2015年03月18日
米国版のコンフィギュレーターの標準装備のところをを見ていたら、Auto Start Stop Function. retains last selected setting after vehcle restart とあります。
つたない直訳だと、「自動車を再始動するときは、アイドリングストップは直前の状態を保持します」になると思われます。 一度オフにしたら触らない限りオフになったままになるということと思います。
時に慣らしの時など、「エンジンを再始動するたびにアイドリングストップボタンを押して解除している」「初期状態をコーディング等ででもアイドリングストップをoffにできないのだろうか」とのブログの記事を見かけますが、米国仕様では実質的にできるみたいですね。
デイライトの件といい、メーカーではなく、日本のお役所の注文(事情)でこのような日本仕様になっているんでしょうね。
ついでながら、標準のオーディオは、ボクスターは185W(7スピーカー)で、ケイマンは235W(9スピーカー)ということが分かりました。 ケイマンの2つの追加スピーカーがどこについているのか、音に差があるのかは???です。
Posted at 2015/03/18 17:10:20 | |
トラックバック(0) | 日記