• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月27日

純正車高で分かった事

純正車高で分かった事


みなさんこんにちは!(^-^)


最近疲れがたまってるせいか、夜中に必ず両足がつる中ちゃんです(^_^;)

両足がつると身動きが取れず、ただひたすら痛みに耐えるしか無いのでキツいですね(T_T)




日付が変わって28日、セレナが納車されてから2ヶ月となります(*^^*)

先日1回目のオイル交換もして、快適な毎日を過ごしています♪(^o^)


さてさて…今回のセレナは、購入にあたり妻から『今度は車高は下げないでね』と言われておりました
(^^;

自宅周辺は急な坂がとても多く、エアロ+ローダウンという組み合わせの前車では、とても運転に気を使っていたそうです
(;゜∀゜)

確かに、フロントリップもマフラーもガリガリでしたからね(*_*)

そんな状況なので、自分も純正車高で乗る事に承諾しました(^^;





で、2ヶ月乗って感じた事は、やっぱり純正車高+純正タイヤの組合わせは、乗り心地が良いって事!

一言で言えば『ソフト』ですね♪(^o^)

これは助手席に乗る妻も同じ意見で、『乗り心地が良いし、何より静か‼(^o^)』と言ってます。

確かに運転しててもスゴく快適だし、わだちにハンドルを取られる事も少ないし、駐車場の輪止めなども気にしなくて良いので、ストレスは少ないですね~(^o^)



でも、良いことばかりでは無く、自分にとって予想外の事もあったのです………


それは………



乗り降りの際に腰が痛い!
( ̄□ ̄;)




自分は2年ほど前から腰椎ヘルニアを患っています。

日常生活に支障は無いのですが、座りっぱなしや中腰などはかなりキツいのです(T_T)


前車26セレナの時は、乗り降りの時は何の問題もありませんでした。

27セレナに乗り替えた直後は別に気にならなかったのですが、1ヶ月が過ぎたあたりから、乗り降りの際に腰が痛い事に気付きました……

運転中は腰が痛い事は無く、あくまでも乗り降りの時。
どちらかと言うと、乗る時が痛いです(>_<)



26も27も車の作り自体にそんなに差はないのに何でだろ~?











と口ずさみながら考えて、決定的に違うのは、そう!

車高!(;゜0゜)








26セレナはダウンサスを入れていたので、純正比で約4センチ下がってました。


この約4センチの差が腰への負担を増やしていたと考えられるのです(*_*)


たかだか4センチと思ってたのですが、4歳の娘のセレナへの乗り降りを見てると、明らかに26セレナの時よりも大変そうなので、4センチはバカにできないと感じました(*_*)


そう言えば、納車の時に27セレナに初めて乗った時に、ちょっと高くて乗りづらいな~とは思いました
(^-^;

まぁ、車高の差だとは分かっていましたので、そのうち慣れるでしょ…って考えていて、確かに慣れはしました。


26セレナの時は、ドアを開けてそのまま腰を降ろして乗るような感じだったのが、今は腰を持ち上げて一段上に乗るような感じですね。

27セレナは、他のミニバンに比べて、ちょっとフロアが高いですからね(^o^;)


仕事柄、色んな車に乗る機会があるので、特にミニバンタイプで乗り降りを試してみたのですが、やっぱりローダウンしているミニバンは、乗り降りの際は腰が痛くありませんでした
( ̄0 ̄;


こうなると、乗り降りの際に腰に負担が掛かっているのは、ほぼ確実と言えそうです(>_<)


このまま腰に負担を掛けるのは避けたいですね(^-^;


手っ取り早いのは、前車と同じようにダウンサスを入れる事。


ただ、これは冒頭にも書いたように、妻との約束もあるので、要相談ですね(笑)

それに、自分の小遣いでは、購入資金を用意するのも難しい(笑)


しばらく腰の様子を見ながら考える事にします(^-^;





車高って、乗り心地や安定性、ハンドリング以外にも、色んな影響があるんですね~
( ̄▽ ̄;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/03/28 00:17:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2018年3月28日 19:52
こんばんは〜

そんなに違いがあるんですね〜

日曜日に納車されて、報告は落ち着いたらブログをあげますが、

私は、1カ月セダンに乗っていたせいか、今まで腰が痛かったのですが

今、やっとセレナに乗ったら腰が痛くありません。笑


コメントへの返答
2018年3月29日 20:28
こんばんは!(^-^)

ついに納車されたんですね!
おめでとうございます♪\(^o^)/

ブログ、楽しみに待ってます~♪

セレナからセダンだと、ドラポジが大きく変わるので、確かに腰にきそうですよね(>_<)

セレナは、運転中は快適そのものですからね♪
(^o^)
2018年3月28日 22:10
こんばんは。
車高で腰痛ですか・・・(>_<)
難しいですね
長く乗るなら間違いなく純正サスの方が良いと思いますが、影響があると考えてしまいますね(((^^;)
腰痛は治し難いので無理せずご自愛下さいね(^_^)v
コメントへの返答
2018年3月29日 20:37
こんばんは!(^o^)ノ

そうなんです…
車高により腰に負担が掛かるなんて、思っても無かったです(T_T)

車高の低いスポーツカーなら、腰が痛くなりそうだな~とは思いますが、まさか純正車高のセレナでなんて……

できれば純正車高を維持したいのですが、毎日通勤で使う車なので、乗り降りの度に痛むのはちょっとツラいですからね( ノД`)

26セレナの時の車高が、自分にはピッタリだったみたいです(笑)
(^o^;)

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 【C27セレナ】サイドカメラ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2285497/car/2527114/6837942/note.aspx
何シテル?   04/12 11:44
神奈川県でC27セレナに乗っています♪ 本当はセダンが大好きなのですが、家庭の事情でミニバン生活を楽しんでいます (* ̄∇ ̄) 毎月の限ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんの父の日^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 16:59:52
こんにちは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:24:14
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:37:17

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2018年1月28日納車 C27前期ハイウェイスターVセレクションです(^-^) ...
日産 オッティ 日産 オッティ
妻の車です。( ・∇・) まだノーマルですが、これからコツコツとカスタムしていきます♪ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
自分の記念すべき公道デビュー車です😁 高校卒業して原付免許取って、その年に購入しまし ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
学生時代に乗ってたバイク😁 デザインに一目惚れして、このバイクに乗りたくて中免取りに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation