• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2022年12月14日

エアコンフィルター&カバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2020.07.29 87,590km

未だ閉ざされたエアコンフィルター挿入部
刃物などを使って要カット
2
カッターナイフとドリル、仕上げはサンドペーパーでバリの除去
こうして窓が開いた
3
12年、8万7千キロの割に内部の汚れは少なかった。
白っぽい雑巾で汚れ落とし実施
4
フィルターが真っ直ぐ入るように見えなかったが、案の定手前を下げてナナメに入れるようだ。
フィルターは一見正方形だが縦横は微妙に違うので、間違うことはないだろう!
5
フィルターの表裏(フロー方向)は、↑UP↑ と表記されているので、迷わなかった。
6
100円の純正カバーを問題なく付けて完了!
7
フィルターに同梱されていた覚え書きシールを貼って終わり
8
2022.12.14 車検対応
92,317km(△6,930km ODO補正)

SC-701 ゴミ・埃の有無 目視チェック
叩いて除去&掃除機吸引
まだ十分使えると判断し、継続使用決定

※エアクリエレメントが黒っぽく見えるのは、太陽にかざしているから ..

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラリフリザラントパイプクランプ №3交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンが冷えないので

難易度:

エアコンフィルター取付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
ハブベアリング交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:16:49

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation