• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bitteの愛車 [ダイハツ ミラココア]

整備手帳

作業日:2015年9月13日

シートバックボタン破損の為交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リヤシートを倒す時に引くボタンが破損してしまいました。
2
シートバックボタン破損状況
3
ディラーにて注文。¥400
4
新品状態。ねじ込んで整備完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

間欠ワイパースイッチ交換Ver.2

難易度:

25.08.15_ひさしぶりにCCウオーターゴールド施工

難易度:

エンジンオイル交換【2】

難易度:

車検【1】

難易度:

COMTEC ZERO 109C GPSデータ更新

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月17日 17:12
これ、良く折れるみたいです。
私、2本折りました(笑)

扱いが雑なんですかねσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月17日 17:17
構造的に弱いのですかね。そんなにつかっていないのに。
なるべくさわらないようにします。(^^)
2015年9月23日 7:30
私も、折りました(笑)
良く折れるらしいですよ(笑)
コメントへの返答
2015年9月23日 19:47
やっぱり。破損した部品の上下を比較すると色が全く違うので強度も違うのですかね。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV 補機用バッテリーへの強制充電方法(バッテリーセンサー外し) https://minkara.carview.co.jp/userid/2286017/car/3230418/8340098/note.aspx
何シテル?   08/21 14:45
アウトランダーPHEVでキャンピングトレーラーけん引し、ビーグル犬と共にキャンプに出かけています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] 1500Wインバータースイッチ 毎回押すの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 02:42:05
ブルーバードシルフィのLEDルームランプを取り付けてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:22:46
補機バッテリーは定期的に充電しろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/08 03:09:38

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
キャンピングトレーラーのヘッド(けん引車)として、オプションでヒッチが設定され、車重が2 ...
ホンダ N-BOX Bitte (ホンダ N-BOX)
初めてのホンダ車です。メインは近所の買い物ですが、遠くへのドライブが楽しみです。ホンダセ ...
輸入車その他 その他 ポルト6リミテッド (輸入車その他 その他)
クナウス製ポルト6リミテッドです。トレーラーの運転は、前進も後退もたのしいですね。牽引免 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
家族用に、近所の買い物、送迎用に購入しました。外観はちょっとレトロ感があり、大きな丸いヘ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation