
みなさんこんにちは🎵😃
最近みんカラ放置気味で、久しぶりのブログアップですね😅
さて、タイトルの通り、9月21日と22日で家族旅行に行ってきました🎵
一人暮らしの長男と次男は仕事の為不参加で、自分と嫁、三男(19)、四男(17)、娘(9)の5人です😄
9月22日は自分の誕生日で、毎年この時期は家族で色んな所に出掛けてますが、嫁から『誕生日なんだから、あなたの行きたい所で❗』と言われてますので、自分の行きたい所をメインにプランを立てています😁
去年はバーベキューをしたいという自分の要望で、山中湖でコテージを借りてバーベキューを楽しみました。
嫁は子供の頃にガールスカウトに入っていて、本来ならばテントを張って寝袋で寝て・・・という本格的なキャンプをしたいと言ってましたが、自分も子供たちも本格的なキャンプは未経験なので、ちょっとハードルが高いのです😅
今年は自分がどうしても行きたい所があったのですが、嫁からは『今年こそはキャンプがしたい❗』、家族からは『去年みたいにバーベキューをしたい❗』『遊園地で遊びたい❗』との声も上がりました。
そんなみんなの要望を全て叶えられる場所なんてあるわけ無いと思ってましたが、あったんですね~😁
今年の家族旅行の行き先は・・・
モビリティリゾートもてぎ❗😆
前はツインリンクもてぎって名前でしたが、今は名前が変わってるんですね。
サーキットがメインですが、敷地内に色々な施設があります🎵
ゲートから入り、そのまま奥へ進んで行きます。
ちなみに宿泊の場合、入場料・駐車場は無料です😆
途中、サーキットが見えました。
そして、今回の宿泊地に到着❗
『森と星空のキャンプヴィレッジ』というキャンプ場に宿泊します。
ですが、前にも書いた通り本格的なキャンプはハードルが高いので、今回選んだのは『グランピング』❗
以前、みん友のパナップさんが『グランピングに行った』という話をしていたのを聞き、いつか行ってみたいと思ってました😁
このモビリティリゾートもてぎにはグランピングできるテントがいくつかあり、今回は6人まで泊まれる『ロータステントワイド』というテントを借りました🎵
テント前にはバーベキューできる場所(屋根付き)もあり、テントの中にはセミダブルベッドが4つあります😄
テントの中はキレイで、とても広いです🎵
また、炊事場やトイレもとてもキレイで、環境はとても良かったですね。
夜はもちろんバーベキュー🎵
プランによっては夕食と朝食付きのプランもありますが、食材は自分たちで用意したかったので、今回は素泊まりプランにしました👍️
三男と四男は焼肉屋でバイトしてるので、『肉を焼くのはプロに任せろ』と頼もしいお言葉(笑)
父ちゃんはビール片手に、焼いてくれた肉をひたすら食べて堪能していました🤣
平日ということもあり、宿泊客は少なくてとても静かで過ごしやすかったです
( ・∇・)
雨は夜中だけでしたが、湿度が高くて蒸し暑かったですね😅
お風呂は隣接するホテルの大浴場に入れるので、キャンプと言っても、快適に過ごせます🎵
そして、そのホテルの入り口には
MotoGPで使用されたバイクが展示されていてビックリ❗
さすがもてぎ😁
バイク好きな父ちゃんは一人で興奮してました(笑)
そして、2日目の朝は5時に起床。
周りが霧で覆われていて、とても幻想的な景色を楽しめました
( ̄▽ ̄)
嫁と娘が朝風呂に入りたいとの事で、隣接のホテルまで車を出し、ホテルの駐車場で嫁と娘が戻ってくるのを待ちながら、父ちゃんはセレナの撮影会(笑)
嫁と娘が戻ってきたらテントに戻り、朝食や後片付けの後、10時にチェックアウト。
グランピング・・・とても良かったです❗
妻も子供たちも大満足で、また来年も来たいと話してました🎵😁
2日目の目的地は、モビリティリゾートもてぎの敷地内にある、アトラクション🎵
屋内型の大型アスレチックや、
車やバイクをメインとしたアトラクションが、たくさんありました❗😁
娘がハマったのが、小さな電動バイク🎵
最初は怖がってましたが、少し練習したらコツを掴んで、上手に乗ってました😊
自分も乗りましたが、ポケバイのようで楽しかったですよ😆
ラップタイムを計測してくれるので、みんな本気モードでした(笑)
お昼ごはんを食べ、園内を歩いているとこんな看板が・・・
9月29日から開催される、MotoGPの日本GPの告知🎵
この日は平日だったのでガラガラでしたけど、レースウィークになると世界中から集まるファンで混むんでしょうね❗
そして、観客席にも入れました😆
これには妻も大喜び🎵
サーキットに来たのも初めてだけど、まさか観客席に入れるとは思ってなかったとの事で、感動してました😄
ここまでで、
・テントでキャンプ(嫁)
・バーベキュー(お兄さん達)
・遊園地(娘)
と、家族の希望は全て叶っています🎵
最後はいよいよ自分の行きたかった場所です😁
こちらも、モビリティリゾートもてぎの敷地内にある、『ホンダコレクションホール』❗
ホンダの車やバイクが展示されている展示ホールです。
その中でも、自分が今回見たかったのがこちら❗
二輪世界グランプリ ガレージコレクション❗
1979年から2019年までの、レースで使用したマシンが約50台特別展示されています❗
学生の頃にバイクに乗っていた影響で、当時のWGPが好きになり、よくテレビで見てました。
当時のマシンが目の前で見れるなんて、こんな機会めったに無いので、ぜひ来たかったのです🎵🤩
ヤバっ❗
カッコ良すぎ❗😍😍😍
展示車両の周りは柵などはありませんが、当然触れる事はできません。
ただ、車両を間近に見る事ができ、細部までじっくり見れました❗😍
写真は200枚近く撮りましたが、一部だけにしときます🤣
他の写真は後でフォトアルバムにアップする予定です😁
このコレクションホールは、興味あるのは父ちゃんだけで、家族は早々に見学を終えて、1階のベンチで休憩してました(笑)
父ちゃんの気が済むまで待っててくれた家族に感謝です🤣
そんなこんなで夕方には現地を出発して、夜に帰宅しました😃
2日間で、約390㎞。
みんなの希望が叶い、目一杯楽しめました🎵😆
今回は長男と次男は参加できなかったですが、子供たちが大きくなるにつれ、みんなで出掛ける事も少なくなって行くんでしょうね・・・
来年の家族旅行を楽しみに、父ちゃんはガンバろうと思います❗😆
長いブログを最後まで読んでいただき、ありがとうございます🎵
(*´▽`*)