• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

毒しいたけの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2014年12月26日

S-FV

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前車プリウスαからの9万7千キロで購入したマジックミラー号(笑)

アイドリング時に生じる微動のノッキングが気になり購入したディーラーに再三にわたるクレームにもかかわらず改善しないため、6千キロ走行したので、ディーラーにてオイル交換を実施。

目的はワコーズのS-FVの投入。
効果がどんなものか初めての試みだったが、YouTubeなどを参考に害はないと判断したが万が一に備え保証期間中のディーラーにてオイル交換(笑)

オイル交換後2日ほど経ち休みの日のエンジン始動前にS-FV 300ml分のオイルをホームセンターで購入した園芸用の注射器で、抜き取ってみた。

写真でも分かるように2日しか経ってないのに大分汚れているって言うかホントにオイル交換したのか問い合わせしたくなるほど。
きっと長年の汚れがオイルパンにたまっているのだろうと自分に言い聞かせた(笑)

オイルを抜き取りヤフオクで購入した缶が潰れてしまっている(苦笑)ピットワーク S-FVを投下。
投下後、缶に残ってしまった旨味成分(笑)を余すことがないように50ml余分に抜いたオイルを缶に加え洗い流すように流し込んだ。

投下後約400km走行した。結果は、あまり微動のノッキングは改善されていないと思うが、燃費が大分伸びたのには驚いた‼︎

普段から高速道と一般道の半々で約10km/lの燃費(満タン方式)だったが、投下後は12.2km/lの燃費計表示からの4時間アイドリング状態で11.0km/l ‼︎
投入前だったら4時間もアイドリングをしていたら9〜8km/lが予想されたが、暖房もon状態だったのに10km/lも切っていない。
そう言えば最近出勤前の暖機(約5分)をしても燃費計は前日と差がないなぁ〜とは思っていた。

ボルボ240に乗っていた頃にS-FVに出会っていたかったなぁ( ´ ▽ ` )ノ

絶対にオススメの一品‼︎
2
驚きの抜き取り作業‼︎
3
暖機onで4時間アイドリング後の帰り道。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルバルブ清掃

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

【備忘録】プラグ交換 NGKプレミアムRX

難易度:

オイル交換

難易度:

整備歴 24486Km

難易度:

147761老いる高官

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月26日 12:50
ディーラーに何回いってもだめですねm(._.)m
全然改善しないし、改善を考えると言われてから
連絡ないし!
今後の変化などあったらまた教えてください^ ^

燃費向上うらやましいです。

プロフィール

毒しいたけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

95,820km エンジンオイル・エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 22:30:34

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation