• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月23日

まったり&びっくり

まったり&びっくり 久~しぶりに無制限で寝る事ができ天気も気分も良かったので龍ちゃんに連絡(ぇ)主治医ショップのPower Stationに向かってるとの事だったので僕も遊びに行っちゃいました。

なんでも今後の序章となるマフラー製作・・・ふふふ、始まっちゃいましたね。(笑)
まぁ"フタを開けてびっくり"な出来事もあったし自分の車じゃないんだけどマフラーって性能・音・見た目と3つの要素が絡むパーツだけに完成が楽しみ♪これからも車の作り込み方や運転技術をいっぱい教えてもらわねば!

で僕は・・・特別用事があった訳ではないので(汗)まったりと過ごさせて頂きました。

あ、そうそう・・・画像のコレってどうなんでしょう?
すでにM3に入れられてる方もいるようですが、これって2本連続で入れるんですよね?
ずいぶん前に某ショップから頂き『また今度・・・』と思いながら今に至ってしまいました。
できればこの前にフィルター交換したいんだけどな。(悩)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/25 00:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぽんちゃん番外編😺👶
ワタヒロさん

まだ間に合う?梅雨入り前、CCWG ...
NTV41chさん

📸写活•ダム活、遠征2日目(富山 ...
TOKUーLEVOさん

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

ハロハロ果実氷いちごあずき🍓
zx11momoさん

昨日は日曜日(テンアライド👺)
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年6月25日 0:48
一時期入れてみましたが鈍感なのか体感できませんでした^^;
コメントへの返答
2007年6月25日 0:57
nikaさん、お久しぶりでっす!
あれれ・・・やっぱり体感できる程のモノじゃないんですかね?
ま、まぁ、頂き物なのでデメリットがなければいいですし気持ち的な部分も大切ですよね。
サーキットをガンガン走ってる方に鈍感な方はホント少ないですよ!
2007年6月25日 13:58
こんにちは。なかなか書き込みができず申し訳ありません…。
マフラーは重要なパーツですよね。とくにミキヤさんの場合は音が!
やっぱり性能も大事ですが音はもっと大事なような気がします。音が良いとついついアクセルの踏んじゃいますからね。
チューンの進んだミキヤ号早く見たいなぁ。
そうそうこの画像の物って燃料添加剤ですか?自分も主治医のショップでアルファチャレンジ前日に同じようなものをいただいて注入し見事に燃調が狂いました(^^;
狂うって事はちゃんと効果があるって事なんでしょうね。是非試して感想を聞かせて下さい。
コメントへの返答
2007年6月25日 22:41
まささん、こんばんわ!忙しい中コメントありがとうございます。
マフラー製作は友人のryuta号ですよ~、間違いなく僕のマフラーより爆音になると思います。
でもサーキットで走ると「爆音で良かった♪」って思っちゃうんですよねぇ・・・久しぶりにツインスパークの爆音も聞きたいっす!

燃調が狂うほど効果があるんですか!?ドーピング前にテストしないと恐いっすね。(汗)
またテスト後のインプレしますね!
2007年6月25日 18:59
襟巻、ワンオフですか~?
今から楽しみだな~…(?_?)テカッ、ジブンノクルマカ目あせあせ(飛び散る汗)
昨日は、ニアミスだったみたいですね(^^;)
装着したら、音聞かせてね♪
コメントへの返答
2007年6月25日 22:49
ワンオフマフラーは僕じゃないっすよ(汗)僕は今のマフラーで満足してます・・・あ、でもセンターは換えたい。(爆)
またヤッサン号の快音も聞きたいし、サーキット行く時は誘ってくださいね!
ニアミス・・・ん?え?わかんないっす(汗)うぉ~寝れなくなるぅ!
2007年6月25日 20:19
ミキさん、
こちらこそいろいろ勉強させてもらいお世話になってます。
ミキさんのようなM3乗りが近くにいて心強いっす!

ていうか、みなさんマフラーは自分のやつです(汗)
みんなでいい音奏でましょう!

コメントへの返答
2007年6月25日 22:53
みなさんに誤解を招く書き方だったか反省中のミキヤです。(長っ)

いやぁ、これでミキヤ号とryuta号で一緒にサーキットを快音響かせ走れる日が近づいてきたかな?

仕上がり日が決まったらまた連絡してね!
2007年6月25日 20:25
WAKO'Sのフューエル・ワンは明日辺りに二本目をぶち込む予定ですが、高速でブン回したらそれなりに実感できましたよ!?
こちらは燃料フィルター交換後のほうが良さそうです。

ミキヤさんのはパワーアップ目的のヤツなので、体力測定などのココ一番って時に使った方がイイかもです。
コメントへの返答
2007年6月25日 23:03
amemanさん、こんばんわでっす!
僕もフューエル・ワンは定期的に注入してますよ!燃料ラインのクリーニングとタンク内の水抜き効果があればいいなぐらいの感覚ですけど・・・。

こっちのドーピング剤はみなさんの意見を聞くほどにいつ使おうか悩みます・・・結局『また今度・・・』になりそうな気がするのは僕だけでしょうか?(爆)

プロフィール

「懐かしいやつ出てきた!」
何シテル?   08/14 15:06
E36 320i (92年式)→E36 318is (99年式)→E36 M3C (96年式)と乗り継ぎ、更にE36 318is (95年式)をサーキット専用車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サブウーファー・リアスピーカー設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 21:00:47
2022年もよろしくお願いします! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/04 22:57:04
ロータスとロードスターの違い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/01 19:34:28

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E46-M3(03年式)エストリルブルー 現在の仕様 ~足廻り~ ・3D Desig ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36-318is(95年式)ヘルレッド 現在の仕様 ~足廻り~ ・BILSTEIN ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
E36-M3C(96年式)アルピンホワイト 現在の仕様 ~足廻り~ ・Sachs R ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
E36-318is(99年式)アブスブルー 現在の仕様 ~足廻り~ ・arc CLI ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation