• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラフティロードの"かばさん" [シトロエン グランドC4ピカソ]

整備手帳

作業日:2021年5月8日

アシストグリップの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は小ネタです。
屋根の防音をしたいとき等に役立つアシストグリップの外し方です。

先が2mm以内のマイナスドライバーが必要です。
2
1. アシストグリップを開いて見える四角い穴にマイナスドライバーを差し込んで、こじります。
両方の穴に交互にドライバーを入れます。1〜2mmほど浮いたらOKです。
反対側も同じように浮かせます。
3
2. 浮いたところの隙間を掴み青丸を引き上げる。
4〜5mm浮いたところで引っ張るとアシストグリップが外れます。
ここは両端を同時に引っ張るのが良いです。
4
裏側は金属のクリップになっていて、これが車体側の穴にはまっています。手前の四角い部品を引っ張るとクリップがつままれるようになっています。
なかなかのアイデア商品です。
5
天井のルーフライナーを外す際ですが、ゴムやビニールの手袋やフェースシールドをして作業することをおすすめします。
ルーフライナーからガラス繊維的な物が出てきて指に刺さったりします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントワイパーの交換!

難易度:

パワーウィンドウボタンの修復

難易度:

リアショックアブソーバ交換

難易度:

バッテリー交換まで

難易度:

パンク等のトラブルに備えて常設!

難易度:

エアフィルターエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「10万キロ突破整備 http://cvw.jp/b/2287007/46096706/
何シテル?   05/10 04:56
ラフティロードといいます。 今までも色々と整備してたのですがブログなどしてなかったので、ここに載せようと思い始めました。 最近シトロエンのグランドC4ピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RCC Firmware 076C Update 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/25 20:40:25
整備リマインダーリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/05 20:46:07
★パジェロのステアリングが!大変身!!なのです★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/02 08:33:35

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ かばさん (シトロエン グランドC4ピカソ)
モデルチェンジがあればもう一度買いたい車でしたが残念ながら生産終了となりました。2017 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今のように日本車にコンパクト上質車のラインナップが無かったのでゴルフにしてみた。さすがに ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
北米向けに大型化した最初のモデル。2200ccじゃなくて、2000ccだったら税金も安く ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2代目マーチ。はじめての車で小さい車ながらもワクワクしたものです。また、免許取り立てで一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation