• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月24日

SLK R170 インチアップに挑戦?怪しい........

SLK R170 インチアップに挑戦?怪しい........ 17インチのタイヤはあるのでテキトーなホイルがないかなぁ?と
某オクを見ていたらあまりの安さにポチッしてみたのですが
(送料税込で4本33600円^^;)
17インチ M.BENZ用 8Jインセット+37 未使用展示品とのことでしたが、到着してみてみると、メーカー名とか製造ロット刻印やVIAマークもありません.......ただ MADE IN ITALY と裏に刻印されているだけの 非常に怪しいホイルです。 デザインはだいぶ古い時代のAMGスタイリング3?と同じコピー品でしょう?センターキャップにもメルセデスマークが付いています♪

つけてみるとそれなりにかっこええやん........
走ってて バキッ と行かなければ良いのですが、その時は諦めます、うんを天に任せ..... ̄▽ ̄;)
タイヤは以前のBMWのときの225/45R17 DL SPORTS MAXX 8部山を持っていたのでそれを使いました、前後同じサイズです......
その代わり使用するボルトとハブ一体型アルミ削り出しスペーサー15ミリには気を配りましたオール日本製でしっかりした素性のメーカー品
全部で2諭吉です、過去に痛い経験を積んでいるので............(^^;
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/10/24 20:39:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年10月24日 21:38
僕もスペーサーとハブボルトにはエエもん使うようにしてます。
コメントへの返答
2012年10月25日 11:30
スペーサーとハブボルトは大丈夫なんですが
本体自体が???

一般道でおとなしく走る為の 足かせ?
と思っています(^^;
2012年10月24日 21:48
カッコイイですヤン化、普通に。 その値段には見えませんよ(笑。
コメントへの返答
2012年10月25日 11:33
思いのほか、普通に似合ったなぁと......

遠目に見れば
高価なAWセットなんですがねぇ(^^;

破壊しないようおとなしく転がします?

2012年11月2日 17:55
今晩は~

過去の痛い経験!!

勉強になりました・・ホイールナット緩み点検マメにしてます~もちろんトルクレンチ使って^_^;)


しかし、一般道では影響無いかもww
コメントへの返答
2012年11月2日 18:06
あれ以来、このあたりのお買い得品には
手を出していません。

神経質に...........一般道でも
折れるのでは?
割れるのでは?
砕けるのでは?の心配症に??

そ〜いう意味では
今回、このホイルが一番怪しいのですが
..... ̄▽ ̄;)


プロフィール

「久しぶりに車を買いました! http://cvw.jp/b/228231/48353916/
何シテル?   04/05 21:35
車やバイクは自分で所有してからでないと善し悪しが判断できない!ともっともらしいうんちくで嫁をだまして車・バイク道楽に呆ける散財借金おじさんです… 最近分かった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TAXIで初雪道‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 00:53:36
初めての鈴鹿南コースでした…ε-(´∀`; ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 22:42:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
エクストレイルが中古で当方にきて8年超・初度登録より16年・走行約20万キロとなり各部劣 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXに機嫌よく乗っているおばさんでしたが 初回車検を前に とある大人の事情で N- ...
プジョー 106 通称 金猫 (プジョー 106)
平成21年1月 ユーロカップに参加しようと10年落ちの106を買いました!しかし警告灯が ...
ホンダ ビート Y.R.T 赤ビート号と 黄色君 (ホンダ ビート)
Fさまと同じレイアウトしかもオープン!! なんとなくまたこれに乗りたくなり、バイクを手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation