• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

アウターバッフル完成

アウターバッフル完成 やっと出来たよ~(*^^)v
この2週間、家の中の作業は良かったのですが外の作業は寒さで死にそうでした(>_<)
作業に取り掛かる前はアウターバッフルについて色々と勉強もしたし。
満足のいく仕上がりになったと自分では思いますがどうでしょう??
皆さんのご意見お待ちしてます(^^ゞ


オーディオリメイク アウターバッフル作成 6

オーディオリメイク アウターバッフル作成 7
ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2007/12/26 20:25:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

引き続き今日も
giantc2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

この記事へのコメント

2007年12月26日 20:33
ようやく終わったって感じでしょうね♪
でもこれからもっと大変な作業が…(笑
乗り降りするとき蹴っ飛ばさないように注意しないとヾ(・ω・`;)ノ

てか試聴するときに俺が蹴りそうです(爆
コメントへの返答
2007年12月26日 20:50
面倒な作業がやっと終わったよ(^_^;)
これからも面倒だけど、何とか乗り切れるでしょう。
挫けたらなぐさめて!(爆)
その前に俺が蹴ると思うよ^m^
2007年12月26日 20:39
お疲れ様です♪
今度実物見るのがめちゃめちゃ楽しみですね(σ・∀・)σ

音質わもちろんですが実物を見るのが楽しみです。
どれくらい出ているかってのも(●´艸`)
コメントへの返答
2007年12月26日 20:52
まじまじ見ても殆ど変なところは無いよ。
ちょっと隙間がある場所があるけどあまり目立たないし。
もうしばらく楽しみに待っててね(^^ゞ
2007年12月26日 20:39
かっこいいです☆
早く音を聴きたいですよね!
でもまだまだ先が長い…
オーディオの世界って大変(^^;
コメントへの返答
2007年12月26日 20:54
純正ラインを元に作っていったのでデザインも変じゃないですよね!?
今回の作業でショップの苦労が分かりました(笑)
2007年12月26日 20:50
お疲れさまでした(^^ついに完成ですね♪

オフの時にじっくりと見させてもらいますね☆
コメントへの返答
2007年12月26日 20:58
今回のオーディオリメイクは全部で5つの工程があります。
ウーハーBOX、アウター化は済みましたが、あとはツイーター埋め込み、配線の引き回し、クロスーオーバーの設置台作成が残ってるんで正月は大忙しですよ(笑)
オフの時はじっくり見て、聴いて下さい。
2007年12月26日 21:08
全然違和感なくないっすか!?(*_*)
スゴいっす!

自分もドアの内張りにスピーカー当たっちゃってるんで何とかしたいんですが中々どうも…(汗)
コメントへの返答
2007年12月26日 21:19
最初はもっとシンプルに作ろうと思ってたんですけど出来上がったらこれに(笑)
かなり出っ張りました。
スピーカーが当たってる内張りの裏のプラスチックの輪はカッターでカット出来るよ(*^^)v
2007年12月26日 21:30
だいぶん出来上がりましたねワッフル・・・・?

ん~ん!ベルギー産???

そりゃ~食べ物ですぜぇ~(^^;

と、一人でボケるのは、これくらいにして、
出来上がり楽しみだなぁ~^^
コメントへの返答
2007年12月26日 21:48
ワッフル?はようやく完成しました(笑)
せめて今年中に音出しまで逝きたいっす!
そしたら謎のDVDを~(爆)
2007年12月26日 21:41
遂にアウター化完成しましたか!
お疲れ様です^^
苦労した甲斐がありいい感じに仕上がりましたね♪
コメントへの返答
2007年12月26日 21:49
最大の山場は越えました。
ストーン調スプレーはお勧めですよ♪
ツイーターもピラーに埋め込む予定ですがこれが出来たんで自信は付きました(^^♪
2007年12月26日 21:52
完成したんですね。お疲れ様です☆
これで奈良まで・・・・(^・^)

いい音しましたか?
コメントへの返答
2007年12月26日 21:59
全部の工程の4~50%は終わりました(笑)
まだ半分残ってますよ~(T_T)
配線を新たに引きなおすのでまだ音出しは出来ません。
次回の休みにシートを外します。
2007年12月26日 21:58
ドア内装のラインに合わせた曲線がとっても綺麗です!!
流石に、利益を度外視?した職人の仕事ですねぇ~(^^)
バッチリな仕上がりだと思います!!!
コメントへの返答
2007年12月26日 22:03
ありがとうございます(^^ゞ
1個目を完成して2個目は作り方も分かったし楽勝だと思っていたら撃沈。
1個目と同じ形に作るのが苦労しました(>_<)
2007年12月26日 22:15
ようやく完成ですね♪
ネッシ-さんならではの職人技を見せていただきました(*^_^*)
まだまだやる事は沢山あるようですが、着実に前に進んでいますね!
早く音を出してみたいですね(^0^)/
コメントへの返答
2007年12月26日 22:54
とにかく面倒な作業から片付けたかったんでとりあえず一安心です。
今後も大きな問題は無さそうだし...
って言ってるとネ申さまが来るかもしれないから...(笑)
音出しはもしかしたら今年中にいけるかも。
2007年12月26日 22:32
完成したんですね~^^
拝見させて頂きましたが、お見事ですね♪
配線の引き回し、大変でしょうが頑張ってください☆
コメントへの返答
2007年12月26日 22:57
けんぼうさんなら左官で砂壁風に出来るかも(爆)
でもこのストーン調スプレーはマジ使えます。
下地がしっかりしてなくてもある程度、平気なんで^m^
次の休みは配線頑張ります(^o^)/
2007年12月26日 22:43
完成おめでとうございます♪

ここまで手をかけたら雨の吹き降り
の日なんてドア開けられないですね!

ましてや吹雪のスキー場なんて(^^;)

あっ!車自体が無理か(笑)
コメントへの返答
2007年12月26日 23:00
バッフル自体は防水加工してあるんですがスピーカーはほぼ剥き出しですからね~。
ハイ、雪道走れません(^_^;)
2007年12月26日 23:04
うおっΣ( ̄□ ̄;)
すっげ~( ̄□ ̄;)
完成品&装着後、かっちょえぇ~(*^^*)
前もコメントしましたけど、これはもう量産体制整えて商売するしか(笑)
コメントへの返答
2007年12月26日 23:12
かなり頑張りました!
でも自分でもびっくりしてます。
ここまで出来るとは思ってなかったんで(笑)
ですから~。量産は無理っす(^_^;)
もう、2度と作りたくないんで(爆)
2007年12月27日 8:09
プロショップと同じレベルじゃないですか\(◎o◎)/!?

ん~禁断のオーディオリメイク 足を踏み入れそうです(爆)

コメントへの返答
2007年12月27日 19:50
今回はそのレベルで作ろうとずっと思ってたんですよ。
目標は大きくって^m^
筋に君も是非、やっちゃいましょう♪
2007年12月27日 8:24
すごい綺麗に仕上がってますね♪
上に向いてる加減もよさそうで^^

試聴の時は、蹴らないように後ろから乗るようかなぁ~(笑)

いつヴィッツの内張り送ればいいですか?(爆)
コメントへの返答
2007年12月27日 19:54
ホントはもっと手前に向けて上向きも激しくしようと思ったけど更に巨大になっちゃうから止めました(笑)
内装はいつでも良いよ!
穴だけ開けてお返しします(爆)
2007年12月27日 9:30
完成おめでとうございますexclamation×2
すっごい素敵ですね~うれしい顔
めっちゃ綺麗に出来てて違和感ないし。
毎日音楽聴くのが楽しみになりますねハートたち(複数ハート)
コメントへの返答
2007年12月27日 19:57
仕上がりは大満足です。
早く音を出したくてウズウズしてますよ^m^
でもMOVEに乗るのは週末くらいなんで勿体無いですよね~。
ここ1ヶ月は動いてませんし(^_^;)
2007年12月27日 13:18
すごい!!
細かいところまで拘って仕上げてますね♪
仕上がっていく過程を見てるほうもなんだか楽しくなっちゃいますよ。
僕も実物見たいです!!
o(゚∇゚)oオフ~♪
コメントへの返答
2007年12月27日 20:00
そうそう、どうせ作るならとことんやりたかったんです。
形が見えてくるとどうしてもどんどん進めたくなるんですが近所迷惑になるんではやる気持ちを抑えながらの作業でした(笑)
今年はオフで会えませんでしたが来年は是非、お会いしましょうね♪
2007年12月27日 23:20
お久しぶりです!
ホントに凄いですね!!
何時も何時もネッシーさんのDIYには驚かされます@o@/
真近でネッシー号のアルピナMOVEを見てみたい!!
コメントへの返答
2007年12月27日 23:52
こんばんは!今回はかなり苦労しました。
初めての作業だったんで戸惑いだらけでしたが何とか完成出来て良かったです。
来年はオフで会えたら嬉しいです(^^ゞ
2007年12月28日 2:15
すげ~!!
怪我しそうなアウターバッフル(笑)
仕上がりも最高だし♪
d(-_^)good!!

ピラーの埋め込みも期待してます。
オフが楽しみ♪
コメントへの返答
2007年12月28日 20:58
先っぽが尖がってますが決して刺さったりしないんで大丈夫です(笑)
今、ピラーかキックボードか悩んでます(>_<)
2008年1月5日 8:43
はじめまして!

整備手帳いろいろと拝見させていただきました~w
アンプラックといいウーハーBOXといい見事な仕上がりですね~w

アウターの仕上がりも上品かつシンプルで良いですよ♪

是非音の方も聴いてみたいです♪♪
コメントへの返答
2008年1月5日 18:27
はじめましてこんばんは(^^ゞ
自分もやさい君さんの整備手帳を拝見させて頂きました。
いや~オーディオ関係は結構、凝ってますね~^m^
オーディオ好き同士仲良くして下さい。
埼玉~静岡ならそれ程遠くも無いのでいつか会えそうですね!

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation