• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネッシー♪の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2007年12月31日

オーディオリメイク ツイーター取り付け 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ツイーターをフロントピラーに取り付ける為、小さいバッフルを切ります。
アウターバッフルの時はジグソーで穴あけをやりましたが今回はホールソーを使い楽をさせてもらいます(笑)
2
とりあえず9mmのMDFを土台にあとは5mmのMDFを使いスラントさせてみます。
どの位必要か分からなかったので適当に数枚作りました。
3
スラントのやり方は整備手帳のアウターバッフル作成を見て下さい。
4
ピラーに先ほどのホールソーで穴を開けます。
5
ホットボンドで仮固定。
最初パテでピラー埋め込みにしようと思ったのですがパテをプラスチックの相性が悪く剥がれてしまいました。
下地を粗いペーパーで粗しパテののりを良くしようと思ったのですが失敗...
プライマーが必要なのかな?
まぁ、剥がれたら剥がれたで別の方法を考えていたのでOKです。
6
とりあえずこんな形のが2つ出来ました。
7
プラサフを噴き塗装します。
8
ツイーターの土台は家に転がっていた他のツイーターの土台です。
ツイーターに対して土台が1mmほど小さかったのでフラップホイルというインパクトの先に付けるヤスリで穴を広げました。
左側は加工済。
これを↑と組み合わせます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チューンナップウーファー取り付け

難易度:

オーディオ交換 其の2

難易度: ★★

ヘッドレストモニター取り付け

難易度:

アンテナブースター取付

難易度:

ツイーター追加

難易度:

オーディオ交換其の1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@㈲きたやんオート商会 さん
運営のお仕事お疲れ様でした。
とても勉強になりましたし、楽しかったです😄」
何シテル?   05/27 18:28
北米逆輸入350Zからポルシェ997 タルガ4Sに乗り換えました。 純正の形をなるべく崩さないように弄っていきたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ZAPCO DAC KIT B14V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 06:53:14
REWでのとりあえずオーディオ測定法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 07:59:13
バッテリー熱対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 19:29:32

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトでカーオーディオをメインに弄ってます。 サブ車として購入しましたがいつの間にか普段 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
997 タルガ4Sに乗り換えました。 クーペとは違う、カブリオレでも無いタルガの魅力はな ...
日産 フェアレディZ 北米 350Z (日産 フェアレディZ)
2010/11~2017/01まで所有していました。 Option誌 2013年7月号 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
愛車紹介  H16年 MOVE Custom RS Limited L152S 《 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation