• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさしんのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

2015.2.11 鈴鹿チャレンジクラブ CC-B だらだら車載です

2015.2.11 鈴鹿チャレンジクラブ CC-B だらだら車載です先日の鈴鹿チャレクラB枠 
おんぼろインテR号の走行車載です

編集してなく
だらだら25分流れますんで お暇な方
良ろしければ見てやってください

走りは ・・・(=_=;)です 私の自己満足世界なんで

しょーもない画像上げんなよ は かんにんしてね?

最近のチャレクラ 盛況なんやぁ~
という状況確認できます(^^;

Posted at 2015/02/16 00:00:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記
2015年02月12日 イイね!

昨日は鈴鹿チャレンジクラブ(B組)で今年初走り&一升びん に(^^;

昨日は鈴鹿チャレンジクラブ(B組)で今年初走り&一升びん に(^^;1月は腰痛のため何もしないでました
そろそろ走ってみよう と思い
昨日は鈴鹿チャレンジクラブ(B組)を午後から
2本走ってきました

タイムはだんだん 遅くなってきています?
12月 SRF鈴鹿走行会2:44:44
12末 チャレクラCC-B 2:44.73
今回 チャレクラCC-B 2:44.89


う~ん わたしらしいですなぁ.........( ̄▽ ̄;)
それと今日起きてから 腰にまた違和感が(ー。ー;

午前中には みん友のしーちゃんさんもこられていて
3秒アップ!と お尻に近づいて来れれてました
まもなく追いつかれますね あわわっ(@。@;
それと
みん友のo-jinさんがセントラルで
タイム出ないで悩んでおられましたが
私も 伸びしろ ナシですわ~

でも 楽しそうに走ってたで!とおばさんに言ってもらえました?
(おばさん タイヤ交換要員として 一升びんゴチ で調達^^)

今年も のらりくらり
楽しいサーキット走行(焼肉ツアー) スタートです(^^;

写真もよければ↓
2015.2.11初走り 鈴鹿SMSCチャレンジクラブ CC-B2枠&一升びん

Posted at 2015/02/12 15:39:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記
2015年02月07日 イイね!

RUSHをようやく見ました(TVですが・・・)

RUSHをようやく見ました(TVですが・・・)昨年?日本公開され話題になっていた
RUSH がWOWWOWでオンエアー
ようやく TVで見ました

ラウダが棄権して
当時 拍子抜けに感じた自分自身が
まだ青かったなぁ?(もう大学2年でしたが)
と今回見て感じました(^^;



この映画
ベースはドキュメンタリータッチなんですが
レース好きには 見入ってしまう
いい作品ですね

それと 時代考証の再現が素晴らしい
最後の日本GPのシーン
当時の富士スピードウエイの
メインスタンドやホームストレート・ピットが見事に
映像イメージ化されていて

ものすごく 懐かしく 感じました
’76のF!は行ってませんが
レース好きの友達と夜な夜な走って
国内レース観に行ってたことを
40年近く昔になるんですなぁ.........( ̄▽ ̄;)  


当時の富士SW '76 F1日本GP 写真引用 オートスポーツweb

Posted at 2015/02/07 23:53:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「久しぶりに車を買いました! http://cvw.jp/b/228231/48353916/
何シテル?   04/05 21:35
車やバイクは自分で所有してからでないと善し悪しが判断できない!ともっともらしいうんちくで嫁をだまして車・バイク道楽に呆ける散財借金おじさんです… 最近分かった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123456 7
891011 121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

TAXIで初雪道‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 00:53:36
初めての鈴鹿南コースでした…ε-(´∀`; ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 22:42:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
エクストレイルが中古で当方にきて8年超・初度登録より16年・走行約20万キロとなり各部劣 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXに機嫌よく乗っているおばさんでしたが 初回車検を前に とある大人の事情で N- ...
プジョー 106 通称 金猫 (プジョー 106)
平成21年1月 ユーロカップに参加しようと10年落ちの106を買いました!しかし警告灯が ...
ホンダ ビート Y.R.T 赤ビート号と 黄色君 (ホンダ ビート)
Fさまと同じレイアウトしかもオープン!! なんとなくまたこれに乗りたくなり、バイクを手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation