• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月16日

ハブリング

ハブリング 22インチを入れてから

ずっと気になってた

走行中の不快で小刻みな振動どんっ(衝撃)




ハブリングを入れようとしたら、

72.54㍉という超中途半端なセンター径で

市販の汎用品は合わずふらふら


ソアラのときにLEDなどなどでお世話になった某職人様にお願いして削ってもらいました♪

しかも画像にうまく写せなかったのが残念ですが、こだわりのツバ付き指でOK


そして、ホントは今日までお盆休みだったO越自工の若旦那にお願いして

工場開けてもらって無事取り付け終了~!

この酷暑に自力で4輪ジャッキアップ&22インチ4本脱着は無理でした・・・気持ち的に(^^;


ついでにフロントガラスに貼ったままだった期限切れの車検ステッカーとか

リアガラスの燃費ナンチャラのステッカーとかも全部剥がしてきましたぴかぴか(新しい)


帰り道はとても快適ダッシュ(走り出すさま)

あとは週末辺りにアライメント取りに行ければなぁグッド(上向き矢印)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/16 21:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LFM行ってきました。
灰色さび猫さん

【 大量買い 】
ステッチ♪さん

後編の舞台化が決定!
THE TALLさん

LFM2025に参加してきました( ...
ハムスコムシさん

2025年10月10日(金)
ハチナナさん

金芽米
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 22:31
こんばんわ(^O^)ハリアーのハブリングって市販のものとは合わないんですね。
私のソアラも100Km超えるとブルブルと震えますよ!(笑)
車高下げ過ぎかな。。。僕も近いうちアライメントとりますよ。
コメントへの返答
2010年8月16日 22:49
ハリアーは市販品で合いますよ♪
合わないのはアルミの方です!

ソアラやシルビアのときは、車高短&キャンバーで純正のハブにガタがきてブルブルしてたこともありました。

ゴルファさんの車高まで下げたら、要アライメント調整ですねウッシッシ
2010年8月16日 22:43
アライメント・・・(゜o゜;
σ( ̄。 ̄ )ハリア、多分新車から4年間取ってないですが・・・

足廻り弄ってなくても、徐々に狂ってくるもんですかexclamation&questionexclamation&question┐('~`;)┌
コメントへの返答
2010年8月16日 22:55
個人的には乗ってて違和感無ければ不要じゃないかと思います。
詳しくは分かりませんが冷や汗

オイラのは車高調にしてから1度もやってなくて、けっこうハンドル取られるもんで、近々1度調整してもらおうと思ってます。
2010年8月16日 23:00
ハブリングは必要だよねサッカー

これで走りも車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
コメントへの返答
2010年8月17日 12:41
必要ですね♪

低速から発生してた振動が消えて、やっと快適になりました!
2010年8月17日 0:07
えらい深いリップのホイールですね( ̄∀ ̄)

コメントへの返答
2010年8月17日 12:43
友達がソアラのリアに履かせてたアルミです♪

2010年8月17日 2:25
ノーコメント。
コメントへの返答
2010年8月17日 12:44
ハイ。
2010年8月17日 5:50
ハブリングが無くても
ナットのテーパーでセンター出るはずなんですけどねぇ~( ̄- ̄;)
出ないホイールも多いですよね。

小刻みな振動って結構不快だから
直ってよかったですねー
コメントへの返答
2010年8月17日 12:50
ホントはそうなんでしょうけどねぇ。。。
でも外径がデカくなると、中心での少しのズレが、外側ではけっこうなブレになっちゃうみたいですね。
あとはテーパーのところの形状っていうか、対応してるハブボルトの太さにもよると思います。

乗っていて臓器が小刻みに揺れるような振動はけっこう辛かったです(^^;
2010年8月17日 7:32
アライメントはかなり重要っすね!!
でもちょー深リムのアルミっすね!!
コメントへの返答
2010年8月17日 12:51
ナベさんの場合はフェンダーにタイヤを納めるためでしょ!?

このアルミ、ソアラ用だよ♪
2010年8月17日 10:07
不快な振動は超気になるタチです!

アライメントはしょっちゅう取ってるなぁ~
コメントへの返答
2010年8月17日 13:00
気にはなるけど、原因は判明してると安心しちゃうタイプです(^^;

小まめにセッティング変えてるんですか?

オイラは1度調整したら大幅に車高でも変えない限り放置です。
っていうより、アライメントの若干の変化を体感できないタイプです(^^;;
2010年8月17日 12:55
納めるためでもありますけど、なるべく減らないようにするのが第一目的でっせ~♪
コメントへの返答
2010年8月17日 18:17
大事だね~♪

2010年8月17日 20:55
久方ぶりです!

見えないモノをワンオフっていいですね~!

BBSなら、BBS純正ハブリングが着いてきますよ!!(笑
コメントへの返答
2010年8月18日 0:52
お久しぶりですね~♪

国産品なら、汎用の外形73ΦでOKなんですけどねぇ。。。

BBSなんて買えませ~ん!!

あっ、とりあえず中免取りました手(チョキ)
今週から大型通います自転車ダッシュ(走り出すさま)
2010年8月18日 20:35
振動って不快ですよね。
なおって良かったですね!
コメントへの返答
2010年8月18日 22:20
そうなんだよね~もうやだ~(悲しい顔)
ブリン号は平気?
2010年8月18日 22:06
こちらは最近異音に悩まされてようやく原因と思われる個所を発見です!! 

普段乗ってて不快な思いするのはかなりマイナスですから(^-^; 
コメントへの返答
2010年8月18日 22:29
クニさんがようやく見つけたって事は、かなりヤッカイそうなとこですね!?

ウチのもまだ異音の謎が残ってますバッド(下向き矢印)
が、もう追求は半分諦めてます。。。
2010年8月19日 13:42
ブレ収まった?
っていうか海外メーカー物のセンターボア径の設定がそもそもおかしいよね(-_-)
コメントへの返答
2010年8月20日 12:54
だいたいは収まりました。
あとはイオン共々、車高調に問題がある気がします。
ってか、俺のアルミ、国産車のボルト通すには穴がデカすぎるんです!

んっ!?日本のボルトとアメリカ製の穴・・・
そう!まさにって感じです!!


径がインチなんですかねぇ・・・
でも割り算で割り切れないし・・・

2010年8月21日 17:58
ハブ一体なんで俺のは大丈夫です♪
コメントへの返答
2010年8月21日 23:22
そういえば、スペーサー入れてたんだよね!

プロフィール

「黒の内張買ってみた✌️」
何シテル?   08/09 13:41
ビックリするくらい手先が不器用なメンドくさがり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 10:57:14
DA7取り付け,途中まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:11:51
DA7設置完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:11:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤車変更です。 一度は乗ってみたかったBMWの直6♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初オープンカー♪ 初VTEC♪ 納車時61,442km
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
近所の買い物とか、 たまに通勤とか、 荷物運んだりとか、 人運んだりとか、 何かと役に立 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4代目ファミリーカーとして普段はカミ様が使ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation