• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月15日

ちょっと何時もと違う話題です、「これは価値観の違いかなぁ…」

ちょっと何時もと違う話題です、「これは価値観の違いかなぁ…」 先月、父親が闘病の末他界しましたが、
何せこの親父すき放題やっていたので、
自分のことはいいかげん、
(これは私も引き継いでいますが^^;)
本家から追い出されているので祖父も含め
お墓がありません…
最近はお墓を持たず 散骨 する方もおられるみたいですね

しかし昨年入院中に話していたとき「やっぱり墓ほしいなぁ…」
なんて言っていたのでこの際「孝行息子」の私が、いっちょ墓でも作ってやるか!
と思い、公設墓地を何とか確保し 墓石屋さんに見積もりを取ると
どえりゃ~金額の見積が出てきました…
墓石屋さん 「これぐらいが標準ですよ、墓地の中で他と比較しても見栄えしますし」
私 「別に周りより立派に見える必要ないんやけどねぇ、何とかならん?」
墓石屋さん 「いやいや、これぐらいされとかないとあとで後悔されますよ…」
話が平行線なので一旦切り上げ 思案…

インターネットで探ってみるとネットの墓石屋さんがありました、
早速相談し現場も見に来てくれて、同じ仕様・施行でも価格は三分の一
打ち合わせも的確で早速お願いする事になりました。
このとき話していると
価格の差はそのお店の設定利益率の差、輸入墓石ならほとんど原価にさはありません
国内銘石を使いウン百万かける方もいらっしゃいますが
ようはかけたお金の額で価値観を図る方ならより高い石をお勧めします
その方が後々トラブル無いですし…とおっしゃってました。

何で価値観・満足度を図るのか?考えさせるはなしですねぇ…
でもクルマのチューニングにこれだけかけたから
気分は満足する事もありますので
一概に否定はできませぬな(^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/15 12:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年5月15日 12:17
ウチも分家ですから墓が無く、建てましたが最初聞いたお店は高かったですね~
 
結局人脈駆使して最初の半値以下のお店を紹介していただきましたが。
 
仏壇は友人が仏壇屋なので任せて安価&安心。
 
皆さんに助けられておりますなぁ…(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月15日 12:25
もしかすると
仏壇、仏具屋さん
紹介お願いするかもしれません、

そのときはよろしく(^^;
2009年5月15日 13:07
了解です。
友人はネット通販もやっているくらいですから値段の相談もバッチリ、
なおかつお店もあるので高級品まで幅広く対応してくれますよ。
コメントへの返答
2009年5月16日 11:13
ありがとうございます。
その節は宜しくです!
2009年5月15日 13:07
うちは祖父が田舎にたてたお墓がありますのでこの苦労はありませんが、そんなにするもんなんですね。
満足といっても亡くなられた本人にはわからないことですし、生きている人のよくいってみれば故人への想い、悪くいえば見栄のためですからね。
色々な考えがあるんでしょうねえ。
コメントへの返答
2009年5月16日 10:46
知り合いの元クラブのママが
なつかしそーにいってました。

当時、坊さん、石屋、仏具やは
ええお客さんやったなぁ…

それでお金が回ったのは事実だったし
満足感の為 見栄をはるのも
有かもしれませんね(^^;

2009年5月15日 13:14
こういった物の価格は有って無いようなものですね。言い値というか..。^^;
私の義母も生前「葬式にはお金をかけるな! ただ、花に囲まれたい」と言っていたので、葬儀には坊主も呼ばず、その分献花を多くして葬儀を行いました。親戚縁者からはいろいろ言われましたが、「お母さんは十分満足している」と、花に囲まれた遺影を見て感じたのです。

結局はお金を掛けるか掛けないか世間体なのかな?
でも、無くなった方を思いやることができる方が決める価値観、それが一番喜んでもらえるのだと思います。多分。^^
コメントへの返答
2009年5月16日 10:55
良い話ですね、

高いからダメ、安いから良い
(またその逆)
と言うわけでは無いようですね

たまたまその人の価値観・満足度に
客観的に金額が付随してきた物
と私は感じています。

思いやる気持ちがやはり一番ですね。
2009年5月15日 18:33
確かにこういうものはその人の価値感で高い、安いが大きく変わりますね。

数年前にうちもお墓を作りましたが、横にうちより立派なお墓が建てられた時は正直見劣りを感じちゃいました。
それも、同じ名字のお墓なんで・・・

でも、お参りする人の気持ちが一番なんじゃないですかね。
コメントへの返答
2009年5月16日 11:12
今、隣は空いていますが
おっきいのができたら
同じように感じるかも?

親父はどう思っているか
今になればわかりませんが
お墓を作ろう!
と言う 価値観・満足感は
得られましたね(^^;

しかし、
思いやる気持ちが一番ですね。

プロフィール

「久しぶりに車を買いました! http://cvw.jp/b/228231/48353916/
何シテル?   04/05 21:35
車やバイクは自分で所有してからでないと善し悪しが判断できない!ともっともらしいうんちくで嫁をだまして車・バイク道楽に呆ける散財借金おじさんです… 最近分かった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAXIで初雪道‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 00:53:36
初めての鈴鹿南コースでした…ε-(´∀`; ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 22:42:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
エクストレイルが中古で当方にきて8年超・初度登録より16年・走行約20万キロとなり各部劣 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXに機嫌よく乗っているおばさんでしたが 初回車検を前に とある大人の事情で N- ...
プジョー 106 通称 金猫 (プジョー 106)
平成21年1月 ユーロカップに参加しようと10年落ちの106を買いました!しかし警告灯が ...
ホンダ ビート Y.R.T 赤ビート号と 黄色君 (ホンダ ビート)
Fさまと同じレイアウトしかもオープン!! なんとなくまたこれに乗りたくなり、バイクを手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation