• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★ポッキー♪★の愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2006年11月18日

LEDウィンカーソケット取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最初にタイヤハウスをめくります。
僕はフェンダー周り3箇所バンパー下1箇所のピンと、バンパー下2箇所のネジを外して作業しました。
すき間から見えるウィンカーのソケットを回して外し、カプラーからソケットを外します。
2
チョット心配なので僕はLEDとポジションの間にギボシを挟んですぐ点かないようにできるようにしましたポジションランプもカプラーを外してワンタッチコネクターでポジションの配線を分岐します。
(黒の線がアースなので反対の色がプラスになります。僕の車は青の線でした。)
ウィンカー優先回路付きで車検対応ということでしたが。
3
LED付きソケットの配線はエンジンルーム端っこのカバーのピンを外して引き込みつなげ、LED付きソケットにウィンカーのカプラーをはめて取り付けます。
点灯確認を済ましたら配線をまとめて優先回路も貼り付けて動かないようにしたら取り付け完了。

めくった所を戻して作業完了~
4
つける前はポジションのみです
5
付けるとこんな感じ

明るいです。
6
写真では綺麗に白です

近くで見ると実はクロームコーティングバルブのオレンジが透けて見えてしまいますが・・・まぁそんだけLEDが明るいって事ですか・・・汗

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【RB3】ヘッドライトユニット交換してみた

難易度: ★★★

サイドウィンカー交換とメッキガーニッシュ取り付け

難易度:

黒の衝撃(ホンダ純正テールランプユニット)

難易度:

ヘッドライト磨き#5

難易度:

ヘッドライト クリーニング&コーティング

難易度:

車検の準備(3)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

倉木麻衣公式webサイト 
カテゴリ:音楽
2007/05/06 03:51:28
 

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド まいかー (トヨタ C-HRハイブリッド)
2年ちょっとでもう7まんキロ超えました笑
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
彼女の車ですが、2009/01/16事故により全損・・・ 16000km弱1年ちょっと ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2008/2/26にお別れした愛車です。 2006/8/26納車 MOP  トリプル ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
目立ち度バツグン!!で大好きだったけど黒のオデアブ(MC後)に一目ぼれ・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation