• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッシー♪のブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

重要なお知らせ。

重要なお知らせ。先日、誕生日を迎えました。
良いって良いってプレゼントはいらんよ(´⊆`*)ゞテヘヘ

そして成長したことがあります。
それは....































セロリが食べれるようになった!
ここかなり重要"σ( ̄^ ̄;)えっへん


なんと32年経ち大人になりました(笑)
しかし、未だピーマンと椎茸が食べれないネッシーです。


と話は反れましたが5日の長野オフの集合場所です。
マロンさんのブログで確認した方も居るかと思いますが、副幹事として少しは仕事しないと....

今度の全国オフの集合場所です!

岡谷ICから入って、バス亭から臨時駐車場除いてP47台、27台の次の3番目の駐車場(57台収容)にします(^^)

左の地図を参考にくれぐれもお間違えないようにお願いしますm(_)m

と内容はマロンさんのパクリでした(爆)
どうしてもプレゼントをあげたいって方はピーマンと椎茸意外なら受け付けます。
Posted at 2008/04/30 21:52:49 | コメント(21) | トラックバック(0) | オフ会 告知 | クルマ
2008年04月29日 イイね!

でっかくなっちゃった

でっかくなっちゃった昨日のブログの写真でバティーさんが気付いてくれたネタはツイーター角度の変更です。
かなり適当に角度を決めたので作り直し確定~(∩∀`*)アチャァ!

そんな訳で2号を作ってみました。





オーディオリメイク ツイーター角度変更 1


オーディオリメイク ツイーター角度変更 2
Posted at 2008/04/29 19:13:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年04月28日 イイね!

mixi&みんカラ合同神奈川オートウェーブオフ 参加者

mixi&みんカラ合同神奈川オートウェーブオフ 参加者画像は関係無いよ(笑)


5月4日

mixi&みんカラ合同神奈川オートウェーブオフ
https://minkara.carview.co.jp/userid/310824/blog/
現時点での参加の方々です。

誤字、脱字あるかもしれませんがそのときは言って下さい。
すぐに修正いたします。

また、参加表明したのに名前が挙がってない!って方も連絡ください☆

順不同。

滋賀県
コパンさん(コペン)

三重県
phooh35さん(MH)&奥様☆
ももも☆さん(CT)&みどこさん
のぼさん(インプレッサ)

愛知県
くらーさん(MOVE)&96worksさん

静岡県
R1998さん(CTワゴンR)
ネッシー(MOVE)
まぁぁちさん(MH)

茨城県
♂SOUL♀(エヴリ)
さとぷぅさん(VOXY)
みっちーさん(ESSE)
あこさん(セルシオ)
まっちゃんさん(AZワゴン)
くにまっちゃんさん(MH)
まっちさん(?)

栃木県
genさん(代車BORA)&まこさん

埼玉県
まっきぃさん(マグナム)
ぷーさん(MCワゴンR)
COLORさん(?)
じーさんさん(MOVE)
まっつん@L502さん (ミラ)

東京都
SINさん(?)
かわさん(グランドマジェスティー)
けんじさん(マーチ) 
masa33さん(MOVE)
スズヤンさん(MOVE)
R9さん (MOVE)
たっちゃんさん (MOVE)
VJ・ver:ヘルニアさん (MOVE)
夢見の生霊  (ランサー)

千葉県
charutsun(つる)さん(MRワゴン)
ぷよ夫さん(インプW)


神奈川県
きみきみさん(MRワゴン)
肉テッツァさん(?)
ゆぅ@150さん(MOVE)
ム~&ヴィ~さん(MOVE)
ぶんさん&お友達(アコード)
海鮮丼さん(インプレッサ)
なおきさん (MOVE)

山梨県
ぴよ太朗さん(MOVE)

の39台。


参加保留の方


はるきさん(ライフ)
ナオスケさん(マグナム)
こまちゃんさん(セルシオ)
麦わら軍曹さん(MRワゴン)
唐獅子牡丹さん(?)

以上となっております♪

そろそろ締め切りかな?
Posted at 2008/04/28 22:04:30 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 告知 | 日記
2008年04月26日 イイね!

更なる音質向上

更なる音質向上禁断のネ土をプチリフォームしてしまいましたがネ申さまは出張中だったため何とか無事、完成しました(笑)

今月、参加したオーディオミーティングで指摘されたヒューズBOXの撤去。
あとはミッドとツイーターのクロスポイントの変更(1.6KHz→1.9KHz)
ミッドとサブウーハーのクロスポイント(70Hz→60Hz)
ミッドとツイーターの繋がりも良くなり低音のモヤモヤもミッド、サブウーハーのクロスポイントを下げゲイン調整をしたら今までとは比べ物にならないくらい良くなりました。
各ユニットがストレス無く仕事をしているんでしょうか?


ネ土のプチリフォームはこちら
Posted at 2008/04/26 18:43:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2008年04月24日 イイね!

CLASSIC好きな人

CLASSIC好きな人こんなCDです。↓
●「重量感のある金属的な音で構成され、エネルギッシュで聴き手に高揚感を与える」ロックが、ヘヴィ・メタルの定義といわれています。これをクラシック音楽に当てはめたら・・ということで、「重量感あり、ブラスが多用され、音と迫力で圧倒し、高揚感があふれ出てくる」楽曲ばかりを集めました!
●血わき肉踊る感をいっそう際立たせるため、K2/24ビットリマスタリングを実施
●あまたあるクラシックの名曲のなかから、重量/重厚、咆哮、かつ達成/放出感あふれる楽曲(一部抜粋)を選曲し、体内アドレナリンが飽和状態になることをねらって作られています!

ここで視聴出来るよ
http://www.bmgjapan.com/_artist/item.php?item=8064

僕は特にクラシックは好きってほど好きでもないのですがオーディオの調整をする時には聴いてました。
なぜクラシック??と思う方もいると思いますがクラシックは色々な楽器を使っているので低音から高音まで録音されてる物が多い為、また録音状態も良い物が多いのでオーディオの調整には持ってこいなのです。
と聞いたことがあります(笑)
Posted at 2008/04/24 22:20:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | お勧めCD | 日記

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  123 45
6 7 89 101112
13141516171819
20212223 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation