• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっせの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2023年8月17日

ファンシュラウド取付け部破損no修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2023.08.17 93,572km

クーラント交換作業を始め、リカバリータンクを外した時に違和感を感じた!
普段から気にしていたが、どうしてもリカバリータンクの陰になって発見が遅れた 。
右側は割れてないが、左側は泣き別れしており、ボルトを緩めたらポロっと ...
2
クーラント交換作業と同時進行で補修作業を ...
接着剤やパテ盛りは好まない方法なので、知恵を絞った結果 当て板工法に ..
3mmアルミ平板の端材から切り出しと穴あけ 18x15x3 φ6
カラーは8mmと見立て、5+3 のリジットで行くつもりだったが、7+2 で抑え込むことに ..

3
右:破損したオリジナル
左:自作当て板仕様

ボルト M6x15 ⇒ M6x20
4
補修前後画像

作業時間は、ほんのチョット ...
手持ち部品の賄いで、補修コスト 0円

で、1件落着

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

導風板の取り付け

難易度:

シュラウド交換

難易度: ★★

リアハッチストライカーカバー流用取付

難易度: ★★

ISCV掃除

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最高速に近い速度でも接地感あります 。エコタイヤ de 高速道路 & スポーツラジアル de サーキット 。」
何シテル?   10/18 10:36
My ESSE Modify Spec 1.Engine  Intake レゾネータ撤去、吸入口拡大、上蓋リブ削除、43φTHB  W.coolin...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]ダイハツ 燃料タンクホース・フィラチェックバルブ・ホースクランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 17:07:55
フロントハブベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:18:16
ハブベアリング交換(仮) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 23:16:49

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ジムカーナ+通勤使用⇒サーキット&オフ会、AE91カロゴンから買い替え H18黄エッセ⇒ ...
ダイハツ リーザ ダイハツ リーザ
ジムカーナ+灯油買い→灯油買い専用(笑) 2乗変更、実測550kgと軽量だがパワーが・・ ...
スズキ Kei スズキ Kei
カミさんのクルマ ラパンを気に入ったようだが、同じ装備で20万も高かったため断念! 4W ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation