• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ponzのブログ一覧

2021年05月16日 イイね!

ホイールボルト

ホイールボルトカイエンが来てから約1か月経過しましたが、実は冬のうちにホイール買ってありました♪

でも、ボルトが決まらず履けないまま1か月が経過してしまいました。。。

純正ボルトはM14×1.5の14R19HEX首下34mm、純正ホイール裏の突出が25mm。
純正ボルトを使おうとしましたが、そもそもホイール裏突出を測ったら2mm足りないので純正ボルト対応ではない事がわかりました。

問題その1
何度触ってもホイールがテーパーなのか14Rなのか分からない…
何人かの友達に試してもらっても、みんな『ん・・・?』って感じで、とりあえず14Rの17HEX首下35mmを買ってみました。
で、結果は画像の通り…面で当たりませんでした。
20本買っちゃったのに…

というわけでテーパーを買い直すことになったのですが、どうせならフロントにスペーサーも入れちゃおうと思い、8mmスペーサー買いました♪

問題その2
リアはスペーサー無しなので、テーパー首下35mm。
フロントは35mm+スペーサー8mmでテーパー首下43mm。

ボルトを物色してみると、
KYOEIは35mmが最長。
BIMECCは33、38、40、45mm。
IIDは32、38、42mm。

3mmくらい長くてもいいならBIMECCにしたいけど、輸入車のホイールをとめるボルトって、ホイールからの突出は純正比でどのくらいが許容されるのでしょう??
Posted at 2021/05/16 23:24:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「黒の内張買ってみた✌️」
何シテル?   08/09 13:41
ビックリするくらい手先が不器用なメンドくさがり屋です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria DMH-SZ700 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 10:57:14
DA7取り付け,途中まで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:11:51
DA7設置完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/14 09:11:45

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
通勤車変更です。 一度は乗ってみたかったBMWの直6♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初オープンカー♪ 初VTEC♪ 納車時61,442km
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
近所の買い物とか、 たまに通勤とか、 荷物運んだりとか、 人運んだりとか、 何かと役に立 ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
4代目ファミリーカーとして普段はカミ様が使ってます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation