• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEKOの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2020年5月5日

シートサイドカバー割れ再修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
以前修理した運転席シートのサイドカバーに再亀裂が発生したため再修復する事に

リクライニング操作の時に変な力がかかる為でしょうか?
2
で、今回は再亀裂をおこさないようアルミ板を表と裏にサンドするように入れる事に
接着は最強のいつもの接着剤で
3
こんな感じで表側はアルミの厚み分削り込んで接着しました!
これで再亀裂はしないかと・・・
4
まわりの革風の物を元に戻して裂け目をアドベースで修復
革風が戻すとボコボコで、アドベースを大きめに塗って修復
5
アドベースでパテうめしてペーパーかけした後に革風模様を再現するため模様の型どりを

離型剤を塗ってからバスコークをべっちゃり、
乾いてから剥がすとちゃんと模様がコピーされてます
これにアドカラーを塗り修復箇所へペチャリ、乾いてから剥がせば模様の修復完了!
6
剥がすとこんな感じに
思ったほど模様出てなさそうですが、ツルツルより良いか!
7
いつもの様に染めQで着色して完成です!
染めQの原液で色合わせするのが毎回結構大変です

今回は前回より内装色に近い色が出来たみたいです!
8
取り付けして完了!
ちょっと表面がボコボコなのが気に入りませんが、自力不足なので諦めます(^^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席のフルバケの設置ぉした

難易度:

唐辛子色のレカロ SR-7 分解 SR-3との比較 ウレタン 加水分解 対策検討

難易度:

レカロ LX・LS・SR 融合計画

難易度:

レカロ SR-3 分解 LSとの比較

難易度:

唐辛子色のレカロ SR-7 分解 SR-3 との比較

難易度:

内装色替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ソアラ エアコンパネルLED打ち替え その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/2286350/car/1780134/6618504/note.aspx
何シテル?   11/07 01:37
GEKOです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウインドスイッチ LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 00:07:40
ハーネス移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 23:55:29
スムージングしたウォッシャーノズルを移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 20:29:44

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トヨタ ソアラに乗っています。 純正にこだわりつつ理想のソアラに近づけています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation