ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [くまもと]
ケイマンGTS
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
くまもとのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年03月04日
やっと生産月 慣らしを考えてみました
いよいよ3月、生産月に PCからは特段の連絡はないものの、特段の連絡がないということは予定通り、今月生産の見込みなんだろうと思っています。 途方無く長く感じられていた納車までの日々ですが、少し納車イメージが現実的になってきました。 さてさて、慣らしはどうしよう。 取説には、慣らし ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 13:01:02 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月04日
新車の塗装のコーティング
最近新車購入時には、コーティングをするのが当たり前になってきました。 ディーラーが出す見積書には、当たり前のようにコーティングの費用が含まれています。 5万~10万ほど。 車の塗装は、表面を布等でこするほど傷みますが、その主な機会は洗車とワックスがけ。 特にワックスがけは、ふき取りの際にク ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 12:47:57 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月04日
ケイマンと911のルーフライン
981型のルーフラインは987型と比べ、ずいぶんすっきりして911とよく似てきたなあ」と思っていました。 ちょっと思い立って、ポルシェのホームページから真横の写真を拝借して、素人細工でルーフラインを比べてみました。 黒が911、赤がケイマン。 ほとんど うりふたつ でした。 リアシ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 07:06:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年02月10日
GTSとSの価格差(ケイマン編)
ついでに、ケイマンSにオプションを付けてGTSと同じ装備にする場合の推計金額を計算してみました ・・・・・遊びで、ざっとしたものです。 ケイマンGTS(MT) 価格 ¥9,150,000 ケイマンS(MT)価格 ¥7.950.000 +オプション総額 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/10 07:05:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年02月08日
ケイマンGT4とGTS(装備を計算してみた価格差)
ケイマン「GT4」 名前も姿もなかなかカッコいいいいですね。 大きな羽根にホィール一杯のブレーキ。 馬力も大幅アップ。 0~100kmは911Sより早く(MT同士)、とても乗りこなせるとは思いませんが、カッコイイ。 重量はほぼ同じ(やや増)みたいですね。また、スマートエントリー他選べる ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 10:01:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月24日
ボクスター&ケイマン 14年モデルと15年モデルの違い 値上げ?
14年モデルと15年モデルで少し変わっているところがあるみたいですが、私が気づいたのは次くらいです。他にもご存知の場合、ぜひ教えてください。 ・スマートエントリーがオプションで選択可に ・ボクスターのウィンドディフレクターが透明度アップ ・素ボクスターのフロント左右エインテークグリフがSと ...
続きを読む
Posted at 2015/01/24 07:28:32 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月23日
GTS受注終了??
ネットを徘徊していたら、「ケイマンGTSの受注は終了しました」とディーラーに言われたとの話がありました。 ホントかどうか不明です。 GTSが出た時から短期間の生産ではないかと心配はしていました。 ボクスターにしろケイマンにしろ、Sをベースに追加される装備をオプション定価で計算したり、様々な ...
続きを読む
Posted at 2015/01/23 09:48:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年12月29日
ポルシェ購入記恒例のオプション談
オプションです。 基本方針は、「素やSであれば高額なオプションが標準で劇安でついている」というのがGTSにした最初の理由でしたので、できるだけ追加オプションはがまんする。」でした。 しかし、「折角だからせめてこれは」、「できればこれも」・・・・。 と、ずいぶん迷い、楽しみましたが、結局、思いもよ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/29 09:37:51 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年12月28日
レクサスCT ~我が家にぴったりの便利車
9連休、ゆっくりしております。3連投です。 家内がCTに乗り換え一月ほど立ちました。 高級感というほどはないにしろ、そこそこ上質な内外装ですし、ちゃんと走るし、夫婦にはちょうど良い大きさ。 そして実にかゆいとところに手が届く、日本人による日本人のための便利な車です。 薄味ですが、さりげなく、よ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/28 10:17:36 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年12月27日
ボクスターとケイマンの価格差の不思議??
ボクスターとケイマンの価格差は、素が7万円、Sが19万円、GTSが30万円。 SとGTSでは、少なくともアルカンターラ製ルーフライニング(18万3千円)がケイマンGTSのみに追加されているので、価格差がGTS]はSより11万円増えているのは理由が分かります。 素の7万円差は、それぞれの原価差か ...
続きを読む
Posted at 2014/12/27 22:23:11 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】
http://cvw.jp/b/2284167/42638059/
」
何シテル?
03/22 18:09
くまもと
やっとボクスターに手が届きかけて、来年6月頃までに^納車見込みとなっていましたが、生産枠がなかなか確保できず、なんと屋根付きに変更になりました(笑)。 何とも...
14
フォロー
26
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ボクスターGTS ( 3 )
愛車一覧
ポルシェ ケイマン
ポルシェ ケイマンGTS (2015年6月納車:生産枠がうまく取れずボクスターGTSから ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation