• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponzのブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

避難日記

今回の震災、ご心配いただいてありがとうございました。


とりあえず今分かっている我が家の被害は

自宅のテレビが割れて一気に21インチブラウン管アナログ放送に戻った事。

実家の塀の瓦が落ちた事。

実家で壊す予定だった建物の壁が落ちた事。

です。

今は自宅・実家ともライフラインも復旧しました♪


先週は会社より自宅待機⇒自主避難OKという流れになり

常磐道が避難者は無料という噂を聞いて、

いろいろあって嫁と二人でしたが

水曜から埼玉の親戚宅へ非難してました。


地元インターは開きっぱなしで人影なし。

三郷インターで名刺出してって言われて渡したらホントにタダでした!


週後半、東京にある事務所に出勤する可能性もあったものの、

計画停電で極端に電車が少ないため出勤も不要。

買い物に多少の不便はあるものの

あまりに普通な生活に逆に不安を感じつつ数日間を過ごしましたが

今週から出社可能な社員はいわきで出社、

28日からは原則全員出社という連絡を受けて

原発も少し落ち着いたようなので嫁を残して月曜日に単身帰ってきました。


ハリアーに実家・嫁実家・近所・友達宅の荷物を満載してきましたが、

買出し中、明らかにこっち見て

『買いだめするなってTVでいってんのになぁ・・・』

って言ってたオッチャン!

人にはいろんな事情があるんだよ!!

ってか、オイラの癒し全開のイントネーションで

関東の人間じゃないってわかるだろ?


そんなこんなで昨日から出社してますが、

昨日は1週間分のメールと電話とFAXの対応

今日は社員がキャンピングカーで東京から買出ししてきた物資や

取引先からの救援物資の整理、

地震で破壊された社員寮の応急措置と

臨時社用車として提供された社長一家のBMW3台への給油作業

で終わってしまいました。。。


今日、外出中に沿岸部をとおりましたが、

TVで報道されてるとおりの風景で涙が出そうでした。


いわきだけではないかもしれませんが

食料はもちろん、壊れた家や建物を補修したくても

補修部品すら品薄です。


徐々に回復はしているようですが、

未だ風評被害の難を逃れられないのが現状です。


断水地域もまだたくさんありますが、

県外業者に依頼しても原発問題で拒否されているようです。





そういうウチの会社も断水地域なので、
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
         ・
ウ○コするのが躊躇われます(><!)


Posted at 2011/03/24 01:29:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月14日 イイね!

生きてます♪

地震後、メール・メッセージをたくさんいただいてありがとうございます。

原発やら余震やらいろいろ不安もありますが、とりあえず無事です。
Posted at 2011/03/14 20:06:45 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「黒の内張買ってみた✌️」
何シテル?   08/09 13:41
ビックリするくらい手先が不器用なメンドくさがり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 10:57:14
DA7取り付け,途中まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:11:51
DA7設置完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:11:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤車変更です。 一度は乗ってみたかったBMWの直6♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初オープンカー♪ 初VTEC♪ 納車時61,442km
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
近所の買い物とか、 たまに通勤とか、 荷物運んだりとか、 人運んだりとか、 何かと役に立 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4代目ファミリーカーとして普段はカミ様が使ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation