• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッシー♪のブログ一覧

2008年01月11日 イイね!

証明します。

証明します。この方がとても面白いネタをブログで書いていたのでコメントしたら嘘、ゴールド免許とか言われちゃいました。
しかし正真正銘ゴールド免許ですから~。
だから車も整備不良ではありませんΣ(;`‥艸)エッ
しかし整備不良者と言われると否定出来ません(爆)
あ~ネタが出来たヾ(;;゚Д゚)ノオイオイ…
Posted at 2008/01/11 20:55:58 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2008年01月10日 イイね!

パーツレビュー 100達成

パーツレビュー 100達成ついにパーツレビューが100パーツ達成しました。
取り外したり、譲ったりしたパーツも載ってますがそれは良しとしましょう(笑)

記念すべき100パーツ目は画像にもありますがこれです。

Posted at 2008/01/10 22:29:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 弄り DIY | クルマ
2008年01月09日 イイね!

オフ会の告知

オフ会の告知2月10日の日曜日に山梨、御殿場、神奈川辺りでオフ会を開催しようと思っています。
ちなみに3連休の中日です。
ティガーさんのみんカラ卒業オフも兼ねてます。
参加出来る人は参加表明お願いします!
場所はこれから決めるのですがどこか良い所があれば教えて下さい。
段差が少ない、人の迷惑にならない、近くにご飯を食べる所があるを希望します(^^ゞ

話は変わりますが先日この方から画像の物が届きました!

日正のステッカーが貼ってありましたがBMW仕様に(爆)
早く付けて走りたいなぁ♪
Posted at 2008/01/09 20:26:28 | コメント(20) | トラックバック(0) | オフ会 告知 | クルマ
2008年01月05日 イイね!

内張りが...

内張りが...先日ですがオーディオの調整をクラシックを聴きながらやっていました。
ある周波数の音が出た時だけ内張りのドアレバー部からビビり音が...
ビビり音って言うとサブウーハーの音圧で出ることが多いのですが自分のオーディオは重低音はサブウーハーで鳴らしてミッドの低域は90Hz以下はカットしています。
サブーウーハーの出力を切りミッド&ツイーターだけで再生し確認。
ミッドが中音~高音を再生した時に(何Hzかは不明ですが)出てるみたい。
せっかく良いシステムを組んでも異音がしたら楽しさ半減です。
そこで内張りのデッドニングをやってみました。
ちなみにクラシックを聴いて調整するのには訳があります。
それはここに詳しく書いてありますので気になる方は読んでみて下さい。

デッドニング内容は
オーディオリメイク 内張りデッドニング 1

オーディオリメイク 内張りデッドニング 2

そんで最後にCDを何ヶ月?いや何年ぶりかに買いました。
だけど中古(爆)
今まではレンタルばかりでしたが...
しかも洋楽のCDなんて初めてです(笑)
オフの時はマライアキャリーのEMOTIONSで脳天まで突き抜ける音を体感してみてください^m^

皆さんのお勧めのCDを教えて下さい。
出来れば女性ボーカル限定で。
澄み切った声が好みです。
Posted at 2008/01/05 19:59:13 | コメント(17) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年01月02日 イイね!

約一ヶ月に亘る...

約一ヶ月に亘る...皆さん、遅くなりましたが明けましておめでとうございます。
今年も都合が合えば積極的に参加しようと思います。
遠くてオフで会えない方はこれからもネットで交流お願いしますm(__)m

さて話を本題に戻しますが約1ヵ月に亘るオーディオリメイクが先ほど終了しました。
この作業を休みに入ってからずっとやっていたんで正月って感じがしません(笑)
休みはあと2日ですがゆっくり休もうと思います。


それではこちらを
オーディオリメイク 配線処理&クロスオーバーラック作成 1

オーディオリメイク 配線処理&クロスオーバーラック作成 2

オーディオリメイク 配線処理&クロスオーバーラック作成 3

ラゲッジルームの完成写真アップしました
オーディオリメイク ウーハーBOX作成

スピーカー取り付けボルトの変更
オーディオリメイク アウターバッフル作成 7


後でスピーカーの音を聴きに山にでも逝って来ます(^^ゞ




Posted at 2008/01/02 19:52:00 | コメント(23) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/1 >>

  1 234 5
678 9 10 11 12
13141516171819
2021 22232425 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation