• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさ坊。の"むたすかとんた" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2016年11月23日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1

納車時についてたバッテリーが
アイドリングストップに対応してない
普通のバッテリーでした(・∀・)アリエナイ
そこでバッテリー交換。
巷で噂のパナソニックのカオス!


2
すぐに交換しなきゃいけなかったんで
黄色い帽子のお店で交換(・∀・)
店頭価格で15,000円くらい
かかりまんた\(^o^)/タケー
今度から自分でやろ…
3
42357kmで交換。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

記録簿

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

Panasonic Blue Battery caos N-M65/A3 交換

難易度:

バッテリー交換 再生バッテリー 冬場セル回りにくかったので、、、 容量アップ品 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ずっと欲しかったモモステの
ステアリングスイッチ付きを購入(´ω`)
取り付けまでどんぐらいかかんべ。笑
まずカプラーから取り寄せだべ。

_」
何シテル?   10/31 01:45
L385S後期型 LA160S前期型乗っております。 車の知識はそこまで詳しくないです。 日々こつこついじりながら 暮らしております(`・ω・´)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新タントカスタム 純正シートアンダートレイの取りつけ《その2》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 12:03:21
新タントカスタム 純正シートアンダートレイの取りつけ《その1》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 12:03:17
クルコン スロコン 取り付け 3 クルコンレバー 配線編 完結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 00:29:33

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム とんた (ダイハツ タントカスタム)
L385Sからの乗り換えです。
ダイハツ ムーヴカスタム むぶたん (ダイハツ ムーヴカスタム)
サブカー。 2022年4月27日納車。 129600㌔スタート。 LA160Sムーヴカス ...
ダイハツ タントカスタム むたすかとんた (ダイハツ タントカスタム)
2016年10月17日まさかの雨降りの中納車。 純正でもかっこいいタントカスタム。 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
完全どノーマルなライフくん(`・ω・´) 足回りは純正でほぼ弄ってません(・∀・) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation