながらフルブレーキングも近いかも(^^;
2007年6月14日 23:19
なんだか書いてある内容はわかりませんが、
すごいってことはわかります。
いろいろ勉強になります。
コメントへの返答
2007年6月15日 6:50
土曜日に付けますのでどんな物か分かると思います~
私も手探り状態なんですよ・・中々難しいですがMPVは面白いですよね(^^
2007年6月14日 23:24
トラバ補足しました~^^/
仕上げに腸内環境向上ってことでコレですね~。MPV戻ってきたらサクサクっと取り付けてFREEDOMさんに色々と感染させてきちゃってくださいね~www
コメントへの返答
2007年6月15日 6:55
すいません、トラバしちゃいまして(^^;

そうですね~腸内環境向上ですよね~これがヤク●トみたいに腸内で全てに効果がある事は間違いないですよね(^^
はい~釧路からくる刺客を今晩感染させてみますね~!
2007年6月14日 23:50
 φ(.. )メモシテオコウ 勉強になりますぅ。
コメントへの返答
2007年6月15日 6:56
はい~(^^
ここってIC外すとホント「あ・・これは必要かな?」って思いますよ~
2007年6月14日 23:54
キャッチタンクは付けようと思っているのですが、ブツと取り付け場所に悩んでます^^;
コメントへの返答
2007年6月15日 7:02
そうですよね~MPVのエンジンルームにキャッチタンクとなると悩みますよね~
私もノンさんが施工された所が一番ベストと思ってます(^^
2007年6月15日 0:02
進化止まらずですね(^^)
パワー系統の進化は一区切りでこれからはエンジン保護&適正化が課題ですかね~(^-^)
コメントへの返答
2007年6月15日 7:27
いえいえ~
まだまだっすよ~・・と言いたいですがブーコン&ECUセットアップは予定の中に入ってます~(^^

そうなんです~kazさんもこれは必要では?ホントけっこう汚れてますからこれはお勧めですよ~

2007年6月15日 0:05
進化が止まりませんね~

次はホイールですか?
245したら、MPVの弱点でもある接地感が増しましたよ~
ここまで弄られてるとそろそろ必要ではないでしょうかΨ( `▽´ )Ψ

コメントへの返答
2007年6月15日 7:33
え・・・・正しくこれは新しいウィルスに感染させようと・・・・(^^;

い、言わないで・・足フェチをやっと押させているのにそれ以上はダメ!

綺麗なおねえちゃんの足が一番いいけど・・245・・いい響きっすよ~(^^
2007年6月15日 1:55
私も気になってました。
ちなみに、このタンクの大きさ(高さと口径)は
どれくらいなんですか。
コメントへの返答
2007年6月15日 7:46
おお~保菌者が居たのですね~(^^
あの配管内を伺うと予定に入ってるのでしたらやっぱり施工は早い方がいいでしょうね~
タンクは机上で15CM位かな?で、口径は9Φですね~
2007年6月15日 7:28
別冊 MPV専オートメカニックの
ブログは ここで すか?
勉強になります!
コメントへの返答
2007年6月15日 8:01
ありがとうございます~m(__)m

私も日々あっちの勉強を・・実は別冊エ●トピアが私の愛読書だなんて言えないっすよ~(^^;

え?そんな話じゃ無い・・でもこのMPVって楽しいっすね~!
2007年6月15日 9:58
こんにちは(*^^*)
装着後のインプレと画像が楽しみです指でOK
期待してますね~
コメントへの返答
2007年6月16日 6:42
はい~ありがとうございます~
効果のほどは・・?って感じですが予防策にはなりますのでいいと思ってます(^^
2007年6月15日 10:26
MPVも必要なの??(汗
コメントへの返答
2007年6月16日 6:44
ん~ん圧縮高いからか他車から比べてもブローバイ多いような感じがするんですよね~・・で対策ですね~(^^
2007年6月15日 23:31
みんカラのみなさんって、やはりめっちゃ詳しいですよね。知らないことが多くって勉強になります。
それにしても、資金繰りが大変だ~。
コメントへの返答
2007年6月16日 6:46
ホント皆さん詳しいですよね~私も電気はまるっきりダメでいつも教えて頂いてます~(^^

はい・・資金ですよね・・おっしゃる通り大変です~(^^;
2007年6月15日 23:49
車のためにはほぼ純正の私も付けたほうがよさそうですね。

私の物欲手帳に追加いたしました。
コメントへの返答
2007年6月16日 6:49
そうですね~ターボ車のICにどの程度影響が出るかははっきりとは言えないでしょうが、やはり長い目で見ると予防策も必要でしょうね(^^
2007年6月16日 18:40
勉強になります(^^

車、ちょっと心配ですね。
コメントへの返答
2007年6月16日 19:47
私も日々勉強皆さんに勉強させて頂いてますよ~(^^

あ、MPV昨日帰ってきました~良いですよ~インプレは後ほど~(^^

プロフィール

「銀ちゃん元気~?久々に皆に会いたいな~♪」
何シテル?   01/23 18:00
車、バイクの大好きな中年オヤジ・・逃げ足には自信有り・・・・・タタタッ。ヘ(;・・)ノ ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
トヨタをメインに乗ってきたけど、足がしっかりしていて面白いですね。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
RSの4WDです。これまではメンテが主だったけど色々弄っていこうと思ってます

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation