• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッキードの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年8月8日

カーサイドオーニング取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
夏のレジャーに使用するため、車の屋根に付けられるタイプのタープを手に入れました。
取り付け用の金具もセットで入ってますが、本来ラングラーに取り付ける為の物なので使えませんでした。
2
取り付け金具を自作するため採寸していきます。
3
ざっくり寸法を計ってみたらホームセンターで売られてる金具の組み合わせで作れそうでした。
4
この金具をベースに、少しだけ加工して製作しました。
5
結局3つしか使いませんでしたが完成です。
蝶ネジを使用して脱着が簡単にできるように作ってみました。
6
2メートルほどの長さなので、取り付けると屋根よりちょっとだけ前方に飛び出しますが運転席からは見えません。
7
広げるとこんな感じです。
ペグを打たなくても風が強くなければ倒れる事もなく、展開と収納もそんなに手間ではありません。
これから大いに活躍してくれるでしょう🎵

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラー塗装

難易度:

ヒッチメンバー取付 その③

難易度: ★★★

ヒッチメンバー取付 その④

難易度: ★★★

純正マッドフラップ取付

難易度:

タフネスプロテクターLの取付

難易度:

リアドアダンパー交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備手帳をメインに更新しています。車の内外問わずDIYで弄っていますのでよろしければ見て行ってください。 既製品の取り付け以外にも自作パーツの作り方なども紹介...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
再びジムニーを所有することになりました。 スポーツカーとオフロードカーを2台体制で所有す ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2013年11月に購入し、12月末に納車されました(^^) 現在の搭載装備 サスペン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
昔乗っていた車の写真が発掘されたのでUPします。 これでいろいろバカやって遊びました(^ ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
私の父親が買った車です。 たま~に借りてます(^^) 初期型のZ4ですが、デザインは今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation