• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月22日

オッティ浸水⁉️(;・∀・)

オッティ浸水⁉️(;・∀・) みなさんこんにちは😃👋

こんにちはっていう時間では無いですが(笑)


さて、タイトルの通りなんですが・・・

妻のオッティが浸水しました😂



先日、日本を横断して行った台風14号の影響で、関東でも時間によって激しい雨が降りました☔


台風が通過して、翌日には天候が回復しましたが、仕事中に妻から電話があり、

「大変❗オッティが浸水してる❗マットの下が水浸し😱」


何だと⁉️(;・∀・)

どこからか雨水が入り込んだのか⁉️






「後ろの窓が開きっぱなしだった❗」




台風の日に一番やっちゃいけない初歩的ミス(笑)

(;▽;)






本日は仕事が休みだったので、オッティの浸水状況を確認する事にしました・・・



マットを外すと、確かに湿っています。
でも、水浸しって感じではないかな⁉️😒

詳しい状況が分からない為、カーペット下を確認する事にしました。




まずは運転席のシート、ドア周りのパネルやセンターコンソールを外し、カーペットをめくれるようにします。





やっぱりそんなに湿ってないな⁉️
(*´・ω・)

でも、ここで車体を揺らしたら、『チャプチャプ』という明らかに水が貯まっている音がしました❗


恐る恐るカーペットをめくると・・・







リアシートの足元カーペット下に、見事に水が貯まってました❗

線の所まで貯まっていて、水深約1cm(笑)


コイツはヤバい😅


とりあえず貯まった水を雑巾に浸して絞る・・・という作業を地道に繰り返し、貯まった水の排出をしました
( >Д<;)





運転席下から足元までも浸水し、水が貯まってました😱








ひたすら雑巾で拭き、カーペット裏のスポンジなども水を含んでいたので雑巾で吸い出し、エアコン足元全開+直射日光にて約3時間乾燥させました❗
(。>д<)

天気が良くて、ホントに良かった😂









しっかりと乾燥させたら、外したシートやパネル、センターコンソールなどを戻せば作業完了❗
( ≧∀≦)


いや~大変だった(;・∀・)


今回はカーペット下の浸水でしたが、あと少し水が多かったら、ドア周り足元にある配線が浸水してました😣


今回は何も不具合が起きなかったから良かったですが、一歩間違えると大変な状況になっていたと思います😖



妻も反省しているようですし、オッティも何事もなく復旧できたので、今回は良しとしましょうかね❗
(;・∀・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/22 02:34:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年9月22日 7:55
お疲れ様でした。
お仕置きで今夜は奥様を
浸水させて下さい…

🤔あれ?
コメントへの返答
2021年9月22日 10:54
お疲れさまです🎵😃

え⁉️

おっしゃってる意味が良く分からないです・・・



(((*≧艸≦)ププッ
2021年9月22日 8:10
おはよーございます☀
電話しながらも、奥様がいちばん焦ったことでしょう(;^_^A
それだけ水が溜まったってことは、
かなり窓が開いてたんですね( ̄▽ ̄;)
何はともあれ、電装系に異状なくて良かったですね^^
コメントへの返答
2021年9月22日 10:56
おはようございます🎵😃

妻はかなり焦ってましたね😅
リアの窓が全開だったらしいですから
( ´;゚;∀;゚;)

「リアのスピーカーが鳴らなくなった‼️」
って言ってましたが、オッティには最初からリアスピーカーは付いてません(笑)

ホントに不具合なくて良かったですよ~
(^_^;)
2021年9月22日 12:43
水抜き作業お疲れ様でした😆
今夜はベッドの浸水処理が大変そうですね💕
(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
コメントへの返答
2021年9月22日 20:25
お疲れさまです🎵😃

えっ⁉️

今夜⁉️

ベッド⁉️


おっしゃってる意味が良く分からないですね
(*´・ω・)


(;゚;ж;゚;)ブッ(笑)
2021年9月22日 23:14
お疲れ様です〜

台風の風雨…
かなりの降水量だっかと思いますが無事に復旧できて何よりです。

こんな事がない限りカーペットを捲るなんてしませんが奥様のお陰でフロアの確認ができて良かったですね😆
コメントへの返答
2021年9月23日 8:58
お疲れさまです🎵😃

妻が言うには、リアドアの内張りに付いてるドリンクホルダーとポケットに、水が満タンに入ってたとの事だったので、相当な降水量だったと想像できます(笑)

確かにカーペット下なんて普段見ないから、状態の確認ができて良かったです❗
( ´∀` )b
2021年9月24日 6:06
水抜作業お疲れ様でした(*`・ω・)ゞ


またこんど、水に浸けたくなったら、俺ん家に持って来て💕

鶴見川すぐだから💕

ヽ( ;゚;ж;゚;)ノブッ
コメントへの返答
2021年9月24日 7:36
お疲れさまです🎵😃

もう二度と浸けたくないですよ💦
(;・∀・)

そっか❗ 

カズアユさんのセレナを水に浸けてもらって、セレナが浸水した場合のシュミレーションしましょう🎵
( 〃▽〃)

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 【C27セレナ】サイドカメラ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2285497/car/2527114/6837942/note.aspx
何シテル?   04/12 11:44
神奈川県でC27セレナに乗っています♪ 本当はセダンが大好きなのですが、家庭の事情でミニバン生活を楽しんでいます (* ̄∇ ̄) 毎月の限ら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

嫁さんの父の日^_^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 16:59:52
こんにちは😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 17:24:14
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Motorsport T66-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 15:37:17

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2018年1月28日納車 C27前期ハイウェイスターVセレクションです(^-^) ...
日産 オッティ 日産 オッティ
妻の車です。( ・∇・) まだノーマルですが、これからコツコツとカスタムしていきます♪ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
自分の記念すべき公道デビュー車です😁 高校卒業して原付免許取って、その年に購入しまし ...
ホンダ RVF ホンダ RVF
学生時代に乗ってたバイク😁 デザインに一目惚れして、このバイクに乗りたくて中免取りに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation