• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あさしんのブログ一覧

2022年01月22日 イイね!

波板屋根、応急補修完了?

波板屋根、応急補修完了?年末の積雪で
ボキボキになった波板屋根
プロの修理は
地域でもっと深刻な被害が
続出しているので
当分無理らしいので…




見様見真似で
単管パイプとLアングルを使い
素人応急補強してみました…
こんなんで何とか持つのでしょうか⁇(^^;

またまた同じ規模の降雪があれば
その時結果が判明するかな
無駄な努力になるような予感(ー。ー;
Posted at 2022/01/22 19:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月04日 イイね!

遅れましたが、年末年始の出来事ダイジェスト…(^^;

遅れましたが、年末年始の出来事ダイジェスト…(^^;新年おめでとうございます‼

FBで誕生日のメッセージ頂いた方
本当にありがとうございましたm(__)m


ついこの間還暦とおもっていたら
もう60代も半ば65になりました
1月20日には還暦から勤めたタクシー会社も
正社員定年を迎えますが
人員不足なのでそのまま嘱託社員として
継続雇用となりまだまだ現役続行となりそうです?



本来は雇用形態の変更に伴い
有給消化で年末年始はのんびり
長期休暇を取ろうと思っていたのですが

12/27・28日は年末の寒波大雪に見舞われ
高島に移住以来 最大の積雪 
除雪車も間に合わず....( ̄▽ ̄;)

・車は出れない
・下屋の波板屋根は壊れる
・エアコンやエコキュート室外機は埋もれ機能不全

年末年始はこれらの復旧や応急処置に追われバタバタでした
3日は誕生日だったのですが
取り敢えず波板屋根の応急修理の資材を
ホームセンター3か所で買い集め


4日は免許の更新で守山の免許センターに行き
帰りに 高級ファミレス(ー。ー;のロイホで
誕生祝いをしてもらいました
【いつものココスよりちょっとグレードアップ^^;】









ロイホ何周年とかの特別メニューだそうでした?

8日まで有給消化のお休みなので
5日より波板屋根の応急修理にかかりますわぁ~
バタバタでしたが本年も
まぁ のんびり 行きます? (^^;

そんなことで皆様
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m







Posted at 2022/01/05 00:05:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年12月06日 イイね!

12/5タカス.66Rd4軽耐久3時間 4連勝でシリーズチャンプ!

12/5タカス.66Rd4軽耐久3時間 4連勝でシリーズチャンプ!漁夫の利 棚からぼたもち続で最終戦も
ヴィヴィオ クラス優勝出来ました!
今回もパーフェクトウィンで4連勝(^^;
(全出走35台で総合着順17位)


結果 第一期
旧ヴィヴィオで参加の2015年以来
途中中断・車両変更など
紆余曲折をへて 初の念願?
クラス 年間チャンピオン獲得出来ましたぁ~
(ちなみに2020年はペナルティ降格で取れませんでした=_=;)



とは言っても 
バチバチのバトルをしていた訳でもなく
クラス参加台数の減少
ライバル車両の不調etc.などなど
老朽もはや旧車のヴィヴィオ
ただ淡々とクルマが止まらないよう
走っていただけなんですよね?
そうしてゴールするとクラストップ?
まさに 漁夫の利 棚からぼたもち…

但しドライバー目線で言うと
全参加台数中いつも中位ぐらいをうろうろ
たまに給油やドライバー交代の隙をついて総合4~7位
でしたので 
チャンピオン という実感があまり持てません(ー。ー;



今回は無給油作戦なので
予選も走らずピットスタート
そして実質4回のピットスルーハンディキャップも
消化しましたぁ~


その為 事前積み込み前にジャッキで傾けて
ガソリンをほぼタンク満載 口まで詰め込みます
これで過給機付きでも3時間無給油でゴール!


今回のTC-1クラス表彰式


TC-1クラス年間チャンプ表彰式

記念のシリーズチャンプマスク(^^


最後はお決まりのYakiniku RacingTeam 
恒例 焼肉ご苦労さん会で〆となりました


来季はどうなるでしょうね?



※参加ドライバーの皆様へ
 費用精算はレース後の
 排気漏れとパワステ不調のチェック整備費用を
 含めてからご連絡させていただきますので
 今しばらくお時間いただけますよう
 お願いいたします m(__)m







Posted at 2021/12/06 19:32:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記
2021年12月04日 イイね!

2021 京都紅葉ダイジェスト(^^;

2021 京都紅葉ダイジェスト(^^;今週が紅葉のラストチャンス
そんな感じですね?
今年の色あいは
昨年のいきなり枯れ色に比べると
随分良い感じでした

修学旅行 TAXI研修の生徒様や
個人観光のお客様を案内した
有名どころですが
合間にスマホで撮影した
2021 京都紅葉ダイジェスト(^^;
よろしければ覗いてやってください!


東福寺


曼殊院


法然院




清水寺


龍安寺


仁和寺


詩仙堂


寂光院


高台寺
Posted at 2021/12/04 21:21:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年11月15日 イイね!

タカス.66軽耐久最終戦にむけ ヴィヴィオ整備完了!?

タカス.66軽耐久最終戦にむけ ヴィヴィオ整備完了!?本日、永井自工さんより
整備終わりましたと連絡あり
ヴィヴィオ引き上げてきました

ブレーキタッチは
何とか改善しました!




旧ヴィヴィオよりマスターバックごと
マスターシリンダーをもぎ取り交換し





ディクセルさんの
競技用ブレーキフルードに入れ替え交換
競技用新品Fブレーキパッドに交換
それなりのタッチにはなりました(^^;






前回の8時間過酷だったようで
外から見るとまだ使えるかなと
おもっていたFパッドも
外してみると 画像のように
熱で巣が入りボロボロ状態
手でこすっても崩れてきます
これもタッチ不良の要因でしょうね?


タイヤも8時間の摩耗からか
流用するには外と内で偏摩耗して
使いづらい状態なので
4本とも新品を投入しました!


Rd4最終戦リタイアさえしなければ
年間優勝ですんで
完走ゴールしましょうね!!


もしこちらが完走できなくて
2位につけている
コペンさんが完走すれば
ポイント逆転され
向こうが年間優勝になります?
要注意です!!!




余談ですが
前回終了後 今回の整備で判明したのですが
エアクリーナーからインテークへ向けてのラインを
止めている樹脂パーツが経年劣化で崩壊しており
押されて歪んだ部分がスーチャベルトや
アクセルワイヤーに干渉し
あわや断線寸前でした
危なかったです(-_-;
このあたりは代用パーツや新品ベルト交換で
しっかり対策済みですので
最終戦の3時間なら大丈夫でしょう(^^;

Posted at 2021/11/15 23:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット関係 | 日記

プロフィール

「久しぶりに車を買いました! http://cvw.jp/b/228231/48353916/
何シテル?   04/05 21:35
車やバイクは自分で所有してからでないと善し悪しが判断できない!ともっともらしいうんちくで嫁をだまして車・バイク道楽に呆ける散財借金おじさんです… 最近分かった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TAXIで初雪道‼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/15 00:53:36
初めての鈴鹿南コースでした…ε-(´∀`; ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/02 22:42:26

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
エクストレイルが中古で当方にきて8年超・初度登録より16年・走行約20万キロとなり各部劣 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
N-BOXに機嫌よく乗っているおばさんでしたが 初回車検を前に とある大人の事情で N- ...
プジョー 106 通称 金猫 (プジョー 106)
平成21年1月 ユーロカップに参加しようと10年落ちの106を買いました!しかし警告灯が ...
ホンダ ビート Y.R.T 赤ビート号と 黄色君 (ホンダ ビート)
Fさまと同じレイアウトしかもオープン!! なんとなくまたこれに乗りたくなり、バイクを手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation